• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脅迫(罪)について)

脅迫に関する紹介と警察への相談について

このQ&Aのポイント
  • 友人の紹介でHP制作を依頼したが、契約書を交わしていなかった友人から制作費支払いを要求され、警察に相談された。
  • 30万円の制作費を肩代わりするよう要求され、怖くなって支払ったが、自分が紹介した立場で支払うべきだったか疑問がある。
  • 友人の電話とメールによる制作費支払い要求は脅迫ではないのか、納得がいかず相談している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178526
noname#178526
回答No.3

確かに脅迫になりませんが、道徳上許されるものではありません。 一応、警察か、法律に詳しい方と相談しましょう。 きっと解決策(Bさんから取り返す事が出来るかも知れません) が見つかると思います。

8piano8
質問者

お礼

あたたかいお言葉を頂き、ありがとうございます。 ちゃんと法律家の方に相談してみます。

その他の回答 (2)

noname#147353
noname#147353
回答No.2

友人Bは友人Aに請求すべきであり、保証人ではない貴殿への請求はできません。 脅迫にあたりません。 仮に、「○日以内に全額を払わなければ、法的手段をとります。」と言われても脅迫にあたりませんよね。 ただ、「○日以内に全額を払わなければ、殺す。」と言われれば脅迫です。

  • gimonyou
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

脅迫にはならない。金は払ったあなたがモノを知らなかっただけ。払ったものは現実として帰ってこないのでAから取り立てるしかない。

関連するQ&A