- 締切済み
フリーエンジニアになりたいという旦那
私の旦那は今のIT企業に勤めて4年半。 「今の会社はレベルが低すぎる。もっと自分の実力を最大限に発揮できる仕事がしたい」 と言われ、フリーエンジニアになりたいと言ってきました。 私はこの手の話は全くわかりません。 現在、旦那と私は27歳。田舎に住んでいます。 8ヶ月の娘がいて、2年後にはもう一人欲しいと思っています。 そんな時にこの発言が。 正直、フリーになって食っていけるのか、田舎だし。私は不安で反対しました。 「もし、仕事なかったらどうするの?」と聞くと 「今その話をしても仕方がない。まぁバイトしてもいいけど」と言いました。 何か、やりたいだけでその辺はよく考えてないようにも感じました。 一番考えないといけない事なのに。 私自身、お金に困っている両親の元で育ってきたので 自分の子供には絶対苦労させたくないと思っています。 私も働けばいいかもしれませんが 諸事情により、多分当分の間は働けないと思います。 普通の生活ができると思っていたのですが まさかこんな言葉が出るなんて。 子育てで心に余裕が無い上に、ズシッと重荷がのしかかりました。 男として向上したい気持ちはわかるのですが それよりも私は生活の方が心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- _hogehoge
- ベストアンサー率0% (0/0)
都内でフリーエンジニアをしております。 旦那様がイメージされているフリーエンジニア像がどのような物かは分かりませんので、 あくまで一般的な内容を少しお話させて頂きます。 まず、フリーの人間を取り巻く環境としては年々厳しさを増しております。 昨今の不況による影響も勿論ありますが、それよりもコンプライアンスの問題をはじめ、 様々な面で企業側がフリーの人間を使いづらい状況になっている為で、 これは景気が浮揚したとしても改善する類の物ではありません。 次に金銭的な面ですが、今までと同水準の生活を保っていくためには、 最低でも会社員時代の1.5倍は稼ぐ事が目安となります。 それも営業や事務・経理などに充てる時間を確保しつつ、となりますので 実質的には倍くらいの効率で稼ぐ事が必要になるかも知れません。 と、少々厳しい内容が続きましたが、勿論良い面もあります。 上手く行けば収入は一気にアップしますし、自由にできる時間も段違いです。 仕事も自分で選んで行いますので、あまりストレスフルな状況にもなりません。 これらは、勿論上手く事が運べた場合にのみ得られる物となりますが、 チャレンジしてみるには十分に価値のある物ではないかと思います。 私自身、会社を辞めてフリーになろうか!という時には小さい子供が一人おり、 更にはお腹には二人目もおり・・・というような状況でしたので、 それはそれは家内の不安も相当であったかと思います。 その際には、そもそもの動機や強い決意、更には仕事の見込みは立っている事など 色々と詳しく説明をして安心して貰ったのですが、旦那様はその辺がまだ足りていないのかな・・・ 「なんとかなる」事は無いと思いますので、今のままでのフリー転向はお勧めできないかな・・・? というのが正直な感想です。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
会社経営者です。 本当に不景気でひとつの採用枠に対する応募がとても多いです。その中でしっかりと転職またはフリーとして仕事をしていくのは至難のわざでしょう。 しかし、20代や30代ならチャレンジしてみてもリスクはそれほど大きくありません。 まず旦那さんと奥様で「転職してもよいが、次の仕事の採用が決まるまでは絶対に今の会社をやめない」と決めてはいかがでしょうか。 フリーになる前に、転職してみてさらなるスキルアップと他社で旦那様のスキルが通用するのか確かめてもらいましょう。 いい具合に安定すればよいでしょうし、それ以前に採用倍率の高さで過酷な現実を認識できると思います。 正直な話、フリーで仕事をするのは相当なスキルが必要な上に、仕事を選り好みせず、営業して次の仕事を持続させる、という能力も必要です。つまりITスキルだけでなく「営業力」が必要なのです。 なぜなら、フリーで仕事するひとはたくさんいるからで、また企業というのは「社内で解決できない問題(経験者がいない・人手が足りないなど)ときだけ外注する」ものだからです。 つまりフリーといえば聞こえはいいですが、簡単に言えば常に使い捨ての存在である。ということです。 だからこそ営業力がとても重要になるのです。 若いうちにチャレンジするのはとてもいいことです。今の生活も大切ですが、それだけでは10年たっても20年たっても給料が増えないかもしれません。 今はリスクをとらなければリターンも増えない時代です。どこまでリスクをとって、どこまでをあきらめるのか、旦那様の仕事感も含めて、旦那様に熟考していただきましょう。 私の考えでは、このような内容は男性が「熟考して、自分の責任も持ち方を見極める」ものであって、奥様と相談するものではないと考えます。 ただし、奥様からの「条件」は当然に提示するべきで(たとえば、何があろうと月30万は稼いで来い!とか)そこはまず相談すべき内容だと思います。
お礼
旦那曰く、会社に入ってみないと、どの程度のレベルかわからないそうなんです。 今の会社もそうで、県一のITという事で、さぞかし凄いんだろうと入ってみると全くそうではなかったと話していました。 その反面、フリーは自分で仕事が選べるしレベルもわかると。 どうすれば一番低リスクですむんでしょうかね。 私は今の会社で地道に頑張ってほしいのですが。 ありがとうございました。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
人を採用する側です。 貴方のご主人は、フリーで仕事を続けると話されているようですが、 私の会社では、中間採用2~3人に、応募は、昨年10月に150名、 今年の2月には、300名以上が応募されました。 ご主人のスキルを持たれている分野が判りませんが、 今、採用試験時に競争力があるIT系、ネットワーク系のエンジニアは、 日本語、英語、中国語か他の外国語が出来て、スキルが有ることです。 スキルだけでは、日本で大学を出た、中国人、韓国人、と同等で、最近、 当社は、フランス人を初めて採用しましたが、フランスで大卒、日本語、 英語、当然フランス語、その他ヨーロッパの2か国語でネットワークの設計 を担当、国内の大学は日本の一流と言われる大学の修士卒です。 たかだか、60名位の企業に、年間新卒、中間で1,500名~2,000名 の応募があり、中間採用12名の内7名が外国人という現実の中、 (企業は、採用した社員を、玉になるよう磨いています。) 貴方のご主人が、一生フリーで(自分の才能だけで)家族の生活を支えて 行けるのかは、疑問です。(企業の中で塩漬けになり、成長のできない 環境が有ることは事実です。)
お礼
ものすごい競争率なんですね。 SEやITに関しては全く無知な私なので驚いてます。 旦那もまだ情報を得てないと思うので何とも言えませんが もう少し、家族を養う身として考えて欲しいです。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 旦那自身も色々考えて、自分の中でも五分五分だそうです。 それではフリーにはなれないと思います。 長い目で見ると、現役で働くには寿命が短すぎるため 今の会社と比べて収入は減ります。 詳しい意見、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。