• 締切済み

仕事で大きな失敗をしてしまったとき

同僚の男性が、仕事で大きな失敗をしてしまい 上司に厳しく叱責されたようで、自信を失い 「仕事を辞める」と大変落ち込んでいます。 見守ることがいいのか、対応を決めかねています。 もし声をかけるのだとすれば、どのような励ましが 相手の力になるのでしょうか?

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

考えてみればわかることだけど、上司の方だって何も憎くて叱責してるわけじゃない。 誰かを叱責する権利なんて、赤の他人であるならば最初から無いし、もし、叱責するからには何らかの理由があるからこそ、必要性を感じるから行うんでしょう。 誰だって逆恨みされるのは嫌だものね。 彼も自分が向いてないんだ、もう駄目だ、って思うから落ち込むんでしょう。 でも、叱責されるって言うことは、会社が「君をまだ引き止めたいんだよ」と言ってるのと同じこと。 とりあえずは上司の立場として怒らなきゃいけないけど、そのことで首がまだくっついてるんだということに気が付かなきゃね。 できれば、あなたからそのことをわかりやすく伝えていただければ。 人と人との関係で、上司と部下との関係で、同じ会社の仲間なんだ、って。 次ぎ頑張れ!の言葉が叱責なんだ、って…だから怒られてるうちは自分から辞めるなんて思わないほうがいいよ、ってね。

回答No.5

そうした状況を招来させてしまうのは 叱責する方にも 叱責される方にも 問題があります。 辞めても、別の企業に就職するのであれば、 またミスをする可能性があり、 〈失敗-転職〉の逃げの一生になってしまいます。 この辺のことを極限思考して 慰めるなり励ますなりしてあげてください。 大切なのはミスの原因を究明して 再発しないように歯止めをかけること。 なので、上司の叱責を個人的な 存在の全否定と受け取ってしまうと 誤った方向に行ってしまうことを それとなく教えてあげることができれば ベストでしょうな。 ミスを隠蔽したり、 ミスしたことを忘れようとする 人が意外と多いのです。 『失敗学』の本をプレゼントして ミスの検証がどれだけ大切かを 認識させてあげるのも 1つの方法ではないでしょうか。 以上を参考に、 極限思考してみてください。

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.4

失敗をして やめたいといって逃げるのは その程度のクズ 今後何やってもこうやって逃げるでしょう 挽回したいとして、それ以上の成果を挙げるのであれば、その叱責はハードルのようなもので それが合ったからこそ一皮剥けることになるでしょう ただそれは、自分で考えなければならないこと 他人が外野でギャーギャー言ったところで、せっかくのやる気が甘えになってしまったり うっとおしいならやめてしまえということにもなりかねます。 見守るのが先輩です。 おせっかいをして、喜ぶのはあなた自身だけです。

回答No.3

まだ期待感があるひとに対しては叱責しますが、 言っても無駄と思うひとには、そのひとの上司に 指摘します。だから、まだましなひとだとは思うが、 周りからも集中攻撃されるようなひとは、何か他にも 打たれる根本的な要因があるかもしれません。 そんな要因を友人なら言葉に出してくれると 本人がきずいてないならうれしいでしょう。 でもそんなケースでなければ、挽回するチャンスをくださいと 今度は頑張りますと、大声で言えるような元気が欲しいですね。 と自分は変ったと周りに思わせることが大事とアドバイスします。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.2

そっと見守る が一番では? ご本人が「辞めたい」と思うことはある意味良いこと 次の「よし頑張ろう」に気持ちが移行するときの助言は下手したら悪者になります。 なので見守るが一番かと。 上司もそれを心で思ってると思います。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.1

逃げたい奴は逃げさせれば良いと思う。 上司も次に同じ事を起こさないために叱責してるのであって 辞めさせるためではないと思います それが理解出来ない奴はまた繰り返します。