- ベストアンサー
酢飯は健康に影響があるのか
とある理由で厳しい身体検査を受けることになりました それは3週間後にあります 血液検査や心電図をとったりと、体の隅々まで調べられます。 そこで質問なのですが、今自分は週2回寿司屋でバイトをしていて、そこではまかないとして海鮮丼が出ます しかし、そのご飯(酢飯)の量が一合近くあり、塩分・糖分を取り過ぎてしまうのではないかと心配しています やはり身体検査までの3週間は塩分・糖分が多く含まれている(?)酢飯を食べるのは控えた方が良いのでしょうか? ちなみに、酢飯はその寿司屋で砂糖・塩等を混ぜたりして自分たちで作っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
糖というのは炭水化物(糖質)のことでして、 砂糖の主成分はショ糖で、ショ糖はブドウ糖と果糖が結合した炭水化物(糖質)です。 御飯に多く含まれるデンプンはブドウ糖がたくさん結合した炭水化物(糖質)です。 御飯100gには約37gの炭水化物(糖質)が含まれ、これは消化されるとブドウ糖になります。 多分、酢飯の砂糖よりも、御飯に含まれる糖分のほうが多いと思います。 糖の基礎知識http://www.hayashibarashoji.jp/sugar/index.html
その他の回答 (3)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 問題はご飯の量にもよると思いますので ご飯の量を半分にして出来るだけよく噛んで食べてみてください どうしても丼物はたべすぎてしまいますので
- vec172
- ベストアンサー率55% (15/27)
私も酢飯を自宅でつくることがありますが、 酢飯にいれる塩や砂糖ってそんなに多いですかね。 一合に対してなら、砂糖はせいぜい大匙2、塩はごく微量ぐらいですよね。 (寿司屋の場合もっと多いかもしれませんが。) 砂糖や塩をつかった市販の食品に比べれば、微量だと思いますよ。 それでも気になるなら 実際に病院等の医療機関に問い合わせてみることをおすすめします。
- 04020830
- ベストアンサー率18% (7/38)
塩は体内の細胞を傷つけてしまう為、摂り過ぎは良くないです。 砂糖も体に入ると油に変わってしまい、細胞の周りにくっついてしまいます。 魚とご飯、肉とご飯の組み合わせは消化酵素が違うため、胃にかなりの負担をかけてしまいます。 健康の理想はナチュラルハイジーンです。調べてみてください。