- ベストアンサー
消費しない若者とオタクはカブりますか?
お酒飲まない。タバコ吸わない。車買わない、乗らない。海外旅行行かない。高い服買わない。 とにかく今時の若者と言えば、消費しない、節約指向とメディアからされていて、実際、バブル時代やその前の若者からすると、お金をなるべく使わない様に生活しているとされています。 そういった若者とAKBやアニメのグッズに大金をはたくオタクはカブらないんでしょうか。 いくらAKBのCDがミリオンセラーといってもたかが知れているんでしょうか。 オタクグッズに出し惜しみしない若手のオタクは消費しない若者ではないですか? オタクの消費活動は日本経済に影響を与える程パイは大きくは無いのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
日本の独身世帯の貧困率(年112万円以下)は、5割を越えているそうです。つまり、独身の2人に1人が貧困生活を送っているということです。年収112万円では、生きていくだけでカツカツでしょう。独身の中でも若者は、特に年収が低いでしょうし、職にもあぶれている可能性が高いです。 親と同居している若者の場合は、もう少し余裕があるとは思われますが。 完全にかぶらないとまで言いきれませんが、基本的に、「消費をしない若者」ですから、そういった類のものにも「消費をしない若者」でしょう。 とにかく、「消費をしない若者」というのは、カツカツの生活で、生きていくのに精一杯というところなのだと思いますよ。金に余裕があれば、消費をしますからね。
その他の回答 (5)
消費しない、節約指向の若者なんて実際には少数派です。 平均的にみても、若者ほど年収に対する貯蓄額は少ないです。 ほとんどが携帯電話やゲーム、インターネット等の別のモノの消費にまわっているはずです。 若者の新しモノ好きは今も昔も変わらないので、「時代遅れコンテンツを消費しない若者」という意味ではカブりますが、節約志向の若者とオタクはカブりません。
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
ボリュームの問題でしょう。 本来なら車を買ったり海外旅行に行ったり女遊びしたりする世代が、そういったことにお金をかけず、AKBのCDを100枚買ったりアニメのグッズを集めたところで、お金の動く量は格段に少なくなります。 つまり、「消費しない若者」というのは表現としては間違っていて、実際は「大金を使わない若者」であり、彼らとオタクは被っていると言えると思います。
- gzu03531
- ベストアンサー率16% (54/334)
被りませんよ。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
>オタクの消費活動は日本経済に影響を与える程パイは大きくは無いのでしょうか。 大きいから、ゲーム産業、アニメ産業がメジャー産業にまで押しあがったのだと思います。他の国であんなものが一大産業にはならないですよ。 つまり偏っていると云う事ですね。社会の基盤となるものには消費者としては参加してないのですから。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
かぶらない