• ベストアンサー

土地売却時の路線価の考え方について

今度父母の家を売却して引っ越そうと考えていますが 建物は古いので資産価値ゼロと考えています。 では土地はどのくらいで売れるものかをある程度知っておきたいのですが、 その際の基準として路線価は目処になりますか? 路線価から算出する場合は、大凡、路線価*m2の金額で売れると考えて良いものですか? それとも路線価から算出する金額はあまり信頼できませんか? もう1つ 3,4年後に徒歩5分のところに地下鉄の駅ができます。(現在工事中) ※ちなみに今は最寄り駅徒歩20分程度です。 そのような場合は、何パーセントくらい金額は上昇するものでしょうか? 不動産関係に詳しい方、よろしくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.3

路線価は取引価格とは違いますから、金額そのものは参考にはできません。 但し、近傍で取引価格がわかっている最近の事例(立地・規模など条件が近いもの)があれば、 その物件の路線価とご実家の路線価の割合から計算してみて、 取引価格を推定することはできると思います。 例) 実家:路線価30  取引事例地:路線価50・路線価35    50÷35×30≒43万くらい? もう一つの質問について 直近の取引事例が見つかれば、既に価格に反映されていると考えて良いと思います。

kan-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 路線価はあまり参考にならないんですね。 実際に売りに出される近所の物件を参考にするのが一番良い方法みたいですね ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.2

昔は、路線価は実勢価格の7割程度、などと言われていましたが、今は人気のある地域条件の良い土地は高値で取引されるものの、人気のない地域条件の悪い土地は安くしか売れず、一概には言えなくなりました。路線価より何割か増しで売れる土地もあれば、路線価より低い固定資産税評価額以下でしか売れない土地もたくさんあります。 ですので路線価から売値を判断する事はできません。不動産屋で査定してもらったほうが良いです。

kan-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 路線価はあまり参考にならないんですね。 実際に売りに出される近所の物件を参考にするのが一番良い方法みたいですね ありがとうございました。

回答No.1

土地は「一物四価」と言って、四つの価格があります。 ・実勢価格 マーケットプライスの事。実際に売り買いされる値段です。 ・公示地価 その年の1月1日に公示される土地価格。 「ま、だいたい、このくらいで取り引きされるべき」と言う価格。実勢価格の平均値、とでも言う価格。 公示後に情勢が変われば(値が変動するような理由が発生すれば)、実勢価格と違って来ます。 ・路線価 相続税の算定の基礎となる価格。 全国一律の計算方法で求める為、地域の事情や情勢が考慮されていないので、実勢価格からかけ離れている場合もある。 ・固定資産評価額 固定資産税を徴税するために固定資産税の算定の基礎となる土地価格。 3年に1度しか評価されないので、実情と大きくかけ離れている場合が多い。 例えば、災害で崩れて価値ゼロの土地になったのに、災害前に評価された額で固定資産税を払わされ続ける、とかって事が起きます。 そ~いう訳で、売買の際は「実勢価格以外は参考にならない」です。

kan-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 路線価はあまり参考にならないんですね。 実際に売りに出される近所の物件を参考にするのが一番良い方法みたいですね ありがとうございました。