- ベストアンサー
あてにならない心療内科と親の強制
- 私が通っている心療内科は頼りにならず、父の強制で変えることができない状況です。
- 私が病気や障害について知りたいと思っているのに、医師は私の話を聞かず、短時間で終わらせてしまいます。
- その心療内科の医師は他の患者には時間をかけるのに、私には差別的な発言をして話を打ち切ってしまいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元凶はお父さんでしょう先ず。 何とか働けてるならば自分から辞めたりは絶対にせず、お父さんに反発して脱出しましょう。 一人暮らしなり、親の影響が及ばない場所に身を置いて、食事、運動、睡眠といった生活面を徹底的に整えましょう。 心療内科医=問診しかしないヤブ医者と割り切りましょう。 重症だと診断書に書かせて年金ゲットしてやりましょう、別の心療内科で。 薬は飽くまでも自分で加減しましょう。 医者が大量に処方を勝手にするなら捨てましょう。 カミナリ親父からは避難しないと何も始まりません。 極端な話、親父さんを暴行ってでも、自分だけの世界を確立しに行きましょう。 そこに症状の改善が訪れます。
その他の回答 (5)
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
隣の芝は青く見えるんです。 今の医療制度ではセカンドオピニオンが認められているので、自分の給料で自分の足で別の精神科に勝手に行ってみればいいじゃないですか。 なんで行かないんですか? 親の許可なんて必要ないですよ。
うーん、お父さんの良いなり、になってることが苦痛なワケですよね。 そのー、以前、T大学病院の精神科に通院している時にー東京に住んでるので、 T大学病院の精神科に行ってみたくて通院してました、興味本意でしたーうつ病の患者さんがいて、女性で30歳手前の患者さんでした、話しを聞いてると、どうもその患者さんのお父さんは、高学歴?普通のそこいらの偏差値が60以下ではなくて、早稲田とか慶応とかのある一定の偏差値が高い大卒のようで、その患者さんはひとりっ子で、しかも、一応大卒ですが、聞いたことがない名前の学校であった為に、父親には逆らえないような親子関係だったようで、 言いなりになって、T大学病院の精神科に通院しているような感じでした。 質問者さんと同じような境遇でしょうか。 医者によりますね、ハッキリ言うと。高圧的な医者もいるし、親身になってくれる医者もいます。 質問者さんのお父さんは、たぶん、権威に弱いのでしょう。普通の精神科クリニックの医者では満足できないのでしょうね。 T大学病院の精神科の医者といっても色々な医者がいます。ですので、大学病院の精神科だからというのはあんまり信用できないです。 でも、質問者さんのお父さんを説得するのは容易ではないのでしょう。 別居することはできないのでしょうか。別居がイチバン良いように思います。別居してしまえば、どこの心療内科に通院しようが勝手ですから。 でも、質問者さんのお父さんだと、別居しても難しそうですね。なぜ、いい年した子供に医者を選択させないんでしょうね、理解できません。 お父さんをボコってみるとかできませんか?たぶん、それもひとつの手段ですよ。親に逆らうこともできないでは、社会で生きて行けないのではないかと思うのですけど。 そのー、自分が質問者さんの立場だったら、とっくにボコってますねー^o^ ボコってみると良いです。権威に弱いニンゲンていうのは、自分にagsinstであり、また実行力を持ってる相手で、実際に実効すると、コロっと態度が変わります。 口で言ってわかんない相手だったら、ボコるべきです。お大事に。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
私の推測になります。 質問者さんは、自分で自分を分析して、医師の診断に異議を唱えているように思えます。 そこが問題なのでしょう。 つまり、患者としてどうするべきか? 自分と向き合うことが出来ていない。 担当医は、あなた自身の変化が無いため、診療時間を短くしているのでしょう。 あと、「素人が問題に口を出さないでください」と言われたように、あなたは様々な件に口を挟む傾向があるようですね。 そこを直さなければならないのではありませんか。 私はこんな風に思いました。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
親の心子知らずと言うことわざがありますが、 その逆で、子の心親知らず状態のようですね。 私なら、親に黙って違う病院に行って、診察してもらいます。 私の叔母も、最初に病気を診て貰った医者は、殆ど説明もせず、 薬だけ渡すような所で、一週間以上経っても病気が良くならなかったので、 別の医者に変えた途端、3日程度で治ったと言って喜んでいました。
こんばんは。 >私はもうかれこれ10年近く同じ心療内科に通っています。 >そこは父が会社から聞いた病院・・3分くらいで話を終え・・。 ご質問者様は、10年近く通っておられる心療内科が、「話もろくに聞いてもらえないし病気の説明などもきちんとしていただけない」ために転院を希望しているにも拘わらず、 >父がそこじゃないと駄目だと怒鳴り、自分の給料で別の病院に行くと言っても >その先生が気分を悪くするから駄目だとか理由をはっきりいいません。 >しかも、「某大学病院でもすごい医者だと・・他の患者さんには長く診療時間 >・・私が相手だと話を打ち切って・・」 おそらく、お父様は、「他の患者からの評判も良いので、その医師が名医であると確信しておられる。」と考えられます。 また、お父様のご性格としても「神経質で他人を気にする」傾向が強く、「ご質問者様が転院したら気分を損なうのではないかと『ヒヤヒヤ』している」ことが感じられます。 要するにお父様も「意外に気が小さいところがある」ということです。 医療機関、特に心療内科や精神科の場合は「医師と患者との相性」は否定できません。お父様に、「ご質問者様とま相性が良くない」ことをお話しなさり、お父様のご理解を得るようにするのが良いと思います。この場合は、お母様も同席していただき、よく話し合いしていただくのが良いでしょう。 ご参考となりましたら幸いに存じます。
お礼
ありがとうございました。父が固執する理由など自分なりに考えておりましたが父にも弱い所がある事などあまり考えなかった点などお教えいただきありがとうございます。今度話し合おうかと思います。