- 締切済み
両親から祝福されたい(長文です)
付き合って1年過ぎる彼を両親へ紹介したいと思っていますが、なかなか勇気が出ません。 私(30代後半・バツイチ子供アリ) 彼(30代前半初婚) こんな条件の悪い娘を・・・ありがとう!! とかお礼でも言いそうなタイプの両親なのですが、 相手が彼の場合は少し違う対応になるのではないか、最悪は反対されそうでとても怖いです。 というのも、両親は自営で会社を経営しており私もそこを手伝っています。 彼は勤続年数は10年近くになる従業員なのです。 他社員は10名くらいで、彼の仕事っぷりに対する両親の評価は特別悪いわけでもなく、だからといって良いわけでもなく。。 そして私には3つ下の妹の他に歳の離れた弟(25歳)がいるのですが、弟と彼の折り合いも悪いです。 彼と・・・という以前に社員全員から反感を買っています。 弟は両親、特に母に長男として溺愛されて育ったせいか、お金にだらしなく定職にも就かず、嘘も平気でついたりして同年代からは疎外されているような状態で、 姉の私から見ても本当に情けない人間です。 でも両親はその事実を半信半疑として喝をいれるどころか弟を庇い、批判した人を逆に批判する・・・といった状態でお互いに親離れ子離れできていません。 後の会社の後継者は長男である弟だと本人も両親も考えていましたが、私は「アイツが社長になるなら辞める!」という従業員の反発・地域からの信用の無さを考えると適任では無いと思って強く反対し、 散々揉めた結果、両親は現在足踏みをしている状態です。 弟は身内に彼を含めた従業員の悪口を言います。 内容を聞くと会社のためになるようなものではなく至って自己中心的な社長になれない苛立ちのアタリごととしか思えません。 私がその場にいた時には叱るのですが、母はそんなくだらない弟の悪口をいつも「うんうん」聞いています。 そんな雰囲気なので私も彼も付き合っていることをなかなか口に出せないまま内緒にして1年が過ぎてしまいました。。 彼は私が社長の娘でなかったら良かった、自分の立場は弱いから。。他の社員にも誤解されるかもしれない。でも幸せにしたいし、なりたい。 結婚したい。きっかけがなかなか無いけれど、どうにか勇気を出して話はしたいと言っています。 また、彼は長男なので私を嫁として迎えたいため私の両親に婿に来いと言われてもまずは断りたい意向です。 私も彼の立場を極力悪く無く両親に受け入れてもらえる方法があれば・・・と考えているのですが、なかなか良い案が浮かびません。 離婚後、ずっと好きだった、付き合って欲しいと何度も押され彼の誠実さに惹かれて交際を始めました。 子供の事もとても大事にしてくれていて、思春期で難しい年頃のはずの子供も不思議なくらい彼になついて応援してくれています。 ちなみに前夫とは子供へのDVが原因で離婚しました。 (子供が精神的に追い込まれ自傷行為を繰り返したり抜毛症を発症したくらい) 彼といると幸せであることを知ってもらいたいです。。 反対されたとしても彼も私も諦めるつもりはありませんが、できる事なら祝福されたいですし、そのための努力はしたいのです。 ただ、こと弟の件に関しては認める訳にはいかないというジレンマも・・・。。 皆さんのお知恵をお貸し下さい宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jsapp
- ベストアンサー率29% (55/184)
「弟を認めたくない」という問題と 「結婚を祝福されたい」という問題を切り離せばよいと思います。 よくよく考えてみると、完璧に別問題ですよね? もしご両親との会話中、問題が癒着しそうになったら ”それとこれとは別問題”で突っぱねれば反論は出ないように思えます。
- rararirara
- ベストアンサー率31% (19/61)
ん~、難しい。。 これは、私だったらの話です。 きっと、このまま結婚出来たとしても、彼も辛い立場であなたも間にいて辛いと思います。 私があなたなら、彼も自分も今の職場から離れる事を覚悟して(というか辞めるつもりで)親と話すと思います。 違う職場で家族と離れて暮らす事ですべてがうまくいく気がします。
お礼
お知恵をありがとうございます。 そうですね、結婚してもきっと辛いことも多いでしょうね。 何となく想像できます^^; 私が離れてしまうと両親は形や役職はどうあれ、きっと弟を社内に入れるはず。 そうすれば会社は機能しなくなってしまう。。。 自分の事だけ考えてもいられない立場なので複雑です。 ただ辞める事も辞さない強い意志も必要なんだなと思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 実際は弟が大きな要因で雰囲気が悪くなっているのですけれど 自分達の気持ちを話す中ではその切り返しが反って有効かもしれませんね。 彼と私が弟の存在を気にしている事そのものが話せない原因であるとしたら まず発想の転換をするべきなのでしょうか?。。