• 締切済み

母親である人に質問

母は僕(高校生)が母のことをずっと前から嫌っていると思っているようです。 正直僕は母のことを尊敬しているし大好きなのでショックです。 自分は素直ではなく、ちょっとひねくれたところがあってたまに母に冷たくしてしまうことがあるのですが、そこまで露骨にしたことはないと思います。 今日も、ふざけているとか、ふてくされているとかではなく、マジな口調で「態度からしてあんたが私のこと嫌ってるの分かってるから」とか言われてすごく気まずいです。 自分はそんなに冷たい態度をとっているのでしょうか?自分では絶対そうは思いません。 そこで、自身が母親である人に質問したいです。 自分が子供に嫌われていると感じることはありますか?またそれはどんな時ですか?

みんなの回答

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.8

息子が4人います。 性格によって気が合う・合わないがありますが、 えこひいきだけはしたくないので、平等に「冷たい母親」のつもり。 だから、嫌われているというより怖がられているような気がします。 確かに「子供に嫌われる親」というのは、けっこういるものです。 でも、心底嫌ってるかどうかは必ずわかります。 お母さんは更年期かイヤなことがあったかで 八つ当たりしているのかもしれません。 「子供が反抗期のときの親の気持ちの逆バージョン」とでも思ってスルーしましょ。 一年に一度、母の日に花をもらうだけで母親はホロッとくるものです。

vengeance
質問者

お礼

たくさんの回答をいただきました。どれもすごく参考になり、ベストアンサーを決められません。 みなさん本当にありがとうございました。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.7

こんにちわ! もう、成人した息子2人の母です。て言うか、相当おばちゃん(笑) 私は、1度も嫌われてると思った事ないです。 むしろ、息子の彼女の事とか、ザックバランに話したり 将来のこと等、真剣に相談されてたので、むしろ、好かれてた と思います。 息子達は、それほど反抗期らしい反抗期無かったので それが怖い。これからだったりして? でも、2人共、外と家の顔は一緒で、至って、平常心なタイプ。 ま~、これ、家族皆がこのタイプなので。 こんな2人ですから、子育て楽させて貰ってます。 こんな母親も居るて事で。

回答No.6

毎日一緒にいる家族であっても、 「表現」しなければそれは無いのと同じです。 貴男がお母さんのことを尊敬されてるのであれば、そのことを お母さんに伝えてお母さんにわかってもらわなければ 尊敬してないのと同じです。 貴男だって、お母さんから「態度からしてあんたが私のこと嫌ってるのわかってるから」と 言われてショックだったのでしょう? と、いうことは貴男もお母さんが何を考えてるのかを知らないということです。 いくら、親子であっても「言葉」に出さなければ 相手には伝わらないのです。 家族間の会話ってとても大事なんですよ。 よく男性は、奥さんが作った料理を、黙って食べる人がいます。 奥さんが「おいしいの?不味いの?」と聞くと、 「黙って食べてるってことは、おいしいからだ!!」なんて言う男もいますが、 それだって 「美味しいなら美味しい」と、相手に言わなければ伝わらないのです。 平和な家庭には、会話が多いですよ。 貴男も、お弁当とか作ってもらってるのなら、たった一言「今日の弁当「も」美味しかったよ」 くらい相手に伝えましょう。 洗濯だってやってもらってるのでしょう。 貴男の服を洗濯してもらったら「いつも、ありがとう。助かるよ」くらいは いいましょうね。 たった、それくらいのことでも 相手にとっては嬉しいものですから。 自分が子供に嫌われてると感じるときは 朝の、お早うや、帰宅したときの只今の挨拶が無いときですね。 子供から、そういう挨拶が無いときは、「あら? 私、何か嫌われること言ったかしら?」と 心配になることがありました。

noname#142183
noname#142183
回答No.5

母親してますが、息子はまだ2歳なので…。 自分自身、兄弟と母親の関係を振り返っての回答です。 高校何年生かわからないけど、今少年から青年への過渡期というか、反抗期終了間際のいうか、そんな時期なのかなぁと思います。 何気無い冷たさも反抗期もあってなんだと思うんです。 でも尊敬はしてるし母親好きですよね? 多分ね、それが反抗期の態度もあって見えないんですよ。 反抗されてるのだけがクローズアップされちゃってるんです。 今のままでいいと思いますよ。 強いて言うならば、また母親から何か言われたら『そんなことないよ』とさらっと言えばいいです。 いい感じで親離れ・子離れができるチャンスだし、その時期なんじゃないかなぁと思いました。

回答No.4

中学生の息子と娘を持つ母親です。 男の子は成長するごとに親がいちいち自分の事に干渉することがうっとしくなってくるのでしょうね。お母さんもそれぐらいの事はわかっていると思いますよ。 普通に子供を育ててきた母親なら子供に嫌われてるなんて本気で思ってないですよ。 私もそうですが40代後半から女性は更年期障害の症状がでてきて気分にむらがでてくるんです。普段は全然気にならないことに腹をたてたり、無性に悲観的になったり・・・。 そんな時は私も息子と口喧嘩をした時は『あんたなんか居ても居なくても一緒』とか酷い言葉がつい口からでてしまってることがあります。(その後すごく後悔・・・)多分あなたのお母さんも気分がもやもやしている時につい口走ってしまっただけです。お母さんが言った後にあなたはお母さんに何か弁解するような事をいってあげましたか?もしかしたらあなたの気持ちを確認したかったんではないでしょうか。お母さんは寂しいんだと思うので少しでもいいからお話してあげたらきっと喜びますよ。

回答No.3

「母のことを尊敬しているし大好きだ」と思っているあなたは素晴らしいお子さんですね。 私の子供は6歳と2歳なのでうちの子供の話をしても参考になりませんが、 私の場合は子供にプイっとした態度をとられると寂しく感じるし、大げさに言えば母親としての自信をくじかれそうになります。 ひねくれているとか、冷たくしてしまうとか素直じゃないなんてあなたぐらいの年齢の人間ならよくあることだと思うので、 お母さんの発言にはちょっと驚きましたが、お母さんはそうやって愚痴(八つ当たり?)をあなたにぶつけて あなたに甘えているのではないでしょうか。本人にそういう自覚はないでしょうけどね。 「僕はお母さんのこと尊敬してるし嫌ってない。」と言葉にしてあげるのがてっとり早い解決法ですが、 そんな恥ずかしいこと言えませんよね。言える機会があれば言ってあげてください。 家事を手伝うとか、笑顔を見せてあげるとか、そういう日常のちょっとしたことで誠意を見せるのもいいかと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 高校生の娘達を育ててます。 反抗期脱出時期なんでしょうかね、、、。 多分去年、一昨年あたりは <素直ではなく、、、>等とは言えなかったんじゃない? 今になって ちょっとだけ自己分析出来る様な ちょっと大人的な自分に気がつきませんか? 仕方ないし、普通の事なんですけどね、、、反抗期があるのは。 >自分が子供に嫌われていると感じることはありますか? *完全に反抗期の時ですね、、、親としては朝学校に行く時に忘れ物が無いのかって気になります。 行ってきます、の声だけでも トーン等気になりますしね。 だけど 反抗期間っ直中の娘達は <うぜ~、いつまでもガキんちょじゃないの> って言いましたね。 私からしたらガキんちょなんですけどね(笑 ハッキリ言えば 忘れ物は当人の問題です、もぅ中学生なら。 だけど 会話は減るし(年齢相応)、切っ掛けとして 話掛けてました。 が、、、結構落ち込みますし、落ち込みました(汗 今は 全然丸くなりましたけどね、、、高校生になり 焦りが無い状態。 必死に追い込みを掛けて入試を終えたと言うよりも たまたま行きたい学校には 自分の成績余裕があった のも 穏やかになれる要因なのかも知れません。 男児と女児の差はあります。 女の子は お嫁さんに行っても 実家びいきになるじゃない? だけど 男児は お嫁さん次第だし、ここまで大きく育てて嫁にとられる気がして ママもやりきれない思いってあるんだよね。。 気が向いた時で良いので <米買う時に声掛けろよ、重いから俺が持ってやるから、その代わりに飯は外で食おう> 位の事を言っても良いのかな~。って思います。 うちの娘達は 荷物持ちOKだよ~その代わり レイクタウンね  とか 言います。 今迄買い物もしてた、米だって初めて買う訳じゃないので持てます。 だけど そんな些細な優しさが ママって結構嬉しいものですよ。

  • hico36
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.1

母親です。 うーん。多分、お母さんは疲れてるんじゃないかな? そこにあなたの反抗期だのちょっと冷たくしたのだの…。 そんなのが重なってつい口に出しちゃったんだと思います。 親からしたら、あなたが高校生になろうが大学生になろうが、 態度の基準は幼稚園生のときの「ママ~ママ~」と泣いてすがってた 姿です。 母親がちょっと視界から外れただけで泣いて探してきた姿です。 なので、「ちょっと冷たくしちゃった」がすごい事のように 感じるんだと思います。 普段だったらそれも「成長の証なのね。」と受け流せる所を 疲れていて受け止められなかったんでしょう。 だからと言って、あなたも態度を変えなくていいですよ。 それはあなたにとって必要な成長なんだし、母親にとっても 子離れするのに必要な事なんですから。 自然な事です。この繰り返しを続けて、あなたも自立して いきます。 今回の母親の言葉は重く受け止めず、スルーしてあげて下さい。 そして、あなたが「できるかな?」と思った時に「大丈夫?」 の一言も言ってあげて下さい。

関連するQ&A