• ベストアンサー

首都圏で生物を中心に化学や物理も広く学べる理系学科

生物が好きな高校3年生で、理系志望の受験生(女子)です。 首都圏、できれば都内で、生物を中心として、化学や物理についても幅広く学べる 大学の理系学科を探しています。 理由としては、生物を深く理解するためには、化学の構造式や物理の法則も知っていた方がいいと思うのと、 就職までに、少しでも多くの知識や技術を身につけた価値ある人材になりたいと考えているからです。 選択できる教養科目の種類、就職先の情報などもできれば知りたいです。 ご指導よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • educatman
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

大手予備校で講師ならびに受験指導をしていた者です。 日本大学 文理学部 の 物理生命シ ステム科学科とかは、ずばりどうでしょう。 http://bio.phys.chs.nihon-u.ac.jp/dept/index.html (1)都内、世田谷にあり、関東からはどこでもほぼ通学圏内にあります。 また、生物、化学、物理に加え、数学や計算プログラムの練習などもあり、幅広く学べるようです。  学科の名前はとっつきにくいですが、理科の受験科目は生物でもOKだし、かなり真面目に、生物と理科全般を広く学べるので、おすすめです。 (2)文理学部なので、同じキャンパスに文系学科もたくさんある。そのため、教養科目の種類はかなり豊富。 学科の女子の割合は2-3割程度、キャンパス全体では、5割近い。 (3)就職先は、IT、電機、製薬、食品、化粧品、金融など幅広いのが特徴。 理系全般に関する広い知識を持った人材として企業から評 価されているからと思われる。 教員や国立大学院進学者も多数とのこと。 ちなみに、私は、日大の回し者ではありません。 教え子が、そこの学科に行っていて、色々な情報を直接聞いて、おすすめしたいと思っただけです。 参考になれば、うれしいです。 受験勉強がんばって下さい、良い結果がでることを祈念しています。

student0518
質問者

お礼

親切で詳しい情報をいただきありがとうございます。 内部の詳しい情報は、本当に助かります。 物理生命システム科学科にすごく興味が出てきました。 自分でも少し調べてみましたが、魅力的な学科のようですね。 電子パンフを読んで、もっと調べてみます。 是非ここを受験してみたいと思います。  ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

大学って幅広く学ぶところではありませんよ。 生物系の専攻といっても、生化学や細菌学のようなミクロなもの、 生態学や環境科学のようなマクロなもの、生物資源科学のような 第一次産業に近いもの、生命科学のような医学に近いもの、など 高校の生物の枠組みとはかなり違った性格のものになりますし、 浅く広くこれらに取り組むようなところはありません。 生物を中心として、というのはおそらく高校で学んだ生物をイメージ していると思いますが、そのままでは進路が選べませんし、 適切なアドバイスも得られません。 今のままでは、理学部か農学部か工学部か水産か獣医かも定かでは ありませんよね。もちろん就職先を気にする段階でもありません。 どこにどのような学部や研究室があって自分の希望に近いものはどこか、 などもう少し研究して絞りこむことをおすすめします。 都内の理系の大学なんて何十軒もありませんので、一通り眺めて みるだけでもかなり違うと思いますよ。それぞれの卒業後の進路なども 参考になるでしょう。 また、どこに行くにしても化学や物理の知識は必要ですが、それは 当たり前に勉強して基礎知識として身につけていることが前提と なる話なので、それらも大学で学べるかどうかは全く気にしなくて いいです。 そうではない、中学や高校の生物が好きなんです、というのであれば、 教育学部に進んで理科教師の道を目指すのが良いかも知れません。 まだ時間はあるので、いろいろと研究してみて下さい。

student0518
質問者

お礼

色々と教えていただき、ありがとうございます。 私の質問の内容が浅はかだったかな、と反省しております。 HPなどは、自分の学力と相談しながら意欲的に見るようにしていますが、 アドバイスに従い、もう一度きちんと精読してみます。 兄が分子生物学の研究者、ポスドクっていうのかな? をやっているので、大学の教科書をみせてもらったり、研究の話を聞いたりしているうちに、興味がわいてきました。 本当に、考え不足ですみません。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://system.c.u-tokyo.ac.jp/u-graduate/info.html こういうところとか ICUとかでしょう。 ところで生物好きって どんなん? どんなん?と聞きたいのは。大学の生物は高校だと化学あたりだったりする。 遺伝子を見るのが大好きというのであれば大学で生物やってもいいけど、「生物(いきもの」が好きなら、理学部でなくて、農学部のような気がする。

student0518
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 すみません。 説明不足で。 化学IIの構造式とかがでてくるあたりとか、遺伝子の転写や翻訳の仕組みとかに、今は興味があります。 なんとなくですが、生き物というよりも、分子の形や働きに興味があるという感じです。 東大ですか? おそれおおいです、 それと、HPの卒業研究テーマを見てみた感じですと、少し私が勉強したいことと違う感じが致します。  ICUは全く考えていなかったので、これから調べてみたいと思います。 理系の方のアドバイス本当に助かります。

関連するQ&A