• ベストアンサー

お酒が飲めない(弱い)男性にとってのお付き合いの頻度は…?

 こんばんは。 ずっと悩んでいたことなのですが、うちの主人はお酒がお付き合い程度しか飲めません。(私も飲めないので家では1年に1回くらいしか夫婦で飲みません) そこで、転職したり、人事異動などがあったりすると大抵『飲み会』の席も多くなりますよね? まぁ、お小遣いもあまりないので(^_^;)本人も「飲むくらいだったら、他のことに遣いたい」と思っているので(これは価値観だと思いますが)残業以外はわりと早く帰ってきます。 私がすごくやきもちやきなので、「早く帰ってきて」と言っていたのもあると思いますが… 男性(サラリーマン)にとっての「お付き合い」も大切かな~と思い始めたので、結婚年数を重ねるごとに私も理解を示すようにはなりました。 主人は飲み会に参加しても家でご飯を必ず食べる人なので、そんなに遅い(夜中)時間に食べさせるのも健康上、よくない…という心配もありますし…かといって、『付き合い悪いな~』と思われても可哀想かな?とも思いますし…。(急な飲み会だと私がご飯の支度をしているから悪いと思って家で食べるのだと思います) 主人に聞いたところ「4回に3回は断っている」と言っていたのですが…これから、忘年会シーズンですし、お財布の紐を緩めてあげた方がいいのか?妻としてどうすべきか?悩んでおります。 特に、上司からのお誘いが多いらしく…本人は行きたくないようですが…(^_^;) お酒が弱いサラリーマンにとっての「飲み会」の頻度は、どれくらいが妥当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7627
noname#7627
回答No.2

 すみません質問を読んだのですが、結局財布の紐をどれくらい緩めるかと 言うことでしょうか?(読解力なくてすみません…。)  私も飲めない一人ですが…。   ご主人の係、課の忘年会はなるべく行かせてあげたほうがいいと思います。 というか、行くべきです。  たいてい「飲み会=仕事」ですので。  それ以外のお付き合いはご本人が仰っているように、4回に3回は断る くらいで良いと思います。  そのうちに「酒」関係は誘われなくなりますので…。    私の経験談ですが、私の場合、飲み会後に食欲が出るほうです。  なぜなら、付き合い中は「飲めない」ことでいろいろと気を使うので、 案外食べられないものなんです。(^^;  ですので、落ち着くと食欲が出るのですよ。    ご主人びいきで申し訳ないのですが、会社でも、家でも気を使っておられる? ようで大変かと思いました。  「奥さんの心配=ダンナへのプレッシャー」になることもありますので…。

epargdnahcaep
質問者

お礼

mitsu-mitsuさん、こんばんは。ご回答ありがとうございます。先に補足させていただきましたが、お読みになっていただけましたでしょうか? >「飲み会=仕事」ですので そうですか…。 これからの忘年会などは行かせてあげようと思います。(というか、忘年会や送別会などは全部行っていたと思います) >4回に3回は断る くらいで良いと そうですかぁ~。ちょっと、安心しました。(NO.1の方も言われてますし)断りすぎかなぁ?と思っていたもので…。 >飲み会後に食欲が出るほうです。 そうですか~それはビックリです! 私も飲めないのですが…(ビールがダメです。甘いお酒ならOKですが)いつも飲み会の席では(最近は公のそういう席はご無沙汰してますが)「食べる」専門できていたので、家に帰ってまでも食べたいとは思わなかったのです…。 そのため、なんで主人が家に帰ってもそんなに食べるのか?わからなかったんです。 聞いてみると「だって、おいしいんだもん」と言うし…(^_^;)←無理に食べないでね、夜遅いからと言っても。 >落ち着くと食欲が出る そういえば…落ち着くといえば、うちの主人の実家に行って、私はそんなに食べれないのですが…帰り道に落ち着くのか?おなかがすいてくることを思い出しました。(^_^;)それと同じかしら? >ご主人びいきで申し訳ないのですが、会社でも、家でも気を使っておられる? ようで大変かと思いました。  「奥さんの心配=ダンナへのプレッシャー」になることもありますので…。 いえ、いえ、そんなことないですよ~。率直なご意見がお聞きしたかったので。 私は「恐妻家」ではないのですが…とても「心配性」なので、そういう点では主人は私に本音を言わないのかもしれません。心配かけさせたくないために…。 少しは心配しないで、放っておくのも愛情ですかね?(^_^;) ありがとうございました。

epargdnahcaep
質問者

補足

>結局財布の紐をどれくらい緩めるかと 言うことでしょうか?(読解力なくてすみません…。) いえ、いえ、こちらこそすみません。私の文章がわかりづらいですよね。 ここで補足させていただきますね。 お酒が弱いサラリーマンでも、上司のお誘いの飲み会は極力行った方がいいのか?(お付き合いとして)だとすると、妻としても(家計の管理は妻です)お財布の紐を多少緩めた方がいいのか?ということです。 それと、ビール1杯で顔が真っ赤になってしまう主人です…(^_^;) どれくらい飲むかは?わかりませんが…(勧められて仕方なくもっと飲んでいるかもしれません)家に帰ってくると、『大丈夫なの?』って心配になるくらい体中が真っ赤ですし、酒臭いです~(;_;) なので、健康的にも非常に心配なんです…。

その他の回答 (6)

noname#5093
noname#5093
回答No.7

こんにちは。 度々すみません、#5です。 お礼ありがとうございました。 私の質問&補足の読み違えで気分を害された事をお詫び申し上げます。 未婚ですので主婦の立場は分かりません。 OLの立場からの意見ですので、聞き流して下さって結構です。 >happpy-panndaさんの会社はおそらく大企業なのかな? そうですね、一般的には大企業と言うかもしれません。某放送局で私は受付業務を担当しております。 >残業のあとの上司からのお誘いの飲み会が4回に3回くらいは断っているという話でした。 読み間違いでした。 その場合のお誘いなら、私は半分は出席します。 いつもお世話になってますし、誘われるうちが花だと思うからです。 >「みんなで…楽しい」とは決め付けないでください 失礼しました。 私はいつもみんなで楽しく笑っているのが好きなので、つい「飲み会」も楽しいと思いこんでしまっているので押しつけしまいましたm(_ _)m 結婚すると色々と大変ですね。 私もこれからもっと勉強しなくてはなりませんね。 少々、結婚に対してシビアになってしまいました・・・ 以前、料理のアドバイスを受けました。 その節は参考にさせて頂き助かりました。 これからも私の些細な質問にも顔を出して頂けると嬉しいです。 今回は失礼いたしました。

epargdnahcaep
質問者

お礼

happpy-panndaさん、こんばんは。再度のご回答をありがとうございます。 コメント欄を拝見しましたが…「へこんでいます」とのこと…もしかして、私のせいでへこませてしまったのでしょうか?きっと、そうですよね?ごめんなさい。 >私の質問&補足の読み違えで いえ、いえ、そんなにご丁寧に謝らないでください。私もちょっと感情的になってしまい、大人げなかったと反省しております。<(_ _)> >未婚ですので主婦の立場は分かりません。 OLの立場からの意見ですので、聞き流して下さって そんなことないですよ~。聞き流すだなんて、思っておりませんから…。 ちょっと、勘違いされたら困るな、と思ったのですが、私自身が主婦だから地位的に高い…とか、そういうことを決して言っていたわけではないので、誤解されないでくださいね。私は大した人間ではないので、ここでこうしてみなさんに質問しておききしたかったのですから…。 下の方のお礼欄を見ていただければおわかりかと思いますが、「飲み会」とは、単なる上司が誘うだけの飲み会という意味で聞きました。 公の「会」は「仕事」と思っておりますので、その「会」に主人は欠席したことはありませんから…。 >私はいつもみんなで楽しく笑っているのが好きなので 勿論、気の合う仲間と楽しく飲む(食べる)会の場合は誰だって楽しいですよね?私もそうです。友達とたまに会うと楽しくお酒が飲めますよ♪(カクテルとか飲めます)でも、「上司からの」だと誰だって、乗り気?はないですよね?サラリーマンは大変だと思います。そして、一家の大黒柱のお父さんとなったら尚更です。

epargdnahcaep
質問者

補足

お礼欄がいっぱいになってしまったので、こちらに続きを… >結婚に対してシビアになってしまいました・ とありますが… happpy-panndaさんは、彼からのプロポーズをずっとお受けできていなかったんですよね?それが最近やっと、決心できたのですよね?きっと、やりたいこととか沢山あって、バリバリのキャリアーウーマンなんだろうなぁと思います。 そんなhapppy-panndaさんが、結婚に対して前向きに考えられたのに私の返事で「シビア」になってしまったのは…私も言葉をもっと選ぶべきだったかな?と思っています。確かに結婚とは楽しいことばかりではありませんが、「ウキウキ」しすぎて結婚してしまうよりも、少し立ち止まりながら冷静に進んでいかれる方がいいかと思います。 でもでも…こんな私のことでへこんだりしないでくださいね。WEB上でのことですし…私も沢山色々な方に励まされ、時には凹んだりもしますが、私なんて、ほんと大した人間ではないのに、ご自身が引け目を感じることは全然ないのですからね。 どうか、元気に戻ってきてください。 OLさんからの立場のご回答も参考になりましたし、こんな私のような人間の発言で凹む必要などないのですから…(こんなこというのも何だかおかしいかもしれませんが) うまくいえませんが、またどこかでお会いできたらいいなと思います。 ありがとうございました&すみませんでした。 *********************** みなさま、色々とアドバイスをいただきましてありがとうございました。 ポイントは毎回悩みますが、これにて締め切りにさせていただきたいと思います。 また何かありました時にはよろしくお願いいたします。

noname#7627
noname#7627
回答No.6

 お礼・補足を拝見しました。 ●補足部分の「上司のお誘いの飲み会は極力行った方がいいのか?」ですが、 それはご主人がよくご存知だと思います。 今日は誘いに乗ったほうが良い、断った方がよいと言うふうに…。 ご主人まかせで良いと思います。 仕事に関係することなら行った方が良いと思います。 ●補足部分の「お財布の紐を多少緩めた方がいいのか」ですが、 サラリーマンの醍醐味の一つとして「出世」があると思います。 ご主人の上司の誘いに行くことでプラスになるなら、それなりに行った方が 良いでしょう。(何回も書きますが、コレは当事者しかわからないです。)  ですから、飲み代も出世のための「投資」と言う考え方もあると思います。

epargdnahcaep
質問者

お礼

mitsu-mitsuさん、こんにちは。 わざわざ、再度のご回答ありがとうございます。 >ご主人まかせで良いと思います。 そうですね…。一番、本人がわかっていることと思います。 >ご主人の上司の誘いに行くことでプラスになるなら、それなりに行った方が 良いでしょう。(何回も書きますが、コレは当事者しかわからないです。)  ですから、飲み代も出世のための「投資」と言う考え方 そうですねぇ… これは本人にしかわからないのは確かなことです。 OLの立場と妻の立場としての両方を考えると…ほんとに難しいものがあります。 うちの主人は「出世」を望んでいないんですよ~。私は望んでますけど…(^_^;) でも、今大きなプロジェクトを任されているらしいので本人は頑張っているようですし、妻としても上司に評価してもらえたらなぁ…と思っています。 あれから、主人にそれとなく聞いてみました。 やはり、4回に3回断っているのは「上司がいる飲み会(上司が誘う)」らしいです。 本人もあまり欠席しているのも…と思っているようなので、私に悪そうに言いますが… ここでみなさんにも聞けましたし、主人が毎日仕事がしやすいように仕向けてあげるのも妻の役目だと思うので、私も頑張りたいと思います。 しかし…太っている主人の体調も気になるのも…(^_^;) 今、質問されていますね。もし、時間がありましたら、行きますね! ありがとうございました。

noname#5093
noname#5093
回答No.5

こんにちは。 20代OLですがよろしいでしょうか? 私もお酒は全く飲めません。 しかも我が社は異常な程に飲み会が多いです(-_-) しかし、OLの私ですがあまりお断りはしませんよ。 出来ないと言ったほうがいいかもしれませんが・・・。 例えを出しますと我が社では、一般職、管理職、バイトさんや契約社員の方たちの移動の際は常に「送別会&歓迎会」があります。 しかも、全社をあげての会と各部所での会と少なくとも2回は出席となります。 それプラス、友人同士となればまた飲み会に行きますしね。 金銭的にも辛いですが、一緒に働いている者通しの繋がりと言うのかしら? 初めはとまどいましたが、今はもう慣れてしまいました。みんなで飲み会があると楽しいじゃないですか♪ 旦那さんは役職などで必ず出席しなければならない、飲み会などもお断りしているのでしょうか? あまり、お断りしているのも信頼関係にひびが生じなければいいのですが・・・。 まっ、会社にもよるところですね。 ちなみに私は、ウーロン茶&コーラしか注文しませんよ。しかも私の苦手なお刺身とかも多いですが、お酒は飲めなくても少々のお付き合いは人間関係においても重要な事だと思います。 自分の課の上司が常に飲み会を欠席しているのは、ちょっと嫌だなぁ~と感じたので書いてみました。 お気を悪くされたら申し訳ございません。 失礼しました☆

epargdnahcaep
質問者

お礼

ご婚約中のhapppy-panndaさん、こんばんは。OLさんからの立場としてのご回答ありがとうございます。 以前、「じゃがいも料理」で回答させていただきましたが、happpy-panndaさんのご質問などは以前から拝見させていただいていました。(ご質問されていたのに回答しようと思っていましたが時間の関係上できませんでした(;_;)) happpy-panndaさんは、お酒が全く飲めないんですね。 それと…私の質問の仕方がまずかったのか?ちゃんと伝わっていらっしゃらないようなんですが…下の方の補足欄(お礼欄)は見ていただけたでしょうか? 私は、送別会や歓迎会など=飲み会と思っていません。これは「仕事」と思っています。 今回の質問としては「上司からのただの飲み」の誘いに関してでの質問をさせていただきました。 他の方には伝わってくれていたようですが… 私も以前はhapppy-panndaさんと同様、OL10年(以上)選手でしたので、OLの時は飲めない私でも飲む機会のある「会」には極力参加しておりました。 勤めていた場所が銀座ということもあり…上司からのお誘いも、飲めない新人OLの私は断れず(;_;)それでも同期がいるからいいや♪って思って行っておりました。 それから転職もし、飲めない私でも参加していましたが…主人は(その頃若かった)お付き合いの悪い人でした。(同じ職場でした) しかし…段々、大人になった現在、「人付き合い」も大切だな~と思うようになり、私も理解を示すようにはなりました。(質問文中に書きましたが) happpy-panndaさんの会社はおそらく大企業なのかな?って思いますが、うちの主人の会社は大企業ではありません。 そのため、飲む機会のある「会」も「部」や「課」としてが多く、今回の質問では、残業のあとの上司からのお誘いの飲み が4回に3回くらいは断っている という話でした。 そういう場合の頻度はいかがなものなのかな~?と思ったので質問させていただいた次第であります。

epargdnahcaep
質問者

補足

お礼欄がいっぱいになってしまったのでこちらに続きを… >金銭的にも辛いですが、一緒に働いている者通しの繋がりと言うのかしら? 初めはとまどいましたが、今はもう慣れてしまいました。みんなで飲み会があると楽しいじゃないですか♪ これは、せっかくなんですが…「価値観」だと思いますよ。「みんなで飲み会」が楽しいと思う人もいれば、楽しくない人もいるわけです。飲めなくても「場」の雰囲気が好きな方は楽しいでしょうし…飲めても「場」を盛り上げるのが苦手な方もいるでしょうしね…。 なので、その「みんなで…楽しい」とは決め付けないでください。 例えば、旅行が好きで楽しいという人もいれば、嫌いで面倒!って人もいますよね? うちの夫婦は同じ価値観なので、「飲む」よりも食べることや、旅行やその雰囲気を味わうのが好むタイプです。 ってな感じで人には色々な価値観があると思うので、決め付けない方がいいと思いますよ。 >旦那さんは役職などで必ず出席しなければならない、飲み会などもお断りしているのでしょうか? 下の方のお礼欄や補足欄にも書かせていただきましたが…「送別会」「打ち上げ会」「歓迎会」などは全て参加しています。これらは、「仕事=業務」だと思うからです。 >信頼関係にひびが生じなければいいのですが・・・。 これに関しては妻としての立場でも心配をしています。公の飲み会には参加しているけれども、ただのお気楽な(上司にとっては)飲みの場合は、いかがなものかな?と思ったので質問をさせていただきました。 >ちなみに私は、ウーロン茶&コーラしか注文しませんよ。しかも私の苦手なお刺身とかも多いですが、お酒は飲めなくても少々のお付き合いは人間関係においても重要な事だと思います。 私もOLのころ、ウーロン茶でした。以下、その点では理解しています。 いくら、心が狭い私でも(主人は広い人です)公の飲み会に欠席しろ なんて言ったことはありません。 happpy-panndaさんは、これから結婚されるので、「妻」としての立場がまだわからないのかもしれませんが(当然ですが)、私もOLを続けて、共働きを続行していたときは収入面ではそんなに心配することもありませんでしたから、目くじら立てて主人に飲み会の場を断るよう…とは言ってません。 でも、私の収入が少なくなってきた今、家庭の事情もあるので、主人の立場(一応役職はあります)を考えることと、家庭の事情(妻)としての立場を考えると、とても辛いものがあります。 裕福な家庭でしたら、あまり金銭的には悩まないのでしょうけど…「主人のために(飲みの)」私がフルで働くつもりはないので…。(他の為に!でしたら働けます。これはそれぞれ夫婦の価値観だと思いますので) happpy-panndaさんもきっと両方の立場となった時に同じように悩むことと思います。 >自分の課の上司が常に飲み会を欠席しているのは、ちょっと嫌だなぁ~と感じたので書いてみました。 そりゃぁ、そうですよね。私も上司が欠席していたらイヤです。 でも今回の「飲み」は上司からの誘いの飲みであって、女性社員は一人もついてきません。女性社員はその上司のことを嫌っているようなので、いつも男性ばかりの「飲み」になるようです。(そもそも女性社員は残業しないので、残業後の飲みは男性のみになります。主人も女性社員が行くのなら、喜んでいくと思いますから…(^_^;)) ちょっと、誤解があったようなのですが… 色々な立場の方からのご意見が聞けて参考になりました。 ありがとうございました。 p。s。私は妻としても女としてもまだまだ青いので、ど~んと構える体制ができていません。そこのところは今後も勉強しなければならないと思っています。少し、感情的になってしまいましたが、お許しください。 結婚のご準備、がんばってくださいね。

回答No.4

epargdnahcaepさん、こんにちは。 飲み会のシーズンになってきましたね・・ >ずっと悩んでいたことなのですが、うちの主人はお酒がお付き合い程度しか飲めません。(私も飲めないので家では1年に1回くらいしか夫婦で飲みません) 夫婦では年に1度、というのがいいですね(お正月くらいですか?) でも、うちも同じですよ。だんなが全く飲まない人なので。 (飲め!と言われたらしぶしぶ飲むけど、アルコールは嫌いな人) >主人に聞いたところ「4回に3回は断っている」と言っていたのですが…これから、忘年会シーズンですし、お財布の紐を緩めてあげた方がいいのか?妻としてどうすべきか?悩んでおります。 ご主人は4回に3回は断っている、とのことですが それで、ご主人が別にいい、ということなら問題ないと思います。 断ったことで、ご主人が仕事やりにくいな~もうちょっと参加したほうがいいよな、と 思っているようでしたら、4回に2回断る、と断り率を減らしていったらどうでしょう。 せめて、忘年会のシーズンだけでも、とか。 >「飲み会(で、遅くなる)」が本当(真実)なら(?)、1ヶ月に1回くらいはお付き合いさせてあげた方がいいのかなぁ…とも思います。(週に1回は誘われるようです) 週に1回は誘われる、というのは多いんでしょうか。 うちは、結婚当初は週に2,3回飲みに行ってましたよ(飲めないのに!) 本人は「付き合いも仕事のうち」と常々言っていました。 私はすっごく不満たらたらだったんですけどね。 だって、そのうち1回は、必ず午前様でタクシーでご帰還なんです。高くつく! そのことで、ケンカもあったりしたけれど、年月を経ていくうちに だんだん飲み会の数も減ってきました。(最初は、上司がやたら飲み会好きな人だったようで 今は上司が別会社に出向になり、上司が変わったので飲み会減りました) 今は、もうほとんど皆無に近いですね。 逆に「こんなんで、大丈夫なの?誘われたら、あんたどんどん行ってきたほうがいいよ」 と言っています。 やっぱり、飲みニュケーションも大事なんじゃないかな、と思います。 >特に、上司からのお誘いが多いらしく…本人は行きたくないようですが…(^_^;) まあ、本人が行きたくないのでしたら、無理に参加しないほうがいいと思います。 「これは参加しておかねば」と思える会だけでいいんじゃないでしょうか。 誰かの送別会とか、新年会、忘年会、打ち上げ、気のおけない仲間だけでの飲み会など・・ >お酒が弱いサラリーマンにとっての「飲み会」の頻度は、どれくらいが妥当でしょうか? epargdnahcaepさんのご主人は、文面からすると、月に1回くらいの飲み会、ということですね。 それくらいなら、よく参加されているほうだと思います。 今のペースでいいんじゃないでしょうか。 うちも明日飲み会とか言っていましたが、本人はいやみたいです(笑) 子供が風邪気味なので「熱出したとかいって、飲み会やめよかな」とか言うので 「いやいや、行ってき。大丈夫やから」と行くことを勧めました。 同僚の人に、「子供の風邪ごときで・・」って思われたくない、と私が思ってしまいます。 4回に3回は断っている、とのことですが そのうち、上司だけのお誘いとかも入っているわけですよね? 課全体の飲み会とか、仕事の打ち上げとかは、 なるべく1次会だけでも参加したほうがいいと思うのですが 普段の、ちょっとした飲み会なんかでしたら、今のペースで充分だと思います。 ご主人本人が、ストレスたまらないくらいの飲み会参加率が一番いいですよ! ご参考になればうれしいです。

epargdnahcaep
質問者

お礼

fushigichanさん、こんばんは。またご回答いただきありがとうございます。 >夫婦では年に1度、というのがいいですね(お正月くらいですか?) そうですねぇ…たとえ話として「1回」と書きましたが…外食する際や実家に行った時などは主人は飲みますが(私は運転)ほんとに自宅での晩酌は…皆無に等しいくらい飲まないですね~(1回あったとしたら気分がのった時って感じです) fushigichanさんのご主人は飲めないのですかぁ~。 それにしても新婚当初から週に2.3回とは、すごいですねぇ~。(いろんな意味で) お付き合いも大切にされてるご主人の気持ちも偉いと思いますし、新婚さんなのにそれに耐えていたfushigichanさんも偉いです! >断ったことで、ご主人が仕事やりにくいな~もうちょっと参加したほうがいいよな、と そうですねぇ…こればっかりはいくら10年以上一緒にいる私でも本人の気持ちはわからないのですが…送別会や歓迎会、忘年会などは全部参加しているようですが、残業の後に「飲みに行かないか?」みたいなノリの時が多いので…私(妻)としては『え~!今日はお鍋なのに…(;_;)』という時もあります。(^_^;)←わかりますよね?同じ妻として…。 午前様…も金銭的に家計に響く…(>_<)のも痛いですよね~。 しかし、fushigichanさんは >「こんなんで、大丈夫なの?誘われたら、あんたどんどん行ってきたほうがいいよ」 といわれているんですね! 私もうちの主人は友達との交流があまりないので…(寂しい)「たまには友達とでも飲みにいけば?」って感じで言ってみますが、本人はうちがいいようなんです。それはそれで困った悩みなんですけどね。 >飲みニュケーションも大事なんじゃないかな 私も思います。以前はOLしていたので、その立場的にもわかりますからね…。 しかし、主人の上司はいつも突然のお誘いをしてきて、しかも散々残業をした後、疲れているから早く家に帰りたい!と本人は思っているのですが、どうやら、いつも断っているので、「まずいかな?」って思うことがあるらしく、私に電話してきます。(この電話もこっそりとかけてくるところが、どっちにも気を遣っているんでしょうけどね。妻にも上司にも。)

epargdnahcaep
質問者

補足

お礼欄がいっぱいになってしまったので、こちらに続きを… fushigichanさんのご主人は今日は飲み会ですね~。早く帰ってきてくれるといいですね!お嬢さんの風邪も心配でしょうし…。 それにしても、こんなときでも(お嬢さんが風邪でも)ご主人の立場をちゃんと考えていらっしゃるfushigichanさんはちゃんと夫を立てていて、偉いと思います。 私は最近、年のせいか?(術後のせいか?)疲れやすくなってしまい、仕事から帰るとグッタリです。(*_*)こんなんじゃ母親になんてとてもなれないですよね。 今日はおなかも空いたし、フラフラになってしまったので残業をせずにさっさと帰ってきましたが、主人はまだ帰宅しておりません。(T_T)(今日は残業のようです) >4回に3回は断っている、とのことですが そのうち、上司だけのお誘いとかも入っているわけですよね? これは、全部上司からのお誘いの「飲み」だと思います。同僚との「飲み」は行くと思いますので…。 >課全体の飲み会とか、仕事の打ち上げとかは、 なるべく1次会だけでも参加したほうがいいと思うのですが 普段の、ちょっとした飲み会なんかでしたら、今のペースで充分だと思います。 そうですね… 大きな行事の飲み会は参加していますので、「ちょっとした上司からのお誘いの飲み」には 今のペースでいいのかも?と思うことにしました。 ま、これから12月は忘年会シーズンなので、機会が多少多くなるとは思いますが、妻としても耐えてがんばりやす! ありがとうございました。

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.3

42歳の酒好き、でも弱い親父です。 今、指折り数えてみました。 職場関係で年15回、友人関係で年3回、親戚関係で年4回が平均でしょうか。 友人関係は長い付き合いですので、多少気分が乗らなくても参加しないといけません。 親戚関係は、本家6代目を張っている関係上、絶対に欠席できません。 職場関係では、3回ほどパスしますかねえ。 理由は、やはり体がきついからです。 楽しんで飲める飲み会なら得るものはありますが、屁にもクソにもならないような飲み会もありますからね。 そのあたりは、体と相談して、嫁さんと相談して、結論を出します。 わたしも人間関係の複雑な世界に生きていますから、そうそうパスするわけにもいかないんですよ。 体が丈夫ならいいんですが、並より落ちますから、皆出席というわけにもいきません。 まったく参考にならない42歳の親父の現状でした。

epargdnahcaep
質問者

お礼

dreamplazaさん、初めまして。よく回答者としてご一緒させていただいていますね。ご回答いだたきありがとうございます。 >今、指折り数えてみました。 職場関係で年15回、友人関係で年3回、親戚関係で年4回が平均でしょうか。 す・ごいですね~(@_@;) 飲み会の回数を覚えていらっしゃるなんて…。 dreamplazaさんは、他の方の回答を拝見させていただきましても、とてもまじめな方なんだなぁって思っていましたが、やっぱり、まじめな方ですね~(^^) >親戚関係は、本家6代目を張っている関係上、絶対に欠席できません。 どこかの回答で拝見させていただいていましたが、大変苦労されていらっしゃるようですね。 dreamplazaさんはお酒がお好きでも「弱い」のですね…。それはそれで、とても辛いことかと思います。 奥様ととても仲が良いのを拝見させていただいているので、それはとても心強いですね! うちは親戚付き合いが、殆どないので(東京在住なのでその点、楽です)苦痛といえば、主人の職場でのお付き合いなんですけどね。 今、主人から帰るコールがきました。 やっぱり、私には遠慮しているようです…。 dreamplazaさんも、全てを参加されていないようですので(仕事関係)うちも適度に…って感じでいこうと思います。 dreamplazaさんも、お体にお気をつけくださいね。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

送別会や忘年会には出た方がいいでしょうが 上司や部下を接待する必要はまったくありません。 私は断ってきました、すぐ誘いもなくなります。 4回に3回断っておけば誘われなくなります。 それでいいのです、普通の人はそれで差別することはありませんね。

epargdnahcaep
質問者

お礼

nitto3さん、こんばんは。早速のご回答ありがとうございます。 nitto3さんは、断り続けていらっしゃったのですね。 うちの主人は転職が多いのですが…今の会社になってから「人付き合い」も考えるようになりました。 「飲み会(で、遅くなる)」が本当(真実)なら(?)、1ヶ月に1回くらいはお付き合いさせてあげた方がいいのかなぁ…とも思います。(週に1回は誘われるようです) 上司はあまりみんなに相手にされない方のようで…うちの主人はなぜか?好かれているようです。(飲み会を殆ど断っているのに) 今日は同僚の飲み会?らしく…遅くなるメールがきました…(;_;) 毎日、毎日、仕事や勉強会で遅いので たまには早く帰ってきてほしいとは思うのですけどね。私も仕事しているので朝がしんどいですから…。 上司が >普通の人はそれで差別することはありませんね。 その飲み会を断ることだけで、人を差別しない人だといいのですが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A