• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事で失敗続き)

仕事での失敗続き

このQ&Aのポイント
  • 入社してから2ヶ月ちょっと経ち、大きな仕事を任されるも、教えてもらってないことを怒られることが続いている。
  • 最近は書類を忘れたり他のミスが続き、上司に怒られる日々。精神的に限界で、現実逃避をしている。
  • 辞めたい気持ちはあるが、親のことを考えるとなかなか決断できず、アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

失敗やミスの連続はとても辛いでしょうね。 私も働く者なので、それは何となく察する事ができます。 メモを取っているけれどまた聞きに行ってしまうとの事でしたね。 恐らく、メモの取り方が良くないのかも知れないですね。 例えば、「〇〇をまとめて、それの計算をし、その結果を□□に書き写して、それを見やすくまとめる」と言われたとします。 これをメモに取る時、「〇〇 □□」か「まとめ 計算」とだけ書いているのかも。 自分の中で大事な書類の名前、もしくは事柄だけを書いている可能性があります。 この場合は「〇〇まとめ、計算→□□に結果写し、まとめる」と書けば、何をしなくてはいけないのかわかりますね。 とは言っても、上司の方もいい加減面倒になってきている様ですので、早口になったり、自分でわかるように掻い摘んで話しているかも知れないですね。 最初に「しつこいかもしれませんが」と前置きをしてみると、嫌々ながらにもきちんと教えてくれるかも知れません。 それと、その仕事と類似する過去の案件はないのでしょうか? もしそれがあり、閲覧出来るようでしたら、それを参考にしてみると良いかも知れませんね。 あまり、失敗の事ばかりを気にして夜寝てしまうと、心身の疲れは取れません。 良ければ、どんな些細な事でもいいので、毎日「良かったと思えた事」を3つ書き出して見てはどうでしょう。 例えば、「ご飯が美味しかった」「小銭が綺麗に使えて財布が軽くなった」「今日かった新商品のジュースが美味しかった」と、こんなどうでも良いと思えるような事で良いのです。 あなたにとって、その落ち込んでしまう一日の中にある、ちょっとした良かった事を見つけてみてください。 続けていく内に、その事柄が大きなものに変わって行くはずです。 そして、それだけを考えてお休みください。 人の思考は、起きてから12時間経つと、思考能力が低下するそうです。 つまり、夜な夜などれだけ考えても、その悩みが解決する事はないのです。 夜中、恋人と喧嘩してしまって、お互いの意見を理解出来ず堂々巡りになって別れてしまった、と言うのも良くある話です。 なので、夜は仕事の事を考えないようにしてみては? 朝になって、「ああ、仕事だ……」と思うより、「今度こそ!」と言うチャレンジ精神で臨む方がきっと晴れやかです。 あまり気負いせず、自分はダメだと思わず、前向きに、 上司や先輩に何を言われてもただの愚痴だと受け止め、自分の失敗は次に失敗しないように対策を考えるのです。 何故、どうして、何が原因で、などと考えるのは止めましょう。 それは結局上手くいかなかった理由でしかありませんから。 なので、次のステップにつなげる事だけを考えましょう。 例えば、「書類の提出を忘れていた」のであれば、「次は忘れないように付箋か何かに書いて、目の届くところに貼っておこう」と考えるのです。 あなたは出来ない人間でも、弱い人間でもありません。 何故なら自分の失敗を認める事が出来るのですから。 行ったり来たりで申し訳ないですが、最初の話に戻ります。 覚えられないのであれば、一字一句メモってしまえばいいのです。 上司の言葉が早すぎてメモりきれなければ、「ちょっと待ってください」とストップをかけましょう。 そして、メモった内容を何度も何度も読み返し、それでもわからなければ、何がわからないのかをメモし、それを聞くのです。 メモを取ると言う行動が出来ている事はとても素晴らしい事です。 それに、何度も嫌がられている上司に聞きに行ける行動力は称賛に値します。 「仕方ない」と言う考えは捨てましょう。 その「仕方ない」をしなければ先へは進めないので。 自分の事をダメだとわかっているあなたは、まだまだ成長できます。 ここで立ち止まらず、どんなに嫌われていると思えても、立ち向かっていけば、いつか必ず上手く出来ます。 自信を持ってください。 長くなりましたが、最後に。 寝る時、心を落ち着かせ、体をゆったりと息を吐いて力を抜き、布団に沈んでいくような感覚を見つけてください。 そして、体が温まる様な感覚を想像するのです。 その感覚を維持する事で、体がとてもリラックスできているので、よく眠れると思います。 あなたの抱える仕事が上手くいきますように。 他人でありながらも、微力ながらに応援していますね。 長文に加え、支離滅裂で申し訳ありませんでした。

その他の回答 (5)

noname#244462
noname#244462
回答No.6

緊急避難的に病院へ行って、抗不安剤でも処方してもらったらどうでしょう? その上で仕事のミスの原因を検証すればいいと思います。今は身体症状が出てる上に焦りとかであまり考えられない状態ではないですか? 取り敢えず、薬に頼ってでも落ち着きましょう。 弱くていいんですよ。自分を必要以上に能力があるように見せようとか、強く見せようとすると破綻します。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.5

こんにちは。 人間は機械ではありませんので、個人差が大きく存在します。 ミスが増えたり、物覚えが悪くなるのは、うつ病の兆候です。 身体的な症状も現れていますので、心療内科に通院してください。 あなたがどのような学歴をお持ちの方かは存じませんが、 研修後すぐに億単位の数字を扱わなければならないというのは、 あまりにも残酷な扱いですよ。 今、巷を騒がせている「ブラック企業」にあたるのではないでしょうか……。 治療は必ず行うとして、 どんな些細なこともメモを取るように為さってくださいね。 「社会(会社)」は非情です。 病気であろうとなんだろうと、同じ質問を繰り返せば虐めにあってしまいます。 お大事に為さってくださいね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.4

数億円規模の仕事を任されているというのは今でも事実でしょうか。失敗ばかりしているというのも事実なのでしょうか。いずれにしてもできることだけを丁寧にやってみるほかないと思います。退職を勧告されているのでないなら職場でも自宅でもできることを丁寧に普通の生活を心がけるのが一番でしょう。

回答No.2

もしかしたら、発達障害なのかも しれませんので、最寄りの 発達障害者支援センターを訪れて 相談してみませんか。 なんでもなければ安心でしょ。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

4月入社の人間に、4月末のゴールデンウィーク前に提出しなければならない書類を書かせる。それを6月になるかというタイミングまで誰も必要としていない=誰も先輩が指摘していない。 そんなものは、まだ研修中の新入りに対する「先輩の指導不足」でしょう。それを新入りに押し付ける能力しかない先輩と上司なだけです。ビジネスで尊敬する部分どころか、人間としての尊敬すらできません。 そんな人たちのことをまともに受け止めていたら、あなたの能力を発揮する間もなく心身が疲れるだけです。 前にも教えたじゃん、には、教えてもらった覚えがないもので、としらばっくれても大丈夫です。先輩のメンツよりも、お客様との仕事が進むことがビジネスの最優先事項です。 社内でパワーをつぶしあう人間とは、早く離れて一人でできるようになって見返してやりましょう。そのためには、定時で帰ってやる日があってもいいのですよ。残業は本人の同意がないとさせられないのですから。

関連するQ&A