- ベストアンサー
キャバ嬢 風俗嬢への偏見と対応方法について
- キャバ嬢や風俗嬢への偏見について、その理由や偏見を持つことの是非について考えます。
- 偏見を持つことと偏見を持たないことの両方について議論し、それぞれの意見を尊重する必要があると言えます。
- 偏見を持つ際に注意するべき点や偏見を持たない対応方法についても考察します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
だれでも大なり小なり偏見は持ってしまうものだと思います 個人の趣味・嗜好だって行き過ぎれば偏見とも受けとられます 偏見を持たないに越した事はないですが、完全に無くすことはできないと思います ただ、それを態度や行動に出すかどうかはその人のモラル?性格?次第かと思います 人間は色々な価値観の人が集まって社会を形成していますので、なにが正しくてなにが正しくないかをきっちり分けることは難しいと思います あなたが売春のような事に嫌悪感をもつように、堂々と言うのははばかれども、長い歴史の中で正しいものとして捉える価値観もあって不自然ではないと思います 残念ながら、戦争や暴力ですら肯定される価値観だって存在するのです。 なんでも多数派に流されるか否かはその人それぞれの考え方なので、どうしてもゆずれないものは譲る必要はないですし、いちいちムキになって反論する必要がない事であればさらっと聞き流せるようにすべきだと思います あなたがいちいち表情や言葉にしてしまうのは、他の価値観について無知だからではないでしょうか? たとえば猫派と犬派だったらどうでしょう 私は猫派で、はっきり言って犬は嫌いです。よだれが気持ち悪く、ハーハーと息も臭いです。 でも、そんな犬を家族のようにかわいがっている人達もたくさんいる事を知ってます 決して好きにはなれませんが、犬を散歩している近所の人に「かわいいですね」と笑顔で挨拶は出来ますよ なでて下さいと言われたって、笑顔で「正直、見てるのはいいけど触るのは苦手です」と答えればいいだけの事でしょう 戦争ではないですが、他人を傷つけたり明らかにモラルに反した事を正しいと言うような許す事が出来ないことがあればもちろん反論したいと思いますが、あきらかに価値観が違うのが分かれば何を言っても摩擦が起きるだけで表情や言葉に出す事自体、無意味だと思いませんか? 一方的な価値観の押し付けはある意味暴力であり、無用な争いは戦争に繋がると思います お互いの価値観を笑顔で認め合えるのではダメなのでしょうか? 今、私があなたに風俗についての歴史や必要性を説いたところで折り合う事はないでしょう? 会った事も無い他人に、自分と相容れない価値観を押し付けられて納得なんて出来なくて当然です それはあなた以外の他人も同じです 人が自分の価値観を変えられる時は、その相手を受け入れる事が出来てからでないとまず無理だと思います (好きな芸能人や尊敬する偉人の言葉によって、新しい考え方を得たりするのと同じです) ですから、あなたの風俗に対する考え方について中立に近い立場であなたの話に耳を傾けてくれるところに働きかけて、輪を広げていくしかないのです あなたの考え方に共感できる人が増えれば、あなたの居心地のいい人達が増えます その逆も当然ありますので、長い時間をかけて社会全体で折り合いをつけていく事でしょう 理想を言えば、様々な価値観のなかで平和的な話し合いでお互いに歩み寄り折り合いがつくのがいいのですが、そうならないのが現実です 戦争や暴力、たくさんの悲しい現実から比べれば、風俗なんていちいちムキになるような事ではないと思います 話しが長く大きくなりましたが、もっと広い視野と見識を持つようにしては如何でしょうか
その他の回答 (11)
キャバ嬢、風俗嬢、AV女優がいなかったら確実に性犯罪が増えます。彼女らがしていることは社会貢献です。僕は一般職と同じく、立派な職業だと思います。しかし質問者様が無理にそれを受け入れる必要はないのではないでしょうか。人はそれぞれ価値観が違いますから。
補足
価値観 の一言で片付けてはこの質問の意味がないように思えます。 それを踏まえた上でどのように考え接するかを議論したいですね。でも回答ありがとうございました。助かります。
- okwavehide
- ベストアンサー率12% (202/1650)
真摯に生き抜く努力をしている人も多いのです。
補足
そうなんですね。まあ全てを否定してる訳ではないです。全体の比率的にそういった偏見の対象になりやすい人が多いだけですね。回答ありがとうございました。助かります。
- black1971
- ベストアンサー率15% (80/511)
あなたが言われているのは「偏見」では無いと思いますよ? 事実に基づいたあなたの「思想・意見」です。 例は良く無いかもしれませんが、 「中国人はマナーが悪い」などと耳にしたことはありませんか? でも、私が中国で知り合った方は、とても親切でマナーも素晴らしい方々でした。 つまり、これは偏見です。 あなたが質問で書かれてい内容は 「彼ら彼女らがその仕事をどのような理由でされていてもそれは良いと思う」 「個人的には気持ち悪い」 と書かれています。 ただの意見・感想ですよ。 でも、それ以上に大切なのは付き合っていく相手個人のパーソナリティかな?と。 自分の意見として良く思う事ができない職業に就いている方だとしても、 人格者であったり、共感する事があったりすると思うんです。 事実に基づいたものであったとしても、先入観をなるべくなくすこと。 極力ニュートラルな心情で、相手個人を見極めてみてはどうでしょうか。 それでも「ちょっとこの人は・・・」と思ったときは、仕方ないです。 人間なんですから。
補足
確かに「思想・意見」かもしれませんね。私の個人的な考えというか経験的な事なんですが、全体的に風俗孃やキャバ嬢って"うわべ"で薄っぺらい、人の話を受け流す、会話のレベルが低い、同調ばっかりの接客のような会話をするような人が多い気がするんですよね。短絡的な思考回路というか... まぁ別に彼ら彼女らが何しようが勝手なんですがね… でもニュートラルな感情を心掛けてみようと思います。回答ありがとうございました。助かります。
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
>偏見を持つことはいけませんかね? いけないと思います。 物事の本質を見極めようとしないってことですから。 あなたが「何様のつもりよ」と言わんばかりの反応をされて、 「偏見もってて何が悪い」と憤りを感じて そいつらをバカ呼ばわりしているのは、 「おれの考えなどわかりもしないくせに」とか 「偏見の目で見られている」と感じているからです。 こうやって「偏見はいけないことじゃない」なんて世の中になったら、 本質を見極めようとしない人がどんどん増えてって、 人間関係がうまく築けず、社会が殺伐としていってしまいます。 >対処法を教えていただけると助かります。 偏見を持つことは悪くないとお考えでしたら、 対処法など考える必要はありません。 自分自身が偏見の目で見られ人間関係がうまく築けないことを 承知して覚悟できないのなら、偏見持たないようにすることです。
補足
今回の質問はキャバ嬢や風俗孃などへの偏見と対応ですので、偏見はおかしい!!対応はない!と言われるとみもふたもないですね。でも回答していただき有り難う御座いました。一つの意見として参考にさせていただきます。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
それは偏見じゃなく、個人の考えだからいいと思います。ですけど、世の中をうまく生きていくには本音を建前を使い分けないと衝突が生じます。仮にブサイクから私のことどう思うと訊かれて、ブサイクだと思うとは言わないでしょ?それと同じで、彼らは法を犯しているわけじゃないのだから認めてあげないとさ。ある意味マナーの問題だと思います。彼らをどう思うか訊かれたら、いいんじゃないの?違法行為しているわけじゃないのだから、と認めてあげたらいいと思います。 回答とは直接関係ないけど、 >よく馬鹿が「お世話になってるだろ!だったら尊敬して敬えよ!」 >と言いますが、それは(戦争映画を見て戦争ゲームをして戦争を >尊敬して敬えよ)と同じ様に思えます これって少し違いませんか? お世話をしているからのお世話がどの程度か不明だけど、確かに言う方がアホではあるけど、世話になっているのに感謝の気持ちを示さないような人間はクズです。 戦争ゲームをしているから戦争好きって言うのも何だかね。その理論の先には最近のガキはゲームで人殺しをしすぎて簡単に人を殺すと言うことになるのですかね。
補足
戦争のたとえは下手くそで誤解を生んでしまいましたね、ごめんなさいでした。マナーの問題とは頭ではわかっているのですが私は潔癖症で汚いものとしてしかその彼ら彼女らを見れないんですよね。ホームレスに対する偏見と似てる感覚だと思います。近くにいて欲しくない、臭い汚い醜いなどの感覚に陥ります... 回答ありがとうございました。助かります。
- atumekeity
- ベストアンサー率11% (10/86)
ANo.5です。 あ~、まさに偏見ですね(笑) というより、業界をあまり知らないようですね。 上辺の情報やテレビ雑誌などは変な感じで表現しますからね。仕方ない。
補足
まぁ偏見ですし、そういった業界の人はそう感じるでしょう それは仕方のないことでも "ひとそれぞれですしね"
- atumekeity
- ベストアンサー率11% (10/86)
個人的な偏見なので勝手に思えばいいと思いますが、風俗の幅が広すぎます。 ガールズバーからAV女優までを一くくりとするのは大きすぎるでしょう。 これじゃまるで、普通の飲み屋のおばちゃんでさえも偏見の対象にさえ捉えているようです。 「そこは違うよ。」といわれるなら、あなたの偏見の見方がわかりません。
補足
私の偏見の仕方・在り方は「異性に対して性的欲求を満たすものです」SEXやそれに近しい行為(愛撫やお触りやキスなど)や恋愛感情に訴えるビジネス(男をその気にさせて金をむしり取る行為)などをする恋愛感情やSEX(性欲)を引き出してそれを金にかえて対価を得る人達のことです。わかりずらくてすみません。回答助かります。ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"偏見を持つことはいけないことでしょうか?" ↑ 偏見という言葉は、合理的根拠無しに偏った 考え方をする、という意味ですから、偏見は いけないことだ、という他ありません。 ”戦争にしろ夜の仕事にしろ偏見を持つことはそんなにいけないことでしょうか?” ↑ 構いません。 ・偏見を持たれている商売だから、あれだけの 収入を得られるのです。 高収入と偏見は裏表の関係にあります。 ・自分の子供を、ああいう職業に就かせたくありません。 ・ただ、これは感情の問題ですが、ああいう職業に就く 女性を悪くは思いません。 女性に限っては偏見を持っていません。 ”それらの人やそれらの話題にどの様に返答をすればよいでしょうか?” ↑ ある、黒人差別運動撤廃論者が言っていました。 「心の中でどう思うと構わない。そこまで干渉するきはない。 それが態度や制度に出るのが許せないだけだ」 大人の態度で、当たり障りの無いことを言っておけばよいと 思います。
補足
当たり障りのない発言って具体例はどんな感じでしょうか?ニュアンスが間違って伝わるとまた空気悪くなるので教えていただけると助かります、わがままですみません。そして回答助かります。ありがとうございました。
気持ち悪いとかいいながら風俗のお世話になってる人が偏見を持つな!こんな感じです。
補足
利用してないですよ?私はあくまで客観的に書いたつもりです。具体例出すと仮にその人が見たときにバレるのでやんわりかきました。勘違いさせてすみませんでした。
- TOTOKEKKO
- ベストアンサー率27% (44/160)
なるほど。 誰とでも仲良くしなくて良いです。 偏見があることはふつうだと思いますよ。 ないことがおかしいとも思いませんが。 でも、質問者様がついつい関わろうとしてしまう心境がちょっと 個性的に思えます。本当に恐れがある人は、知ったその場で距離を おくとか、離れるとか、まず、そんな話題にならないようにきをつけようとすると思いますし、 それに迎合していた人の顔も覚えて、縁を切ると思います。 しつこいダイレクトメールや営業のようなものですよ。 商売人なんて、酒屋でもタバコやでも、偏見無くすのに必死。 営業にはまっている人たちにとりかこまれたら、 「飲み会がしんどい」ではないですが、「その話題がつらい」ということに なるでしょうね。合わない人にとっては、本当につらいものです。 でも、やめたい人は本当にやめたい。 若いころの習慣が変えられず、お酒もたばこも、本当に人生設計ぶち壊すところまで 体を壊す人だっているわけです。 風俗も同じではないでしょうか。お察しします。 とにかく、厄払いと思って、 挨拶以外しゃべらないことです。苦痛なら、挨拶もしなくて良いです。 その時にどんな顔をしてもいいです。 が、不愉快な顔をすると、相手の好奇心を誘ってしまうかもしれません。 相手からすれば、何やらあやしげなプレイではないですが、 からんでほしくて良いリアクションするように見えているかもしれません。。 「私はあまり好きじゃない」以外、何も言わない方が良さそうです。 場合によっては、付き合う方や環境を変えたほうが良いのではないでしょうか。 みんながみんな抜けられない飲みにケーションにはまってるわけではない。 みんながみんな、風俗業の話ばかりしているわけではなさそうです。 合わないところにはまっちゃったと思い、その人間関係から抜け出すか、 このままじりじりしながら営業マンにすげなくするケチな人として いじられ続けるか。。 私なら、その人間関係は切ります。
補足
一人の嫌いな人のせいでそのコミュニティーを離れるのは余りにも勿体なく馬鹿らしいので1の方がおっしゃる通りにその人とは距離を置いて生活しようと思いました。(今の所は...)回答助かります。また機会があればよろしくお願いします!
- 1
- 2
お礼
なるほど、納得出来ました。偏見をなくそうとするのではなく偏見を持ちつつも広い視野を持ち、それらを客観的に認識し過ごすんですね。ありがとうございました。今後は偏見を持ちつつ広い視野を持ち浅く関わって折り合いをつけ過ごしていこうと思います。回答助かりました!感謝!