- ベストアンサー
勇気と気合いをください。
もう間もなく大学後期が始まろうとしています。前期は高校時代の貯金でどうにか学内としては好成績を出せました。しかし、これからどんどん専門科目が出てくるにつれて、学習する内容も深くなりますし、考える時間も増えると思います。また、今まで以上の予習しなければならない科目も増えるはずです。 今まで通りに事が上手く進めば上出来なのですが、おそらくそうはいかないのではないかというのが私の推測です。 誰か私に、他人より一歩踏み出す勇気と、気合いをください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の場合は、周囲に頑張り屋や優秀な人が多かった。 そういう人たちに認められたい、ってそういう気持ちでやってたら自然と 勇気をもらえたり、頑張れた。 あとは続ける事だね。 結局は努力家が勝つ。 僕はもう社会人だけど、周囲を見てると成功してるのは才能あった奴じゃないよ。 コツコツと努力してる奴が勝ち残ってる。 才能はあった方がいいけど、まったく才能のない分野で勝負しようってバカもあんまりいないでしょ? それやってる時点でそれなりに才能あるんだって! よくギフテッド的な話あるけど、あんなのウソだよね。 あっても300万人に1人とかだよ。 君や僕であるわけないじゃないか。 現実見ろ。 君なりにやればいいんだ。 あとこれはゆくゆく分かるけど、「相手はよく見える」。 僕は、「こいつにはかなわない」と 思ってた奴に「○さんはうらやましい。才能があってうらやましい」って普通に言われたりする。 なぜなら、違う目を使えば、まったく見方が違うんだ。 だから自分の目も信じちゃダメだし、相手の目もあんまり信じちゃダメだ (家族や友人の言うことなんてけっこういい加減だ) 君には他者から見ればきっとすっごいいい所あるわけ。 自分信じて、コツコツやればきっといい事あるよ。
その他の回答 (1)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
大学の成績って、なんだと思います? 勉強の動機が成績とか他人との比較だと、やがては行き詰まると思います。 競馬を一度、その仕組みを調べてみて、ご自身と競走馬との違いを考えてみることをオススメします。 あなたが勝たなくてはいけないのは何でしょうか?
お礼
ありがとうございます。 印刷して壁にはらせていただいています。