• 締切済み

言いたい事を他人に伝えてもらう人

仕事上の問題点や不満を、自分から本人に直接言わず、他の人を使って伝えてくる人の心理って何でしょうか? 「◯◯さんの組み立てした機械の調子が悪かった」というような注意や指摘を、気付いたパートさん(Aとします)が他のパート(Bとします)さんを使って伝えに来ました。  「こうやって言ってたよ」「私に◯◯さんに言えって言われた」と。 Aとは普段同じ作業をしますが、仕事の話以外はせず、私にだけ帰る事やトイレ行く事も言わないです。 自分ができていなかったことに関しては素直に認め、迷惑を掛けた上司には謝罪をしました。 ですが何故気付いた本人がこちらに直接言わずに他の人を使ったのか、すごくモヤモヤしました。正直すごく凹みました。 人づてに自分のマイナスな面を聞かされるのって、陰口言われてましたよって報告されているような気持ちになりませんか? 仕事上の注意点なので、悪口ではありませんが、直接言えばいいことを、わざわざ人を介して伝えてくる人って何なんですか?  言いにくいからって理由で他の人をパペット代わりにする意味が分かりません。 悪意はないと思いたいですが、何を考えてるのか分からなくて怖いです。 直接言うことで傷つけてしまうとか、嫌な空気にしたくないといった気遣いなのでしょうか? 意味が分からずひたすら嫌な気持ちになりました。 文章で伝わりにくい部分もあるかと思いますが、ご回答、ご意見、よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#261723
noname#261723
回答No.6

>Aとは普段同じ作業をしますが、仕事の話以外はせず、私にだけ帰る事やトイレ行く事も言わないです。 単に(何か理由があって)質問者さんとは喋りたくないと思われてるんじゃないですかね。 「嫌な空気にしたくない」みたいな気を遣う人は、「特定の人にだけ話しかけない」なんてことはしないと思いますね...

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.5

アナタ様から 感情的に対処されるのを 避ける為ではないでしょうか。 日頃、アナタ様は、 冷静なスタンスではなく、 感情的になってしまう傾向は ないでしょうか。 この質問の背景には、 隠れイリテーション(=イライラ=怒りの感情)が 存在するのではないでしょうか。 ふろく: イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 自己中心主義的で 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している(以前は、カルシウム不足が原因とされていましたな) 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある 自身の投影であるケースもあります 負の感情エネルギーが生じる傾向のある人は、 自身の人生に、絶望・幻滅・失意・失望が あるケースがあったりします。 アナタ様に、そういう負の体験があったとしたら、 現実の生活に影響がないようにクリアして おきませんと、今後の 70歳80歳90歳100歳110歳120歳130歳という 長丁場の人生で、老齢期の暮らしに マイナスの影響が顕現する可能性が あります。 All the Best. Adieu.

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.4

そういった人は 直接言うとカドが立つと思っている人の場合が覆いですね。 受け止め方はひとそれぞれですから 自分の場合は 直接言ってくれたほうがいいと 相手に言えばいいと思います。

回答No.3

Aの悪意を感じます。 Bを介して上から目線。 明らかな無視。 ミスを第三者に告知。 どこにでも一人位居ます。 大人の対応、兎に角、気にしないこと。

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (184/606)
回答No.2

状況によりますけど「自分から言えないチキン」なのではないでしょうか 言いたいことは言いたいけど、言った責任は取りたくない。←こんな意図を感じます 慣れてって気にしない方がいいです。「あの人は人づてじゃないと話せないんだな」くらいに思っておくほうが 精神衛生にいいです

回答No.1

上司でない限り言う立場にないからではないですか? 仕事上のことですから、こんな事が有ります。と伝えて、必要だと上司が判断されたら指導する。必要だと思わなかったらなにも言わない。仕事ならよくあるルールです。

関連するQ&A