• ベストアンサー

エスカレーター、歩いて上る人は右?左?

関東はエスカレーターで歩いて上る人は右側を歩きますが、関西は逆の左側ですよね? じゃあこの左と右の境ってどの都道府県で変わるのでしょう? 前にTVの予告でやってましたが本編を観そびれたので結果が分かりません。 静岡あたりとかでしょうか? 「こうだと思う」でもいいのでご意見下さい。 ずっと気になってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.6

No.2です。 確認が取れました。 フジテレビの「日本の歩き方」という番組でやっていたそうです。 たまたま録画していた友人がいたので見せてもらいましたが、それによるとやはり、「岐阜県の垂井駅では左右両方に乗る。」ので、そこが境目だそうです。 ちなみにN0.5の方が「大阪が左を空けるのは東京(右を空ける)のに対抗して。」といっておられますが、その番組よれば、「大阪万博で左を空けるように指導していた(世界的には左を空ける国の方が多い)名残り」だそうです。

tanakacchi
質問者

お礼

やはり垂水なんですね! でも大阪万博が起源だとは!!世界の人を受け入れる体制の一環だったんでしょうかね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aya5913
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5

私が以前に聞いた話では・・・ 関東では、急いでいる人のために右を空けるそうです。 関西(というか大阪)は、左を空けるそうです。 というのは、大阪の人は東京に対してライバル意識を持っているから、、だとか。だから、東京が右なら、大阪は左!みたいな感覚らしいです。 ま、本当かどうか真意はわかりませんが、京都の友達に聞いたら、あながち外れてはない、、と。京都では右を空けるそうです。 その他の地域は右を空けることのほうが多いようです。

tanakacchi
質問者

お礼

>関東では、急いでいる人のために右を空けるそうです そうですよね。急ぎの人用なんですよね。 そこまでも大阪と東京は対抗心があるんでしょうか? 面白いですね。 確かに京都では右が空いてました。 同じ関西でも大阪と違うなんて面白いです。 日本全体で言ったら右空けが多いんですね? ありがとうございました。

  • cli122
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

京都駅の地下から4番5番ホームに上がるエスカレーターでは右側を歩く人が多いですが、烏丸中央改札から入って2階に上るエスカレーターでは左側を歩く人が多いです。

tanakacchi
質問者

お礼

そうですね、京都はよく行くんですが、(私は東京) エスカレータで違和感を感じた記憶がないので右側なんですよね。 でも、烏丸中央は気が付きませんでした。あの長いエスカレーターの事でしょうか? 今度行ったら注意してみます。 大阪、神戸に行った時は明らかに左が歩く人だったので「やっぱ、そうなんだ」と、感心しておりました。 ありがとうございました。

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.3

岐阜の大垣と滋賀の米原の間でしたよ

tanakacchi
質問者

お礼

岐阜の方が境らしいですね。すっきりしました。 ありがとうございました。

  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.2

たしか岐阜県の垂井駅に左右両方乗るようなエスカレータがあるって話だったはず。

tanakacchi
質問者

お礼

どうやら岐阜県の垂水が分け目らしいですね。 境目の町のエレベーターってどうなってるんだろうと思ってましたが、左右両方で、と言う形なんですね。ありがとうございました。

  • list
  • ベストアンサー率30% (61/203)
回答No.1

岐阜県の駅の事をテレビでやっていました。 なお、前にこのサイトで同様の議論がされているので参考URLを確認されては・・・

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=648552
tanakacchi
質問者

お礼

前にも同じ議論がなされていたのですね! 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A