- ベストアンサー
桃の種から木を育てるには
昨年の桃がおいしい時期に食べた桃の種を保存してあります。何かで読んで、乾燥させてはいけないと記憶にあったので、濡らしたキッチンペーパーにくるんで密閉瓶に保存してあります。 水につけておいたら発芽するでしょうか?またどのくらいで移植出来る苗木になるのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
種を植えて育てる事を「実生・みしょう」と言います。 実生というのは、親の遺伝子の悪い部分を引き継ぐ比率の方が高くなる為、 品種改良を重ねた物ほど、出来が悪くなる可能性が高まります。 ※ 逆に新たな特性(新品種)が出来る事も稀にあります。 したがって、野生種に近い植物であれば実生でも親と同じ物が出来やすいですが、 品種改良や掛け合わせを行なっている物では、その遺伝子特有の特徴(品種) は損なわれる可能性があります。 具体的には、質問者の場合、桃の種という事なので 一番の注意点は、何の品種の桃なのか?という部分です。 白鳳などの自家受粉出来る桃であれば、自分の花粉で受粉する為、 遺伝子的にも他の遺伝子が紛れ込んでいないと予想出来ますが、 自家受粉出来ない品種の桃であれば、花を咲かせた時に、 雌しべに他の品種の花粉が付着する事で受粉する為、 種には他の品種の遺伝子も入っている事になり、 その種を育てても親と全く同じ物にはなりません。 また、自家受粉した種の場合でも、 動物でも近親交配すると奇形が増えるように、 植物の場合も異常が発生する可能性が高まります。 したがって、種から芽が出ても育ちに違いが出てなかなか育たない・・・ という事もありますし、順調に育っても花は咲いてもまったく実が出来ない。 実は出来るものの食べても全くおいしくない。 という様になる可能性も多くあります。 とりあえず、「実生」というのはその様なデメリットも多いという事を把握した上で、 過度の期待はせずに、すべてを運に任せて楽しむつもりで行なう方が良いと思います。 どうしても桃の木を育てたい場合や、期待を持って育てたい場合は、実生ではなく、 ネットやお店で売られている桃の苗を購入し、それを育てるのがやはり一番となります。 安い物(90cm苗)なら500円~千円程度で買えますからね。
その他の回答 (2)
- JaneDue
- ベストアンサー率75% (263/350)
回答とは異なりますが、もし、同じく美味しい実を期待されるのでしたら、問題が二つ…。 一般的に、挿し木なら親木のクローンなので、親と同じ花(実?)がつきますが、種からだと祖父・祖母の木に似ることがあり、食べた実と同じ実がつくとは限らないかと。 また、果物には「自家受精」で自分だけで実ができる種類と、別の木から受粉しないと実ができないものがあります。 「桃」は種類によるようで、早生種(中生種・白鳳、あかつき等)は自家結実、中生種 (浅間白桃) 晩生種(川中島白桃等) は自家結実しないようですよ。この場合はもう一本必要になるかも。 http://www.engei.net/guide/guide.asp?ID=448 http://momogatari.com/momo/jyufun.html (趣味程度の知識です。ご参考までに)
お礼
情報提供ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19842)
お礼
ありがとうございました。写真付きでどんな展開になるのかがよくわかりました。
お礼
大変よく理解できました。「桃の花を楽しめたら良し」程度の気持ちでチャレンジしてみることにします。ありがとうございます。