- 締切済み
マイホーム、義母が反対しています。
夫35歳、私35歳、子ども3歳(男の子)です。 子どもが産まれ、40歳までには家を建てたいなと思い、ハウスメーカーを見学したりしています。 先日夫から義母(67歳)に話すと、反対されました。 主人の実家は自営業で店舗兼自宅、一人っ子です。実家と空き家となっている祖父母の家(義父は婿養子で、空き家は義母の実家です。義両親がたまに掃除などしています)もあります。 義母は祖父母の家もあるのだから、そんなにいくつも土地はいらない。一人息子だから当然と思っていたようです。 しかし夫は自営業を継がずに他所で働いています。今後も継ぐ予定はありません。 空き家は同じ県内ですが、かなり外れた所にあるので住むことはできないです。 義実家は利便性の良いところにあります。 自営業引退後、祖父母家に移りのんびり過ごしたいと言っていたので、将来的には実家を譲ってくれるのかと夫婦で考えていましたが 改めて聞くと、死ぬまで働くつもり!といった調子で… 何のために祖父母の家を残してるの?と言われています。 夫としては、家を残して欲しいと言ったことはなく、自分の子どもに将来負担をかけたくないので、空き家はいずれ処分したい。 同居は絶対嫌、援助があるならまだしもそんなつもりもないのに口出ししてくるな、とウンザリしている様子です。 契約、着工してから話す方がいいと言っています。 長男だから、という義母の気持ちもわかります。 私達としては、家を建てるとしても義実家から遠くないエリアでと考えています。 私たちの考えはやはり間違っているんでしょうか? 長文となりましたが、どなたかご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- QQQoto
- ベストアンサー率30% (36/120)
失礼して、単刀直入に言います。 あなた、今頃何を言っているの! 他人は他人、自分は自分。 自分の生き方は、自分で決める。 自分の生き方について、他人からの干渉は受け付けない。 自分たちが住む家は、自分たち夫婦の問題だから、自分たちで決める。 たとえ親だからといって、その計画に反対することは許さない。聞かない。 それは、私たち夫婦が、今後の百歳までの暮らしを保証するものだからです。 このようなことを、ちゃんと相手に話をして、それでおしまいなのです。 相手の意見など求めているのではありません。相手に伝えるだけです。 以上、これがあなたに伝える私の信念です。 もっと、しっかりしてください。 自分が責任もってやればそれでいいのです。 どうか、力強く、そして楽しく豊に、今後百歳寿命の社会を目指して生きてください。 失礼しました。お許しください。
- yokohamatakurou
- ベストアンサー率25% (192/743)
いや、間違ってませんよ。で、旦那が義母の味方をしてるならともかく、そうじゃないようだから、旦那に任せとけばいいと思う。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
基本的には、お金も出さないのに口を出すなって思いますよね。 40過ぎたらローン通らないことが多いって不動産屋さんに言われました。(頭金が多いとか、収入が多いとか、安定してるとかでないと、 ローン通らないよって)なので、早めには正解だと思います。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
こんばんは、マイホームのことに将来の相続不動産が絡んでくると一朝一夕には進みませんね。反対の理由はこれ以上不動産を増やしてどうするのか、ということらしいですけど現時点で義父母様の老後生活が確定しているわけではなく介護等の事情でその住居での生活が難しくなることも考えられますがそいうことを今お話ししてもたぶん理解してもらえないかなと思います。また一人っ子といっても歳の順に逝くとは限らず遺言書があっても相続が発生した時点でどのような状態になっているか予測できません。 義母様のご実家で老後を過ごす予定だと思っていたら・・・というのも高齢者によくある思いつきだけの話でしょう。そういう例は我が家でもあり周囲からもたくさん聞きました。 ご主人様と質問者さんご夫婦ともマイホームを持ちたいというお気持ちが固まっているなら私はわがままだとか親不孝だとか思いません。ご夫婦とお子さんの将来のための選択でしょう。そこに親とは言え口出しは余計なこと。義父母様を満足させるためだけならマイホームをあきらめることはないと思います。 若夫婦が自分たちだけでマイホームを持てたら私ならよくやったと自慢の種にするところです。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7113)
元転勤族の妻です。 似たような状況で夫実家から「土地があるから」とマイホームの夢を反対されていました。 こちらは転勤族、落ち着いた時点で子供もこれ以上転校させたくないと判断して土地を買い、注文住宅を建てました。 義親にはいい物件があったので賃貸と報告しつつ、子供が成長してから「このまま物件を買った」と事後報告、今に至ります。 35歳夫婦とのことですが、親の了解なしでもマイホームは買えます。 新居で同居を考えて居ないなら、密かにマイホームを手に入れましょう。 引越したと報告しつつ、先延ばしに買ったと事後報告をお勧めします。
- head1192
- ベストアンサー率20% (162/786)
年長者の言うことは聞いておけ。 年下など感知することすらできない「経験知」を持っている。