loperaのプロフィール
- ベストアンサー数
- 22
- ベストアンサー率
- 22%
- お礼率
- 71%
- 登録日2009/01/14
- 子供が出来ない理由で離婚は不当でしょうか?
当方30歳、嫁37歳の夫婦です。 嫁は年齢的な事もあり、結婚当初より不妊治療をしてきました。 治療開始時に夫婦揃って検査を行いましたが、 私は問題無く、嫁に排卵障害?があるとの事でした。 結婚前からもしかして出来にくいかもしれないとは聞いていましたが、 私の母親はやはり孫の顔が見たいと最近嫁が居ない場所で 言ってくるようになりました。 そして職場でも同僚に早くパパ友になろう等言われる始末。 元々子供好きな私も段々このままでいいのだろうか、考えるようになりました。 先日嫁が病院へ行くと言うので、送った後実家で待っていた時の事。 母から病院に何しに行っているのか聞かれ、今の状況を話しました。 すると母から、37歳で不妊治療して出来ないなんて悪あがきも良いところ。 見込みが無いのに高い治療費払って!と怒られました。 その場に偶然姉が姪を連れて遊びに来ていたのですが、姉も同意見。 私は知らなかったのですが、普通に妊娠するにも0%に近い年齢なんだとか。 母から私はまだ30歳なので、今ならまだやり直しがきく。 いわゆる離婚を進められました。 正直人工授精はさせてあげられていますが、体外受精となると何回も受けさせられる 財力はありません。もしかしたら嫁ももっとお金がある男の方がいいのかもしれないと 思うと、やはり離婚の2文字が頭に浮かびます。 少しでも早い方がいいと思い、今週末にでも1度嫁と今後について 話し合いをしたいと思っています。 皆さんは離婚理由について不妊を挙げるのはどう思われますか?
- 結婚できないとして行動した方が賢明な判断?
ただでさえ年齢的に(43歳)奇跡に近いのに、母が脳卒中で倒れ介護状態になってしまいました。 ただ、私もフルタイムで仕事をしているので自宅での介護は不可能と判断し、 とりあえず今は施設に入所しています。 父と2人暮らしで掃除、洗濯、食事一切の家事を私がしなければならなくなりました。 これは仕方がないし、今まで自分のことしかしてこなかった自分に罰があたったと受け止めています。 こんな状況になってさえも、結婚を諦められず、結婚しないという将来設計に行動を移しきれません。どこかでまだ、結婚する(できる)という意識があるのだと思います。 現実には奇跡に近いと頭では理解しているのに。気持ちがまだ甘いんだと思います。 先日、母が倒れてから初めて、お見合いで会いたいという方がいらっしゃり、お会いしました。 母の事も含め、お互いの事を話をしました。 翌日、「家に帰って料理された夕食を作っていて欲しいのに料理ができずお米しか炊けないと言っていたので断ります」との連絡がありました。 確かに、相手に合わせ、謙遜も含め、普段は仕事をしている事もあり、 「手の込んだ料理もしないとダメなんだけど今はしていない、惣菜を買う事もある」 とは言いました。でも、話の中では、家の事一切をしているとも話していますし、 まして「料理が出来ずお米しか炊けない」なんて言っていません。 惣菜も買う事は確かにあるけれど、親の分の家事も一切をしているので、 逆に家事ができる(するつもりもある)と分かってくれると思っていたし、 結婚後は夫の世話を一切をするつもりですし、 家事優先に主婦業を務めるつもりで話をしていました。 お世話人さんは、(傷つけないようにと慰めてくれただけかもしれませんが) 「仕事もしているのに、第一謙遜しているのに、"何を言っているの"と 相手のお世話人さんと笑っていた」「下手な言い方してしまったね」と言って下さり、 正直少し救われました。 が確かに、一言足りなかった部分もあり、 料理ももちろんする気があると分かってもらえるような話題や質問(好き嫌いの有無など)をすれば良かったと後悔しました。 その男性は、ずっと実家暮らしや食事は自分でやらなくてもいい寮の経験しかなく、 「僕は身の回りの事できないから"結婚はもうする気ない"という同僚の考えが信じられない」 と話していました。(でも、ご両親は亡くなられており、実家で一人暮しなのに身の回りの事が出来ないって何がって思いました…) それでも、私のハンディも自覚しているので、 (何が身の回りの事で出来ないのか分からないけれど)とにかく何でも受け入れるつもりで話をしていました。 「年齢」「母のこと」「私自身が正社員でないこと」という致命的な3大ハンディを自覚している所へ、「料理を作って待っていて欲しいのに、料理ができなくてお米しか炊けない」と断られショックです。 母の事は、いわゆる「介護を要する親」ととらえられるので、 別のお世話人の方には、不利と言われましたが、 「娘の結婚が最大の喜び」と両親ともに言ってくれていて、 両親は母が元気な時から、老後の終の棲家を探したりしていましたし、 母も介護認定を受け障害認定も受け(複雑ですが)、姉妹もいますし、 大きく夫となる方に迷惑はかからないと思っています。 夫になる方のご両親の介護も覚悟しています、 というか、逆に身近に感じられて以前より抵抗がなくなりました。 それでもやはり、「43歳」「非正社員」「障害のある母」「料理も惣菜を利用する事もある」女性は、 自分で見つけられないなら、お見合いでは無理とあきらめた方が良いでしょうか。 会って頂けても、上記のような本音を持っている男性がほとんどで、結婚まではムリでしょうか。 贅沢な甘い理想を捨てて、結婚しない将来設計に行動を移すべき最後の期限がきた、 と判断すべきなのでしょうか。(行動とは、今の実家から出て、1人でずっと住む家探し、資金計画等々です。) 父も、私が家を出れば、気兼ねなく自分や母の事だけを考えればよく、 どんなレベルの終の棲家が可能か等考えられると思うのです。 少なくとも今の実家では、母の介護は無理ですし、 父が病気になった時のことも考慮すると、 私の結婚について、いつまでも結婚できる・すると理想を追っていないで、 現状から進めるように動かなければいけない、 最後に困るのは私に違いはない、とも分かっています。 私が結婚を諦めれば、全てが上手くいくというか…そんな気がしてしまいます。 でも、気持ちが追いつかないというのが正直なところです。情けないです。 義両親の介護も覚悟していても、私のような女性に理解を持ってくれるというか、 お互い助け合って歩み寄ろうという考えを持った男性との結婚なんて 夢は見ない方が良いですか。 仕事を続ける気概があり(働くという意識のある方)、 心根のお優しい方であれば、(あと…やはり50歳くらいまで…)、どんな方でも尽くしていくつもりです。 こんな条件を言える立場ではないですか。 こういう良い方は、既に結婚していますよね。 やはり50歳近くまで独身という方は、何か原因がありますよね。 これは男女ともお互い様ですが、それなら一人の方が気が楽と諦めるべきなのか、 やっぱり1人はさみしいと、諦める事はないのか、 否、仕事をしているからとはいえ、惣菜も利用している上に、 母の事という不利な条件が加わったからもう無理なのでしょうか。 長くなってすみません。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#227934
- 回答数10
- マカを飲んだせいでしょうか。
先月の23日からサプリメントのマカを飲んでいます。 それから基礎体温が安定しません。。 生理周期30日 最終月経日5/15から5日間 5/26 36.23 5/27 36.48 5/28 36.48 下腹部の痛み(小)、偏頭痛 5/29 36.31 下腹部の痛み(中)5/30 36.80 5/31 36.71 6/1 36.56 強い下腹部の痛み 6/2 36.67 6/3 36.64 6/4 36.65 のびおり、プチアイビスしだ模様たくさん 6/5 36.74 プチアイビスしだ模様たくさん 6/6 36.90 プチアイビスしだ模様少し タイミング・・・5/22. 24. 26. 28. 30 .6/4 なんだか排卵時期もずれた感じです。 この場合、排卵が2回あったというように思えました。 そのようなことが起こるのでしょうか?? 高温期にはいってからのびおりが出たので、高温期7日目にして排卵ということは ホルモンバランスか何かがおかしくなってるのかな; のびおりは一時だけで、すぐに乳白色の物に変わりました。 マカを飲用している方、いましたら、効果のほどと基礎体温の変化 など教えてください。
- ベストアンサー
- 不妊
- shitalalan
- 回答数1
- 個人事業者は結婚相手として見れないでしょうか?
今年に入ってから何度かお見合いパーティーに参加しております。 職業は個人事業者でインターネットビジネスで生計を営んでおります。 年齢は30代後半です。 先日お見合いパーティーで知り合った女性と初めて食事をしました。 その場は色々と話もして楽しい時間を過ごせました。 私としてはこれからもよければお付き合いしていきたいと思っていたのですが、その後相手の女性からどうしても仕事のことが気になってお付き合いに進めないという返事があり、結局それきり終わってしまいました。 相手の女性も結婚を考える年齢であり、私の仕事の事がひっかっかってしまって・・・というような返事でした。 確かにこの辺の事情は私もいい大人なので理解はしておりますが、正直凹んでしまいました。 実は以前にも同じような理由でお付き合いを断られたことがあったので、パーティーの際に配られるプロフィール用紙には個人事業とちゅんと書くようにしてまして、今回も書いておりました。 にもかかわらずこのような結果になってしまい大変残念な気持ちでいっぱいです。 今の仕事は好きですし、自分自身プライドをもって仕事に取り組んでいますが、それでもやはり何か否定されたような気持ちになってしまいます。 インターネットビジネスというのがどうも認知度がまだまだ低いようで大抵の人がそれってどんな仕事なのかと不思議そうに聞いてきます。 簡単に言うとネット販売のような仕事をしているのですが、ましてネットを普段していないような人が聞くとちんぷんかんぷんのようです。 収入の面から言えば同年代サラリーマンの平均月収よりは少し高めです。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、収入云々以前に安定面の事を考えるとサラリーマン(欲を言えば公務員)のほうが結婚相手としていいでしょうか? もちろんこんなご時世ですのでサラリーマンも安定した身ではないとは思いますが。 後お聞きしたいのですが、もし仕事の話になった時ちゃんと具体的に仕事内容の説明をしたほうが いいでしょうか? 最近思うのが私の説明の仕方が悪いのではと思うようになりました。 色々なご意見よろしくお願いいたします。
- 住宅建築において ご近所と円満に解決したい
隣家が新築をされることになりました。都市部ですが、我が家周辺は境界線からほぼ50cmそれぞれ空けて家が建っています。 初めの段階で「お宅との間を30cmで建てようと考えているのですが」とのことでしたが、我が家もそちらとの間を50cm以上空けて建てているのでそれはお断りしました。 そうしたところ再度「40cmで」というお申し出あったので、考えた挙句40cmで了承させていただきました。 隣家はうちより細い土地ですしご近所付き合いも考えた上でのことです。 ところがコンクリートの土台ができたところで見てみると我が家の境界線からどう見ても40cmも開いていない状態でした。 早速隣家工務店の方に伝えると「境界線から柱の中心までは40cm離れています。」とのことでした。柱が立ち壁が入るとうちとの距離が32cm程になるとのことでした。 隣家の方もうちが申し入れるまで40cmが柱の中心からの距離だということを聞かされてなかったようでした。工務店が施主にしっかり説明していなかったようです。 しかしそこからが問題です。 できた土台を壊してやり直したくないのはわかるのですが、隣家施主を前面に出して「これでのんでほしい。」と言ってきました。 この場合工務店の責任が大きいと思うのですが、施主さんがうちに頭を下げたり、果ては「うちもお宅が建てたときは色々譲った」「うちの敷地内でうちが建てるのは自由なんじゃないか」みたいなことをいう始末です。 つい昨日も施主+工務店総勢6人でうちに来て「ご近所付き合いもこれから大切なのでは」みたいなことを言われ、何だかうちが我がままを言ってきかないみたいな雰囲気になってしまいました。 民法の50cmが緩和されるのは慣習として周辺が50cm以下で密接して建っている地域の場合だと聞きました。 うちの南側に建つお家ゆえ少しでも離して建てていただきたいし、これから子供・孫の世代までにずっと引き継がれる距離だと思います。 ですので何とかはじめの約束通りに建てて頂きたいと考えていますが、うちがそれを主張すれば「わがまま」みたいに捉えられたまま泥沼になりそうです。 かといってこちらが隣家工務店の言うままに了承してもずっとお隣に対してわだかまった気持ちでいなくてはなりません。 工務店が第三者みたいな涼しい顔をして話していたのも非常に腹立たしいです。 工務店は「やり直すとなると時間も手間もかなりかかってしまう。」「もう一度大きな機材を使って壊して相当騒音にもなるしご近所の迷惑にもなりますよ」「今更やり直したらご近所同士でもめてるのが一目瞭然ですよ。」などと全く誠意のない言葉の数々でした。 これ以上近所同士でわだかまらずいける方法をアドバイスください。