• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の悪口、耐えられない)

親の悪口、耐えられない

このQ&Aのポイント
  • 性同一性障害を抱える私が親から受ける言葉の傷は耐えられない
  • 親からのバッシングにより、自分を否定されるような思いが強くなっている
  • 親は私の病気を理解せず、偏見で苦しむ他人を攻撃する人であり、私の気持ちが通じない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

性同一性障害の当事者です。 カミングアウト、さぞ勇気がいった事だと思います。 私の場合、両親共に理解のある人間でそのような問題もなかったのですが、まわりの同種の人間は親に大反対され家出同然で実家を出たという人間もいます。 親として、自分の年齢の分、自分の事を見ててくれたのですから、それはそれは本当に心配しているのだと思います。 私が親にカムするまでに、わかってもらうのにとった行動は、働いて働いてお金を貯めました。 そして、治療に関して必至でしらべ、戸籍変更までのビジョンを明確にし、必要な金額を事前に全額貯め、それから親に話しました。 もちろんこれがだめなら実家を離れる決意で。 親としてはきっと、本当にそれでやっていけるのか、やっていく覚悟があるのか、が心配なんだと思います。 (純粋に信じられない、信じたくないという気持ちもあるかと思いますが) なので、一度親元を離れてみてしっかりと自分の今後の人生設計をして、確固たる決意を行動で示してみてはいかがでしょうか? 私達は性別を変える事でしか生きていけないのですから、死にもの狂いで頑張りましょう。 この先にも様々な壁がありますが、お互い後悔のない人生を歩みましょう。

その他の回答 (8)

  • rinrui
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.8

素直な気持ちを手紙で書いてはいかがでしょうか? そして、手紙で返してもらいましょう。 あなたも、親も自分で気付かない、変な言い回しに気付いてないのかも しれません。自分の字で書いて、本当の気持ちを伝えあいましょう そこから、何かが変わるかもしれません。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.7

自分の子供を異常だと思う親は少ないと思いますよ。 ただ ある程度の年齢になって 彼氏彼女が居ない、となると 心配にはなりますよね。 どうにか相手がいるのか 聞き出すとかはするでしょうね。 バカにはするつもりも無いし 言う事はしないと思います。 ただ、親としてはやりきれない気持ちはあると思います。 他人だから 心の病と外面の病? 表現の仕方が上手じゃなくてすいません。 として済むけども 親としては受け入れがたい物があると思うのです。 男児が産まれれば 男の子として 強く優しくなるであろう育て方をしていたと思うし、いつか彼女が来るだろうと 待ちこがれていた時期もあったと思うし。。。 親としては 男の子を育てたからには 男の子の悩みだったり、彼女が出来た、また違う彼女よ、、とか それなりの事があるだろう って思ってた親でしょうから 貴方がいくら病気に関して説明をしても受け入れられる事じゃないですよ。 ただただ、、、ごめんなさい、、言い方が悪いのですが 家に居て酷くなっているのですから 自立される方が良いですよ。 その方が親も目に入らないし、貴方も会話は避けられるときがありますから。

回答No.6

Prejudice is the child of ignorance. (William Hazlitt) ということで許すことです。そうは言っても、それは無理でしょうね。 ここは、親御さんの言葉の裏にある気持ちというか 深層心理を読むようにしませんか。親御さんは、 孫の顔が見たいのではないでしょうか。特に、 自己表現に関わる趣味や特技のない親御さんの場合、 孫の世話をすることでQOLを上げたいと考えても不自然ではありません。 語調が強ければ強いほど、その願望が強い訳です。 そういう次第ですから、親御さんが何らかの表現メディアと 親しめるような環境づくりの演出を質問者さまがすることで 改善される可能性があります。 どうしてもダメな場合は、 かなしいことなのですが、逆に、なぜ、 GIDのある人間に産んだのか、責任は、お父さんやお母さんに あるのに、なぜ自分が責められなければならないのか、 といった感じで攻撃してみるのも 1つの方法ではないでしょうか。まぁしかし、質問者さまには 酷なようですが、親御さんを許してあげませんか。 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Gandhi) 進歩しつづけている医学に夢を託しつつ、 質問者さまに、私の好きな言葉を贈ります: 余は今まで禅宗のいはゆる悟りといふ事を誤解して居た。 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。    ( 正岡子規 『病牀六尺』 21章 ) なに書いてんだと(私に)憤慨されるかもしれませんが 人は誰しも何らかの弱点・欠点・欠陥を抱えて生きています。 与えられた状況、条件の中で、創意工夫で 少しずつ環境を改善しながら暮らしているのです。 糸瓜咲いて痰のつまりし仏かな (子規) 六月を綺麗な風の吹くことよ (子規) 後者は、子規が大病の渦中につくった句で、 前者は、死を目前にしながらつくった句ですが どちらも凄い余裕のようなものを(私は)感じます。 病気に苦しみながら陽暦7月の暑い季節に吹く風が 綺麗であると感嘆し、生きながらに自身を仏として詠むなんて、 〈如何なる場合にも平気で生きて居る事〉ができる人にしか できない凄技ですね。質問者さまも何らかの認識を得て、 余裕をもって生きられることを祈っています。 それには、 いまいまの日常生活の陥穽やネガティヴスパイラルから脱けて 与え上手、受け取り上手で暮らしつづけることでしょうね。 それと、GID限らずに、障害や難病に苦しんでいる人たちを 質問者さま独自の方法で救ってあげることではないでしょうか。 受け取り上手 心理学 で検索してみてください。 勝手なことを書いて、ごめんなさい。 祈ってます。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.5

こんにちは。 お気持ちお察しいたします。 異常ではなくて、生まれ持った性と心の性が違っただけ(と私は思います) 私も人の親なので分かりますが、親は子供に対して理想があるのです。 「こう育ってほしい」みたいな・・・ 頭では思った通りにならない事は百も承知なんです。 でも切り替えられない、割り切れない。 きっとご両親もそんな気持ちなのかと思います。 そんな鬱々が貴方に行ってしまうんでしょうね。 そういう関連の本などを置いておいては? 自分の子供に関心がない訳がないので、読んでくれるのではないでしょうか? それか、年齢が書いてありませんが、自立出来る年なら家を出てはどうでしょう? もしかして時間が経った時に、理解してくれるかもしれません。 その時まで離れて暮らした方がいいのではないでしょうか?

  • ririko97
  • ベストアンサー率23% (18/76)
回答No.4

そうですね この問題は 難しいと思います 親ですから 云いたいことを云って感情的になっていると思います  デリケートな問題ですから 今は 解決が無理だと思いますね 時間が経てば 一人の人間として 認めてくれると思いますが 時間がかかると思います・・・・・  顔を合わせば 言葉で責められるしかないと思いますので この機会に 独り立ちをされて 自活をされてはいかがでしょうか?  毎日 毎日 親は心配のあまりに 口からこぼれる言葉は 責める言葉しかないと思いますが どうでしょうか?  時間をかけて 認めてもらう方法しかないと思いますので 責めて あなた自身が 落ち着いて暮らせる状態を作って 貴女は 一人の人間として 立派に生きていけば 時間が解決してくれることと 思います  どうか 自分自身を しっかり持って 大切な人生を 生きていってくださいね  貴女には 貴女の人生を 大切にしていけば 必ず ご両親も 貴女を認めてくれると思います。  頑張って下さいね・・・・・

  • 491030
  • ベストアンサー率20% (94/455)
回答No.3

性同一性障害・・・これは見てわかりますが障害です。 その障害を理解できないんでしょうね・・・親としては 認めたくないのかもしれません。 でもこれは決して貴方が異常とかではないですよ。 そこは気にしなくて全然大丈夫ですから。 うちも我が子が障害抱えてます。やはり両親は最初全く 認めてくれず今も苦しんだりしてます。 でも両親が認めてくれなくても周りの人間で 同じ思いをしてる人達が理解をしてくれてます。 偏見を持ってる人は、余程じゃなければ自分の気持ちを 変えてくれません。そういう親なのは本当に残念ですが 現実にいるんですよね。 年齢がわかりませんが、その状況から脱するには親から離れることです。 なんだか悲しくなりますね。本当なら一番に理解してほしいのに。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

性同一障害について理解してあげることは出来ませんが、 親と子との間で亀裂が生じていることの苦しさは理解できます。 今は、No1さんも言うように、距離をおいてみてはどうでしょうか。

  • waomimos
  • ベストアンサー率45% (79/173)
回答No.1

お金をためて、家を出るのが一番! まずは、あなた自身の心の安定を得ることが先決じゃないかな。 毎日きちんとした食事を取り、落ち着ける部屋で寛いで、十分な睡眠を取れれば、次第に穏やかな生活を取り戻せるでしょう。 親のことを考えるのは、そこからで十分です。 距離をとって、はじめて見えてくることも、お互いにたくさんあると思います。

関連するQ&A