- ベストアンサー
農家または農業に携わっている方々に質問です。
現在の農業のとりまく環境で様々なことが言われていると思います。そこで実際農業に携わった仕事をしている方に聞きたいのですが、現在、新聞やテレビなどで報道されている問題を実際に肌で感じたことはありますか?また、差し支えのない程度でいいので、その経験を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も農業もどきみたいなことをしています(主な米)。 農薬の問題などがありますが、生産者としてはなるべく 農薬は使いたくありません。私たちだって危険なものだと いうことは十分に承知しているわけですから。 しかしどうしても使わざるを得ない場合があります。 例えば今年のような天候では病気が発生しやすく、ただで さえ収量が少なくなるのに、さらに品質まで低下するようなことでは死活問題となります。ですから最小限の農薬を 使うわけです。 野菜などでも同じです。多少虫食いの野菜でも味には 問題ないのですが、市場では受け入れられません。 味よりも見た目重視なのでしょう。ですから必要もない 殺虫剤などの農薬を使うのです。 愚痴ぽくなってしまいましたが、生産者もけっこうつらいものです。
その他の回答 (2)
農産物自由化の影響で.農家がバタバタと廃業(離農・自殺)しています。 以前.農産物の自由は半導体を輸出するためであるとの回答がありました。 半導体産業から農家への利益供与があってしかるべきとは思いますが.マスコミの話題には載りません。
お礼
農産物の自由化は半導体を輸出するためだったんですね。貴重な意見ありがとうございます。
- kaichin
- ベストアンサー率25% (8/31)
親が専業農家です。私も全く同感です。 私が幼い時等、野菜の虫食いなど当たり前の時代でした。 そんな野菜が八百屋にも並んでいましたね。 今は何故みんな見た目重視なのでしょう? ”虫も食べたくない”野菜や米を食べているんですよ! 正直、私の家庭では、出荷用は農薬使用、うちで食べる分の米は無農薬です。野菜や米等、昔から自給自足なので、農薬まみれの農産物の味には耐えられないのです。 皆さん、よく考えて頂ければ良いのですけれど・・・・ 中国産など、それこそ体がおかしくなりますよ。安かろう悪かろうです。それを日本の名だたる商社が輸入しているのですからあきれてものも言えません。 勝手な事ばかりですみません。回答になりましたかね?
お礼
私もkaichinさんと同じように、見た目にはこだわりません。輸入作物にしろ買う人がいるから輸入されるのであって、農家の方が大変な苦労をして、無農薬、減農薬を目指しているのに、それを消費者側が理解していないことが悲しいです。貴重な意見ありがとうございます。
お礼
生産者の方が苦労して、なるべく農薬を使わないようにしていると言うことを聞いて、少しだけ安心しました。やはり問題は、消費者の意識をどのように変えていくかということだと思います。生産者側の意見が聞けてよかったです。ありがとうございます。