- ベストアンサー
自分の内面を変えるための方法は?
- 数年前にある本を読んで、内面が180度変わり、仕事でも高評価を貰えるようになりました。
- しかし、仕事の上司が変わったことで自信喪失し、ネガティブ思考や短気になってしまいました。
- 本を読む以外に、自発的に自分を変える方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
個人的に、その内面が180度変われた本のタイトルを 後学の為知っておきたいので、できれば教えて頂きたです。 そして回答になりますが、 回答No1の方の 自己肯定感 はとても大切だと思います。 しかしそれだけでは、 自己肯定したプロセスなど根っこを酷く否定されてしまえば また揺らいでしまうとも思います。 また揺らがない為にできる事は恐らく2通りあると思います。 ・ネガティブな状況を成長のチャンスと発想の転換をする方法 ・人間を理解し人の言動を正しく解釈し感情に反応しない方法 前者は比較的定番ですね。 上司にこっぴどく叱られた。その言葉を整理し、 どこまでが正論でどこからは無視すべきか整理する。 自分にどんな甘えや不備、注意不足が有るのか客観視する。 理屈として理解できたら、今度は 自分の内面をどうすれば切り替えられるのか、 自分で自分の心を動かす方法を試行錯誤して探し、 動き出せるプロセスを作り出す。 という方法ですね。 後者は少し時間がかかる遠回りですが、 人間は記憶を消し去ればほぼ全ての人がほぼ同じ人格であり 根元に有るのは生物の合理的判断。と思う事。 欲求に忠実で損失を記憶して避けようとし、 人に攻撃されると誰か他の人を同じ目にあわせる心理を持つ。 全ての人はほぼ親からの影響で根底の人格が出来上がり、 感情はその人の記憶が行わせる言動でしかない。 感情に直接反応する事は実は無意味で、 その人の過去を理解し言っている内容にだけ耳を傾ける。 そして相手に配慮して言葉を発する。 という手法です。 後者はがっつり説明を省いているので かなり解かり難いかもしれません。 時間がかかりますので今はおすすめではありませんが、 ここを理解できれば、 無益な感情の応酬、水掛け論のような攻防を減らせ、 職場のみならず、夫婦や親子関係などあらゆる対人関係で 今より穏やかにお互いの意思を汲み取った話し合いが できるようになって行けると思います。 とりあえず、今のあなたに必要なのは、 >ネガティブ思考や短気・自信喪失 になった自分を客観的に認め、 自分で自分の気持ちを慰めてあげる事のように思えます。 誰だって >コテンパンにネチネチと人格否定され ~~ 2年ほど続いた こんな事をされたら自信を失って当然です。 傷付いて当たり前です。 あなたは一度立ち直っただけに、 今の落ち込んだ自分を認めたがっていないのだと思います。 長く長く否定されたんだから落ち込んで当たり前なんです。 今の「自分の傷付いた心」を受け入れてやる事です。 受け入れる事ができたら、 かつて影響を受けたその本を読んだ時の気持ちを思い出し、 >仕事でも高評価を貰えるようになりました。 その仕事の評価を思い出して少し自信を付けて下さい。 ただし、その否定してきた上司の言い分に、 1割以上は正当性が有ると思って 改善点を見出して下さい。 例えば自信に満ちてミスをミスと認めなかった とか 不注意で同僚のフォローをあてにし過ぎていた とか 対人関係で出る釘になりすぎる一面があった とか。 何か小さな1点でも良いから反省点を作り、 苦しみ落ち込んだ自分を乗り越える、変わって行く 原動力になる何かを見つけて下さい。 そうすれば、 またあなたは自信を取り戻せるのではないか? と私は思います。 ・傷付いた自分を傷付いて当然だったんだと受け入れ、 ・傷付いた自分を客観的になぐさめ、 ・仕事で高評価を貰えるようになった事を思い出し、 ・過去に変わる事が出来た時の自分を褒めてやり、 ・今回傷付いた出来事を乗り越える反省点を考え、 その中で最も重要だと思う1個に絞って克服する。 そうした事で またあなたは自信を取り戻せると思います。 それでは長文失礼しました。 傷付いた自分を認めてあげさえできれば、 あとは、あなたなら必ず自信を取り戻せる日が来ますよ。 今は焦り過ぎない事です。 無理のない範囲で頑張って下さいね。
その他の回答 (3)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
ゆっくり整えていけばいいんじゃない? 特別貴方が変わった訳でも無い。 ただ、バランスが崩れただけ。 そもそも自己啓発も含めて、 自分なりに良いなと思い始めた自分自身も。 しっかり貴方という「軸」に根ざした、 力強さがある状態では無かったから。 素晴らしい変化を誘発したのは事実だけど。 どこかで借りてきた貴方自身でもあった。 だからアップダウンが大きく感じたんだと思う。 良い変化も180度変わったような劇的さになり、 ミスをきっかけにしたアンバランスも。 上司の否定「以上」に、 貴方自身が大きく受け止めてしまった部分もあるんだと思う。 2年もしんどい状態が続いたなら。 整えるのも同じ時間位は掛かるんだと。 「急いで」変わろうとか、「急いで」変えようとする時に。 出来ない自分を否定したり、 さらに心のゆとりを奪うバタつきを生んでしまうんだよね? 本来変化というのは「少しずつ」なんだよ。 少しずつ少しずつ、 等身大の自分に対して丁寧に肉付けしていくプロセス。 一気にやる必要は元々ない。 劇的な変化は案外脆い。 貴方はプロセスはどうあれ、アップダウンを経験した訳でしょ? 「これから」は。 焦らないで、急がないで。 少しずつ良いなと思える自分自身を目指して。 目の前の一日一日を丁寧に積み重ねていこうと。 小さいけど確かな一歩。確かな幸せ。 その積み重ねが自分を「大きく」育てるんだと。 今のネガティブな貴方も貴方そのもの。 啓発されたら。 その時点で今までの貴方が「消える」訳じゃ無いから。 目の付け所が変わったり、 自分に対する意識の持ち方、向き合い方が変わるだけ。 貴方という「本質」は変わっていない。 今の自分も大事にしないと。 急いで良い自分ばかり追いかけない。 2年のバタバタが染み付いている状態が。 今の貴方の全体的な停滞感でしょ? 直ぐに振り払える位なら。 そもそもダメージとしても大きくない、という事。 上司が変わった時点で。 そのまま気持までスムーズに入れ替わる訳じゃ無い。 進行形のしんどさは無くなった。 ただ、貴方のアンバランスはまだ手当てが出来ていないと。 それも貴方の真実。 少しずつやっていけばいい。 「一気」に変わろうとしない。浮上しようとしない。 少しずつ、足元から。 アップダウンを経験しているからこそ。 これからの貴方が自分を導いていくんだとしても。 直ぐに不安定にならないような自己形成、自己練磨が必要になる。 その為には今の「足元」から大切に。 バタバタした経験も大切に。 少しずつ少しずつ。 良いなと思える自分自身を丁寧に目指していけばいい。 自信なんて直ぐには要らない。 自信があるかないかで。 目の前の一日に対する丁寧さな姿勢が変わるの? 自信が無いからいい加減になるの?力を抜くの? あっても無くても。 貴方が今大切にする事は「同じ」でしょ? 長い期間を掛けて揺さぶられてしまったからこそ。 貴方も長い期間を掛けて整えていく。 ショートカットを求めない。 少しずつ足元から整えていけばいいじゃないか?と。 「今」を大切にしていく事で。 今を基礎にした「未来」を、 中身あるものにしていけばいいじゃないか?と。 自分で自分を落ち着かせてあげないと。 背伸びを「しない」貴方として進んでいけるようにね☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 非常に深いお言葉を頂き心に沁みます。 ご教示頂いた通り、あせらずにゆっくりと、一日一日をコツコツと丁寧に積み重ねながらバランスを整えていき、また自分の軸をより太くしていきたいと思います。
- pooh-haya
- ベストアンサー率30% (9/30)
すばらしい。 がんばってますね。 私もネガティブ思考からポジティブ思考に変える努力をしてる者です。 大切なことは、客観的に自分を観察することかな。 全てポジティブだと問題がある。 失敗して、ポジティブに考えてショックを受けないようにする。 これは駄目だと思います。 失敗した本質を分析してないからまた同じ過ちを繰り返す。 ポジティブ思考だと打たれ強くなるだけの場合もある。 駄目なことはネガティブに考えて反省し、次に同じ失敗をしないように、くじけず前に向きにがんばることが、ネガティブとポジティブの上手い使い方だと考えます。 それと余り人の言うことを鵜呑みにしなこと。 気分で言ってる人もいるし。 気にしてしまうのも無理ないけれど、それを客観的に自分を観察できるには精神的にも強くなくてはならない。 私もいろいろ言われることもありますが、悪いことをしてなく怒られるときは、沈まず、このやろー的にしてます。 お互いがんばりましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 気持ちの持ち方など具体的にご教示頂きありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂きます!
- mlife
- ベストアンサー率25% (25/99)
自から変わろうとする姿勢がすばらしいです。 ある種の洗脳です。 2年間ですか。 よく耐えましたね。 この経験が活きる日がくると思います。 さて内面を変える との事ですが 自己肯定感 がテーマになるのだと思います。 やり方はいろいろあると思います。 自分にあった方法を探してみてください。 自分にOKをだし続ける。 持っているモノがすばらしいだけに この後の変化が楽しみです。
お礼
早速ご回答頂き、また暖かいお言葉を頂き、ありがとうございます。 また、自己肯定感が重要だということ、ご教示頂きありがとうございます。いろいろと探してみて、自分なりの方法を見つけ、いつか元に戻ってみせたいと思います!
お礼
丁寧に詳しくアドバイス頂きありがとうございます。 影響を受けた本は、「神との対話」です。 タイトルを見れば、とてもオカルト的で凄く怪しそうな本で、そもそも私は、神とかオカルト的なことが好きではなかったので、最初、読むのをためらいました。しかし実際読んでみると、頭に雷が落ちたかのような衝撃を何度も受けました。 本を読んだ後は、例えば、これまでネガティブ思考だったのが超ポジティブ思考になり、人に注意されても、「自分を叱ってくれて有難い。自分の非を素直に認めて、反省して、次につなげよう」みたいな感じでした。自己啓発本を読んだ時にありがちな、「本を読んだ後は、成長できた(自分が変わった)感じがするけど、時間が経つと元の自分に戻ってしまう」ようなことは一切なく、以前と180°内面が変わった状態が2年くらい続きました。 しかし、その2年後に上司が変わり、そこから上述したような苦痛の日々が続きました。その人は、仕事のミスをきっかけに人格否定に走るのですが、それが「非の打ちどころのない"完全な論理"」で私を否定してくるのです。まさにこの「非の打ちどころのない"完全な論理"での人格否定」が私をうつ状態まで追い詰めました。 例えば、誰かに叱られたときでも、「うるせえ!そっちにも責任があるだろう!」とか反発心が少しは生まれると思います。この場合は、2年以上どんなにキツく叱られ続けても、まだ耐えられることはできると思います。しかしながら、完全な論理で否定して来ると、言ってくる内容がそもそも非のうちどことがないので、反発心など生まれず、「そうなんだ、自分がダメなんだ。ダメな人間なんだ。なんて自分はダメなんだ」と思うようになりました。そういう状態が2年も続き、精神的にもだいぶ弱ってしまい、今までに至っている状態です。先にも述べましたが、現在はその上司はいないので、なんとか元に状態に戻せればと思い、今回質問させて頂きました。 長文となり申し訳ありませんでした。ご助言頂いたように、傷ついた自分を認めていき、あまり焦らずに、2年前のような状態に少しずつ戻っていければと思います。 ありがとうございました。