• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:抗不安薬とお酒と焦燥感)

焦燥感と倦怠感、お酒との関係性は?

このQ&Aのポイント
  • 29歳男性の質問文章です。彼は抗不安薬を飲んでおり、以前は毎日お酒を飲んでいましたが、最近は週に2回程度に減らしました。しかし、最近は焦燥感と倦怠感、めまい、吐き気が飲酒の翌日やその次の日に続くようになりました。彼はお酒が原因かどうか心配です。
  • 彼は最近になって女性との関係が終わり、落ち込んでいましたが、未来に向けて頑張ろうと思っています。彼は常にストレスを感じており、死にたいと思うこともありますが、医師からは欝ではないと言われています。
  • 彼は今週中に病院に行く予定ですが、質問をして心配を解消したいと思っています。彼が現在飲んでいる薬はニラタック、スルピリド、セチリジン、イトリゾールです。また、彼は最近1日1食の生活をしていましたが、昨日で止めました。詳しい方からの回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143837
noname#143837
回答No.1

こんばんは。 躁鬱病含め5つの精神疾病と仲良しの40代おっちゃんです。嫌な仲良しだけどもね。 私は医者じゃ無いんで迂闊な事は言えません。でも分かる範囲内で回答させていただきます。私は抗鬱薬を4種類、睡眠導入剤を3種類、毎日14年間服用しています。4年半程前に離婚してからはつとにお酒の量は多くなった気がします。これまでやった事無いアルコール類の「箱買い」をする様になりましたから。 でも、病院の先生からは特に飲酒は止められていません。お酒と一緒に薬は飲むなとは言われていますが、これも不節制の内に入るんでしょうかね、一人で居酒屋でお酒飲んで食事した後、水で食後の薬を飲みます。しかし身体には何ら影響はありません。吐き気を催した事もめまいを起こした事もありません。 焦燥感と倦怠感は常に感じていますよ。焦燥感は病気の症状ですが、倦怠感は明らかな薬の副作用です。お酒と薬を一緒に飲んでる訳でも無く、ここ2週間程でそういった症状が出てきたという事は、やはり何か心因的な原因からでしょう。あくまでも推測ですが、やはり彼女との事も影響しているのではないでしょうか。しかしこれはあくまでも私という経験者から見た「推測」に過ぎません。ですから主治医の先生に訊ねてみる事が良いでしょうね。 お身体大事になさってください。

gohappy0123
質問者

お礼

ご丁寧にご回答頂きまして、ありがとうございます。 大変参考になりました。 おっしゃる通り、心因的な事もあるのかもしれないですよね。 なるべく早く、病院に行こうと思います。 どうかご自愛を。

その他の回答 (1)

noname#181117
noname#181117
回答No.2

ベンゾジアゼピン系で共通して見られる主な副作用 1.精神運動機能の低下 集中力、注意力の低下、眠気、ふらつき、めまい、頭痛、健忘、構音障害(ろれつが回らない)など。 2.健忘作用 高用量、アルコール併用で増強されます。高力価、短時間型のものに多い。 3.連用中に急にやめたり、急に大量投与したりすると禁断症状が出ることがある。 質問者さんの薬について、詳しいことはわかりませんが、以上のようなことも考慮されたらと思います。 アルコールで薬の効果が増強され、副作用を起こすことは珍しくありません。 私が服用している抗てんかん剤でも同じです。 よく焼酎を飲む義父は、睡眠薬を服用して、病院のお世話になったことが何度かあります。 服用から多少時間がかかっていたので、アルコールとの併用が原因とは医者もすぐには分からず、初めは高齢のためと思われていました。 同じ薬でも、医者によって、アルコールは絶対にダメと言う人から、何も言わない人もいます。 多少はOKと言う人も。 私も毎晩ビールを飲みます。 質問者さんも、ご自分の体と相談しながら飲んでください、 以上、ご参考まで。

gohappy0123
質問者

お礼

ご丁寧なご回答頂きましてありがとうございます。 しばらく禁酒してみようと思います。 ご回答者様もご自愛を。 ありがとうございました。

関連するQ&A