• ベストアンサー

欧州と日本の関係について

(すみませんができれば至急お願いします)緑化・エコ化に関連して、欧州と日本の関係はどのようなものですか? 環境問題の面でも教えてくれたら幸いです。 些細な事でも教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swisszh
  • ベストアンサー率64% (242/377)
回答No.2

1) "日本と欧州"と言ういい方は日本だけで、欧州には存在しません。というのは欧州全域と日本とは比べられない程の広さの違い、それに多くの国、地域さ、国民性の違いもあり、もともとその言葉自体、日本人の思慮の無さがあるようです。日本とヨーロッパの一国ならつじつまがあうでしょう。 2) 緑化とは、50-100-200年以上の単位で計画されるし、各国の気象条件、雨量、温暖さ(四季)などで、その植物の成長性が随分違い、その地域の専門かがその地域にあった植物を植えているわけです。そして地域で、必要な木材を50-100年に伐採して、木材、燃料、に使用しているのです。日本国内でも、九州地方と、北海道では事情が違っている筈です。ですから日本とヨーロッパの関係などは無いのです。熱帯雨林を伐採して、金にまかせて輸入する方法はここでは長らく批判されています。 3) エコ化はその国々のエネルギーの実情、貧富の差、企業(産業)の実情などなどで随分異なり、車などは トヨタ、ホンダなどがヒブリッドカーを特許し、実用化し、電気カーも、そのてんで車のエコ化は日本では進んでいるみたいです。ヨーロッパの車は、バリキのアルものが多く、エコ化のものは日本製です。これらは企業がいかにして、経済的に生産できるかによるわけです。(電池の工業開発も含めて)、電燈に使用するLEDは まだ高価などで、蛍光灯が多いようです。エネルギー生産のソーラー、風力はそれぞれの国の事情で随分異なり、フランスは80%位の原発、スイスは40%の原発、などで、風力、ソーラーは1%以下です。ここは自然災害が少ないので、 4) 環境問題も、国の貧富の差などで、事情が変わり、リサイクル(再使用)なども企業(工場)が充実しているかで、随分違います。ペット、アルミ、ダンボール、紙などのリサイクルはおこなわれている所モあれば(スイスなど) おこなわれていない所もあり、化学物質も規制の厳しい所もあれば、そうでない所もあり。ゴミをいかにして、処理するか、汚染水をいかに処理するかは、人口増加でますます問題が大きくなります。 5) 以上のように、各国、各地域で、そのあり方が違いそう簡単に比較はできません。国、地域、企業、 の実情で随分違うようです。

その他の回答 (1)

  • ryuzin
  • ベストアンサー率44% (255/570)
回答No.1

>緑化・エコ化に関連して、欧州と日本の関係はどのようなものですか? まずは緯度と経度と樹林帯の類似性を考えれば楽。日本は島国ですから起伏に富み、向こうの環境の縮図版が観て取れるってのが、向こうにとっての最大の利点。こっちにとっては拡大版を見て取れるから、こっちでは地形的にコストが掛かる調査等の簡略化がある程度可能という利点が生かせる。また環境問題の面でも産業革命一つを例に取ってみても分かる様に、環境問題に関しては歴史的に向こうの方が深刻化の先行者だった面もある事から、日本はそれを参考に環境問題に取り組んだりする事も可能だったりしてます。お互いがお互いを参考に出来れば、これからいろんな計画を立てるにしても楽ですよね?一からやるのに比べてコストも掛かりにくいですしね。

関連するQ&A