- ベストアンサー
新築で家を建てています。ハウスメーカーの対応に不満があります。値引きはできる?
- 新築で家を建てている際に、ハウスメーカーの対応に不満があります。上棟後に家の水平が合わないことが判明し、ハウスメーカーや不動産屋に相談しても適切な対応が得られなかったため、自分たちで監督を呼んで修正してもらうことになりました。
- 不動産屋には建築士の検査を依頼したいと言ったところ、ハウスメーカーに失礼だと言われました。高額な仲介料を支払っているのに、不動産屋の対応に納得できません。
- ハウスメーカーも私たちが何も言わなかったら、そのまま家を建てていた可能性があります。現在は土地のローンが始まっており、建物のローンも申し込む予定ですが、仲介料やハウスメーカーの値引きは可能なのか悩んでいます。どのようなアドバイスがありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おかしいです。 不動産屋は不動産仲介が仕事であり、建物の評価をしたり判断をする仕事ではありません。 「わからない」と答えるのが普通です。 ハウスメーカーは請負契約工事で契約を質問者と行っています。 この契約は、契約通りの建物をお引き渡しする契約です。 工事途中に信頼が無くなったことを理由に解約するとか、第3者監理をつけるというならともかく、是正したものになったのですから損害もありませんし慰謝料も発生しませんから値引きの理由はありません。 大げさに言えば大間違いをしたとしても、いちからやり直しをして契約通りに引き渡しに間に合えばペナルティが発生しないのが工事請負契約です。 工事の途中で品質に疑問があれば、それは現場で不具合を提示して工事監理者に説明を受けるのが良いでしょう。ハウスメーカーといっても誰に聞いたのでしょう。営業ではダメですよ。 ハウスメーカーもピン切りですし、営業、工事、職人の全てがトップクラスということはなかなかありません。信用ができないなら第3者監理をつければよいでしょう。「失礼」だというなら、工事監理者に水平の件に関して説明を求めそれに納得すればそのまま続行。それでも信用できなければ第3者監理をつければいいのです。 いい加減な業者であると思うような業者を選択して契約したのは質問者さまでもあります。 契約上は今から値段の変更はありえません。他の方法で信用回復をするか管氏をつける方法になります。
その他の回答 (2)
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
まず不動産屋は仲介だけで関係ないですね。(そんな知識もないでしょうし) 建築士に別途依頼してCheckしてもらうというのはハウスメーカーに対していうことですね。 嫌がるところもあると思いますが、じゃあきちんとやってくれ、ということです。 ただ、こういうことをやるときは最初から言っておいた方がもめないと思います。 ハウスメーカーの値引きも関係ないですね。 もう契約をしていて、その通りに作っているのであれば契約不履行にもなりません。 ただ最後のCheckまでは支払いを保留して最後までやりきってもらうことは大切です。
お礼
そうでなんですね。とても勉強になりました。回答ありがとうございました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
不動産仲介業は、現存する商品を仲介した場合に仲介料をとります。 つまり、中古住宅であれば、土地と建物の両方に関して仲介料をとります。 しかし、土地を購入して、その上に住宅を建てるときは、現存している土地購入に関しては仲介料を取りますが、現存していない建物の工事金額に関しては仲介料をとりません。 現存している建物かどうかは、建物の確認申請番号があるかどうかで判ります。 確認申請が取れていない段階の建物は「現存している建物」ではないので、仲介できません。 不動産屋との契約書をもって、都道府県の消費者相談センターに行くことをお勧めします。
お礼
知らないことが多いんだなぁと、びっくりしました。。とても勉強になりました。回答ありがとうございました。
お礼
そうなんですか。。とても勉強になりました。回答ありがとうございました。