• 締切済み

書き込みをしているうちに学んだ事

できれば書き込み暦の長い人にお伺いします。 最初の頃と比べ、良い面でも悪い面でも学んだ事を教えて下さい。 学んだ事というのは、質問をして新たな情報を得たというのではなく、 傾向・心構え・対策といった意味です。 例えば、 実際の人柄とは全く違う自分ができてしまう・ 挑発に乗ると余計調子に乗ってくるから放っておいた方が良い等 色々アドバイスお願いします。  ◆文章の書き方は人それぞれやり方があると思うので、    相手に分かり易くや改行などのアドバイス以外でお願いします。

みんなの回答

回答No.2

●回答者の立場としては「指摘」と「助言」しかできないこと、「判断」と「結論」は質問者が考えるもの、であること。  質問文に書かれていないこともあるのでそれですべてを判断できるものではないです。  まぁ明らかにまちがっているような場合は別ですけれども。 ●相手の挑発には乗らないこと  質問しているのに本人には結論や答えがすでにあって、賛同を得たいだけで質問をしていることもよくあります。  そういう質問者に対して質問者の意にそぐわない回答をすると無視をされるか、感情的に反論されるかのどちらかになり、それに対して感情的に対処すると罵り合いになってしまうことがあります。  そうなると不毛ですから悔しくても引き下がる、ことも一つの方法です。

noname#144819
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

> 学んだ事というのは、質問をして新たな情報を得たというのではなく、 > 傾向・心構え・対策といった意味です。 あまり文章に入れ込んで、長文をかかないいこと。 相手はあなたの書いた文章の都合のいい箇所しか読んでません。 すかされる場面が多々あるってこと。 自分は旅行のというカテなどに書いてますが、 「北海道の穴場の観光スポットか教えて下さい」などという質問に調子に乗って いろいろ丁寧に書くと、「やっぱり旅行行くのやめました」とか、 「いいですね~その観光スポット。でも、いつか今度にしておきます」 とか、おもいっきり 「すかしっ屁」 を食らうことが多いです 特に女性にこのパターンが多い。人の話をまともに聞く気がないなら、 最初から質問するなって感じ。

noname#144819
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A