• 締切済み

私立の理系を受験する場合の化学 物理 生物の選択

現在、高校一年です。私立の医学部を考えています。化学と生物で受けようと思っています。他の学部を選択するときに私立理系だと早慶以外は化学、物理、生物のうちの1科目で受験できる大学も調べると割とある気がします。化学、生物にすると受けれる大学が少ないと言われますが、国立と早慶においてと思ってよいでしょうか?

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

予備校側の意見として、化学・生物を上げるコラムがありました。 https://www.agaroot-medical.com/column/med/organism-choice/ 個人的に同意見です。 工学部受験でしたので、物理・化学でしたが、物理が4問中1問しか解けなかったので、落ちたな〜と思いました。それでもなぜか受かったけどw

yosi0903
質問者

お礼

有難うございます。とても参考になりました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

受けられる大学の数で判断して良いのか、また自分は理系の中でも将来大学で何を勉強したいのかを考えるのが良いと思います。 仮に物理を専門にしたいとして、生物で受験するのは良いですが、高校時代に物理をちゃんと勉強しておかないと、大学に入ってから困ります。 それを承知の上で、高校時代に物理も生物もちゃんと勉強して、単に生物の方が点が取りやすいから生物で受験するという考え方なら良いと思いますよ。 私は化学に進みましたが、1科目選択可の大学は全て物理で受けました。その科目の好き嫌いとは別に、試験で点が取りやすいかどうかで判断したからです。(もちろん、高校では化学も勉強していたので、大学で困ることにはなりませんでした)

yosi0903
質問者

お礼

有難うございます。全てバランスよくですね。

関連するQ&A