- 締切済み
旦那が無職です
私は旦那の転職を機に田舎へ一年半前、嫁に来ました。 旦那は職種の違う仕事についていけず(うつ寸前になりました)、一年で辞めてしまいました。 今は失業給付と私の臨時の仕事で生活していますが 貯金も減り、結婚式も新婚旅行も中止になりました。私は子供が出来にくい体なため 不妊治療も始めたいと思っていますが、こんな状況では始められず、旦那は長男だし、焦ります。 旦那は応用がきかないタイプなので 前職のような仕事を探してますが この不況と震災で仕事がありません。家でイライラしてばかりいます… 私は支えようとしていましたが、最近は自分の不安で押し潰されて どうしようもなくなってしまいます。 普通なら こんな旦那を支えるのが夫婦なのでしょうか…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokonoehonmirin
- ベストアンサー率25% (17/66)
こんにちは。 私の旦那さんも一年間無職でした。 私は離婚の離の字も思い浮かびませんでしたよ。 大事だったし、旦那も辛い思いをしたのだから。 私が働けば良いだけ、私が喰わせて行こうじゃないか、と 支えました。 勿論、旦那さんも再就職しようと必死でした。 私に甘えて働く気が無くなれば離婚もよぎったかも知れません。 とかく、男性は結婚するとこの先定年までずっと 働き続けなければいけない事が多いですよね。 子供と(私は子供いません)奥さんの為に。 それって物凄く大変なことだと思いませんか? 嫌な事があっても頑張って仕事に行く・・・それが一生 続くなんて本当に頭が下がります。 うちの旦那さんも私との生活の為に一生働き続ける・・・ だったらここ数年くらい私が支えてやる!!楽させてやる!と 思いました。 元もと、何故女性だからって家庭に入らなければいけないのか? 男性女性が逆でもお互いが良ければ良いじゃないか、という考えです。 勿論先々の不安に押しつぶされそうな時はありました。 でも、ココが私たち夫婦の試練の時だと、 これを乗り切れれば私たち夫婦はもっと絆が深まる・・・ そう思って旦那さんと励まし合い、時には好きに行動させました。 旦那さんの新しい職場で、”うちの奥さんは一年もの間 無職の私を支えてくれた”と話してくれたそうです。 最初のお給料明細を涙浮かべて”一年間ありがとう”と渡してくれました。 私もこんなにも旦那さんの事を愛せていて、思いやれるんだと 自信が付きました。 旦那様が毎日イライラしてしまうのも解ります。 連鎖して質問者様までイライラしますよね。 同じ方向が見つめられるよう、話す事も大切だと思いますし お互いがお互いの為に支えようと気持を一つにしてみてください。 旦那様にもそれは伝わると思います。 旦那様が働く気が起きない・・・というなら話は別だと思いますけどね。 今が一番大変な時だと思いますが 旦那様が大切で愛しているお気持ちがあるのであれば 一生懸命支えてあげて下さい。 応援していますので 頑張って下さいね。
- jitan21
- ベストアンサー率17% (23/133)
こんばんわ。 大丈夫ですか?あなたの方がうつになりそうです。 とても責任感のある真面目な方なのでしょうね。 長男であるだんなさんのお子さんを産んで、 旦那には元気で仕事してもらって。 そういうビジョンがあると思います。理想ですよね。 良くわかります。 でも、試練は良い機会とは思いませんか? とりあえず、二人とも頑張ることやめて 言いたい本音を言い合えば?ご主人も隠された考えを 持ってるかもしれません。 あなたが、勝手にまわりできりきりしてるだけかも。 どん底まで落ちたら、後ははいあがるだけです。 もう下無いから。 被災された方とは違い、住む家も一緒に苦しむ伴侶もいます。 あなただけが悩まないで、せきららにぶつけあうのも夫婦です。 延長上に赤ちゃんもきてくれるかもしれません。 がんばらないでください。 大変だったね。 あなたも、ご主人も。。 応援してます。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
結婚一年後に夫がうつになりました。 もう結婚10年になります。今は子どももいます。 うつになって1年くらいですか。症状にもよりますが、まだ子どもは難しいでしょうね。 うつってよくなるのも悪くなるのも波があります。いい時が続いたかと思うと悪くなり、これが続きます。うちはいい時が半年くらい続いたときがあり、その時に不妊治療の末、妊娠しました。もともと旦那に不妊の気があり(運動能力が弱いそう)妊娠するかどうかもわかりませんでしたが、ラッキーだったのだと思います。 私は小学生の時に両親が離婚し、父子家庭で育ちました。そのせいか、父には子どものころから、万が一将来独り身になっても食べていけるように資格のある仕事につけと言われ続け、大学卒業後は教職に就きました。他に栄養士の資格を持っています。 だから夫がうつになった時、私は無職でしたが、私が働けばいいと思いました。その後、私の父が末期がんになり、仕事を辞めて看病したり、妊娠して育児に専念したりした時は夫が支えてくれました。 夫婦と言うより、家族ってそういうものだと思います。 だからと言って離婚せずに支えるべきと言うわけではありません。 人には向き不向き、強い人、弱い人がいます。自分にできなければご両親に頼ってもいいと思います。 ただ、迷いが感じられますよね。うつになるような弱い人だったなんて・・・って感じを受けます。そんな旦那さんならいらないのであれば離婚すればいいと思います。 我慢する必要はありません。共倒れになっても困りますし。 きちんとお互いのご両親にはお話しなければなりませんけど。 うつで辞めてしまったのなら田舎にとどまる理由もないのではないですか? 都会に出ればまだ仕事もあると思いますよ。(離婚しないのであれば)
- pocket05
- ベストアンサー率37% (68/180)
はじめまして。40代の男性です。 ご主人が職を失うきっかけは、何だったのでしょうか? 例えば、仕事の中身について行けなかったのか?それとも、職場の人間関係について行けなかったのか?営業は向かないから、事務がいいとか、不器用だから技術系より営業がいいとかいますよね。それによっても対応に仕方が違ってきます。 それと、最近多いのですが、学習障害や知的障害、あるいは、自閉傾向を抱えている方の失職が多いように思います。自分では、そう言うようには思っていないんだけど、あるいは、周りも気づいていないんだけどっていう場合もあるようです。 鬱やや自閉傾向があるのなら、心療内科や精神科に相談されるのも、一つの方法かと思います。あるいは、福祉事務所でも良いかもしれません。 それぞれによって、対応の仕方も違うし、ハローワークなどで仕事を探す場合に、の手帳(精神保健福祉手帳)などを持っていると、就職に有利に働きます。 あなたは、彼を愛して結婚したんでしょ?それなら、あるがままに受け入れてあげて、行政サービスも最大限に活用しましょう。
夫がダメな時は妻が働くのが当然でしょ。 不況と震災で仕事がないわけではありません。 少なくとも被災者に行ってボランティアすれば、飯と寝るところはあります。 ボランティアだってちゃんとした仕事です。 支えようとするからダメなんですよ。 養う気でいなきゃ。 貯金が減るような生活をしている時点で、 おかしいことに気づかなければなりませんし、 臨時の仕事なんて余裕ぶっこいてる暇はありません。 あなたもちゃんとした仕事についてください。 普通の夫婦なら、あなたの夫のような妻を支えるのが夫の役目と言われます。 それが、単に男女逆転しただけで、夫よりも保身を考える時点で、 あなたは結婚に何か人として間違った理想を追い求めているように見えます。 別れてもいいんですよ。 自分が苦しい時は助けてもらって当然で、相手が苦しい時は逃げようとするのは 人として最悪です。ただ、本当に逃げてもいいんですよ。津波が押し寄せてきたら、 夫を突き落して逃げてもいいんです。人としての尊厳が無いのならね。
- akiyamakun
- ベストアンサー率12% (27/221)
愛はあるんですか? あるなら、支えて、励まして、経済的に安定してから、子作り(治療でしょうか?申し訳ありません。適切な言葉がわからず。)でしょうね。 長男だから早く孫をって言われたら、旦那さんの仕事が安定次第って返事したらよいのでは? ここで質問しないとわからないほどの愛しかないなら、離婚した方がよいかと。 ただ、離婚した後、引っ越して、生活は出来ますか?出来ますよね? だったら、早いうちに!人生は短いよ。
- toushika555
- ベストアンサー率22% (71/310)
一般的;世間体では「金の切れ目が、縁の切れ目」・・・・・などど言いますよネ。 結婚=「幸せの始まり」・・・・・コレは間違いです。 [正答];結婚=「苦労を共にする(誓い)」。 先ず、あなたにこの「事実認識」があるかどうか? ・・・・・それともう1つ。 現在の困窮した環境で、子供を求める「考え;気持ち」はどうでしょうか? 将来の安定が想定出来ない限り、生まれてくる子供の為にも「家計第一主義」を持ちましょう。 しかし、あなたのご主人も私から見れば「三流の男」ですねェ。 まずは[職種に拘りを持つ点]。 時代の変化に対応出来ない;対応しようとしない[愚か者]です。 次に、[女性(奥さん)の世話になる]点。 どんな理由(不況;リストラ)があろうとも、大の男が配偶者に世話になる・・・・・私個人の「常識」にはあり得ないですネ。 一番大事な質問;「あなたが今後の人生に求めるモノは何か?」・・・・・ご主人?orお金?or安定?or家族? それらの事を踏まえて、もう一度?ご主人と話し合いましょう
- kinkan98
- ベストアンサー率10% (36/337)
子供は後まわしにした方がいいでしょうね。 今できても金銭的に困ります。 旦那さんには叱咤激励して早く仕事を見つけてもらうしかありません。 ただ、離婚も考えた方がいいかもしれませんねぇ。