- ベストアンサー
確信犯
自分が行っていることが悪事だとしっかり把握した上で、悪事を働く 上記の意味で誤って確信犯という言葉が頻繁に使われていますが、正確にはどのような言葉が適切なのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自覚犯、でどうですか。
その他の回答 (8)
- emuancha
- ベストアンサー率29% (478/1614)
こんにちは。 単なる犯罪(者)でしょう。確信犯と言う言葉は明確な定義があります。 が,間違った使い方するアナウンサーや知識人と称するコメンテータまでいます。多勢に無勢で何時の日か辞書にそのような間違った説明が記載されるのでしょうねぇ。嘆かわしいことですなぁ。タレントの伊東司朗も言葉の乱れには嘆いているようでした。
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
「悪党」でいいと思うけど‥‥?
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
意識犯や認識犯ともいえそうですね。 故意というのはそういうものを含めていますね。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
法的には故意犯の一種ですね。 ただ、悪事だと認識しなくても、つまり悪いことだと いう意識が無くても、故意犯になる とする学説もあり、争われていますから、 「自分が行っていることが悪事だとしっかり把握した上で、悪事を働く」 = 故意犯 とは厳格には言えないかもしれません。 現状では適切な言葉は無いのではないかと思われます。 御自分で創ったらどうでしょう。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
言葉の意味的には、質問者さんが記載されている「自分が行っていることが悪事だとしっかり把握した上で、悪事を働く」事を「確信犯」というのは間違った使い方ですね。 新聞的には「計画犯」または「計画的な犯行」「意図的に犯行に及んだ」と記載されると思います。 この言葉以外には、表現する言葉がないですね。
なかなかしっくりくる言葉はないですね。 あとANo.1の方もおっしゃっていますが、使う人の数が多くなって誤用が誤用でなくなっていくのはよくあることなので「確信犯」もますます定着していきそうですね。 ほかにも本来の使い方をすると注釈が必要な言葉は数知れません。 『言葉の誤用』 http://starscafe.net/kotoba/misuse/ 私見ではそもそもの日本語訳が誤解を招きやすいものだったなと思います。 おそらくこの誤用はこのまま定着しそうですから、本来の訳語のほうをwikipediaにあるうような「信条犯」とか「信仰犯」といった文字からの類推が容易なものに変えるほうが早いような気もしますね。
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
確信犯は「自分が行っていることが悪事だとしっかり把握した上で、悪事を働く」ものではありません。むしろこれでは真逆です。 本来、確信犯とは道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じて行うものです。 死刑になりたくて犯罪を行うなどという愚か者がいますが、これは確信犯ではありません。 一般の犯罪者は「自分が行っていることが悪事だとしっかり把握」しています。むしろ、人を殺してはいけないと理解していない人が殺人を犯した場合責任能力を問えないとするのが日本の法律です。ですので悪事と理解して犯罪を犯すのは一般的犯罪者としてよいでしょう。
お礼
確信犯は「自分が行っていることが悪事だとしっかり把握した上で、悪事を働く」ものではありません。むしろこれでは真逆です。 本来、確信犯とは道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じて行うものです。 もちろんそれは知っています でも、近年の世間一般では、「悪いことだと知っていて悪事を働く」という意味で確信犯の誤用が一般化されつつあり、本来の意味で確信犯を使っても正確に伝わらなくなってきました なので、正確に伝える他の適切な言葉を探しています
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
故意犯でしょうね。 もしくは、「確信的な犯罪」 いずれ確信犯が同義語として認定されると思います。 間違って認識された日本語が間違ったまま正しい認識と変革していくことはよくあることです。
お礼
ご回答ありがとうございます 故意犯ですか 既に確信犯が誤った意味での使用が恒常化し、本来の意味で確信犯と表現しても誤った意味で解釈され、逆に本来の意味で伝えたい場合に適切な言葉が見つからないのも困っています
お礼
良い感じですね ありがとうございました