- 締切済み
冷蔵庫が無くても…
一人暮らしはじめました。 でも諸事情により冷蔵庫がまだありません。 一週間後に来ます。 冷蔵庫が無くても常温で保存しておける野菜とかありますでしょうか。 外食でも良いんですけどやっぱり外食だと高くついちゃうんで。 なるべく自分で作りたいです…。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hirotodo_001
- ベストアンサー率23% (237/1004)
時間が充分あるなら自炊も楽しいけど。 一人暮しの平日は結構忙しくて、21~22時頃帰る時は駅から近所のホカ弁屋さん(24時まで開いていた)に電話して寄って帰ったりしていました。 冷蔵庫の中は「ビール」「ウーロン茶」「野菜ジュース」、冷凍庫には「スピリッツ」「ミックスベジタブル」「アイス」「氷」など。 「時間は作るモノ」とは云いますが、仕事 楽しかったし。 冷蔵庫 来るまで無理しないで、「ホカ弁」「外食」も有りでしょう?「野菜炒め弁当」「焼き魚定食」などバランスを考えて。 野菜ジュースは あまり効果は無いようなので、「青汁」の方が良いかも? 電子レンジが有れば話題の「シリコン・スチーマ」で食べ切れる分の野菜を買って来る。 オカシクなったモノを食べてカラダ壊したら意味無いでしょうし。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
野菜類は種類、品目、季節によって一口に説明しにくいのですが、今後のことも含めて一通り調べて頭に入れておいたほうがよい。 根菜類は冷蔵庫があっても常温保存してください。以下のような袋で冷暗所に置いておくだけで良いです。 【楽天市場】根菜おまかせ袋 ブラウン:スーシーズ http://item.rakuten.co.jp/suusee/nenaomakase-01/ 根菜類とは、カブ、大根、ごぼう、人参、わさび、レンコンとさつまいも、じゃがいもなどの芋類です。 葱、玉葱などの茎菜類も一週間ぐらいならなんとか常温保存できると思います。 キャベツやほうれん草などの葉菜類は常温保存できません。冷蔵庫が無いなら、手を出さないか使いきりサイズで都度購入してください。 モヤシ、かいわれ大根など発芽野菜は冷蔵庫があっても保存性はない。都度購入がベスト。冷蔵庫でも翌日朝には消費したほうが良い。 ピーマン、唐辛子、カボチャなど果菜類はまちまち。ピーマンは常温保存不可。唐辛子は常温保存可。カボチャはそのままなら常温保存可だが、切った残りは不可。 穀類は乾麺や粉モノ、米など乾いた状態の食材は常温保存可。パンはまちまちなので購入したパン屋に消費期限を確認するか、包装物の表示に従ってください。 豆類は高野豆腐やきな粉など乾き物は常温保存可。市販品は包装物の表示に従ってください。 魚類は缶詰や干物や真空密封された加工品を除いて常温保存は絶対不可。 魚介類も魚類に同じ。 肉類はビーフジャーキーとコンビーフ缶などを除いて、常温保存は絶対不可。 海藻類は焼き海苔、乾燥わかめ、乾燥ひじきなど乾き物は常温保存可。 木の実類は加工食品を除いて、ほぼ常温保存可。 きのこ類は干ししいたけなど乾き物は常温保存可。 一番問題なのは調味料かな。砂糖、塩はしけらないように常温保存可。酢は常温保存可。 醤油は開栓後は冷蔵庫が望ましいが一週間なら冷暗所で常温保存できる製品が多いと思います。パッケージの表示をよく確認されたい。 ソース、マヨネーズ、ケチャップ、ドレッシングの類はお弁当向けに使いきりサイズの小袋状の市販品があるので、そうした商品を利用したほうが良いでしょう。醤油もありますね。 卵は一週間程度なら常温保存可。十分加熱して調理すれば問題ない。 一週間だけなら毎日買い物に出た方が良いとも思いますが、参考になれば。特に魚類、肉類は、缶詰や干物も無いわけでは無いけど、そればっかりではねえ。 何にせよ、自炊にこだわるのは一週間だけのことでなく、今後も長く続ける話なのですから、近所のスーパー、八百屋、魚屋などの品揃えなども、よく研究しながら料理や栄養の勉強も続けてください。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
調理したり、切ってしまったものは次の日くらいなら食べれますが、逆にロスを考えるとお惣菜を買ってきたり、インスタントにしたほうが安くつくかもしれませんよ。外食ほどは高くならないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 惣菜とかも使いようなんですね。 お店回って色々な惣菜とかインスタント見てみます^^
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
もう涼しいので、切らずにそのままならば、多くの野菜が1週間もつと思います。 ダンボールなどに入れて光があたらないようにしておくといいと思います。 切ると痛みが早まるので、使いきれるものを選ぶ。 あと、水分の少ないもののほうが長期間もちます。 なすやじゃがいもなんかは便利だと思います。 だいこんなどは一人暮らしでは使い切るのが大変でしょう。 ほうれんそうなどは、あまり日持ちしませんが、暗くて涼しいところなら、3日くらいは十分いけると思います。
お礼
返事が遅くなってしまってすみません; 回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます^^ ありがとうございました。
はじめまして! 今は涼しくなってきましたし(日本ですよね?)基本的には何でも… ほうれん草とか葉モノが、ちょっと心配ですね。葉から水分がとんで、しなびて傷むので。 包丁をいれてからのキャベツやレタス、(しなびるしそこから傷みやすい)ブロッコリー(花が開きやすい)、ニラ(とんでもない臭いで腐ります)とかは常温はやめておいたほうがいいです。 じゃがいも(生食できるいも類、長いもなどは切り口から傷むので心配ですがそれ以外は大丈夫です) にんじん たまねぎ ごぼう…ピーマン あ、白菜も、湿った新聞紙にくるんで涼しいとこなら割といけます。 キノコ類は出来るだけ食べる分だけ購入、残さないをオススメします。(まあこれは普段からそうですよね) 大した情報じゃないですね、すいません…
お礼
はじめまして! 返事が遅くなってしまってすみません; そうですね、だいぶ涼しくなってきました。むしろ寒いくらいです。 なるほど、それでは葉物は食べるときだけ買ってきた方がいいですね^^ 根菜類はとりあえず初めに買ってきました。 玉ねぎじゃがいも人参と。 教えて下さってありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません; 貴重なお時間割いて細かく書いて下さってありがとうございます^^ しっかり参考にさせて頂いて今後の食生活に役立てたいと思います。 色々なお店回って食材とか値段とか見て色々勉強させていただきたいと思います。 回答ありがとうございました。