- ベストアンサー
酒をやめる理由はなんですか?
すみません、しょーもない質問します。 よく「禁酒したい」「酒をやめたい」など聞くんですが、 お酒ってよくないんですか? なんか、少量だとかえって体に良いとか聞いたことあるんで、個人的にはやめるまでいかなくても普通に飲めばいいって思っています。 なぜ人は「酒をやめたい」んですかね? 少量でとめるのが難しい人が、飲酒そのものを断ち切ろうとしているんですかね? あと、この質問は完全な興味本位です。僕はお酒は、たまに飲みたいときもあるんですが、自宅で飲むほど酒好きではありません。週に一度くらいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少量でとめるのが難しい人が、飲酒そのものを断ち切ろうとしている人が大部分でしょう。飲酒は耽溺性があり、アルコール中毒になります。いわゆるアル中です。アル中の人が、医者や家族から禁煙を勧められます。
その他の回答 (3)
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
酒をやめたい人は酒におぼれていくタイプですね
お礼
回答ありがとうございます!! おほほ!笑 あなたは完全に質問スル―ですね!!笑 でもありがとうございます! 溺れないように気を付けます!!
- wmajwmaj
- ベストアンサー率57% (11/19)
お酒も飲み過ぎてると、将来的に病気になりますよ。 肝臓も悪くなるし、糖尿病の原因にもなります。 適度な量でストップ出来れば、特に問題ないですけど、 酒好きの人は中々やめられないから、健康診断とかで引っ掛かてから仕方なく禁酒する人がいるんじゃないでしょうか。 それだけじゃなくて、お酒で失敗したりとか、禁酒する理由は色々だとは思いますけどね(^_^)
お礼
回答ありがとうございます! ん~4件しか(?)回答なかったんであれですけど、やっぱり「体に対する害」と「酔っぱらうことによる弊害(失敗)」のふたつくらいですね…。 アル中になると禁酒するしかないくらい追い込まれるんですね…。 飲みすぎず、楽しくお酒が飲める程度に好きでいたいです!!
- pepsinex0001
- ベストアンサー率47% (160/334)
酒。。。良くも悪くも人により全く違うモノです。 医学的には少量は血行促進、酔いによるストレスからの解放など非常に体に良いものです。しかし飲みすぎは肝臓などに負担をかけ中毒症状、疾患を患います。他に患う病気に対しての悪化促進などもあります。 ただ、体を壊しての禁酒よりも酒癖の悪さによる禁酒の方が多いのではないでしょうか? 酔いは人により様々な裏の性格を暴露します。良いも悪いも理性のブレーキをはずしてしまう可能性があるのです。止めたくても止めれない人、吐く人、泣く人、からむ人、記憶を無くす人、脱ぐ人ets・・・これらの中で致命的なモノを持つ人も少なくは無いのです。コレに拍車をかけるのが仕事上の付き合い・宴会の席などでも「酒は付き物」ということです。出来れば辞めたい人は沢山居られると思います。
お礼
回答ありがとうございます! やっぱり好きな人からすれば適度なところでやめるのは難しいんですね… 僕は悪酔いしないんで(たぶんしてない)わからないですけど…。 感想:アル中の気持ちはアル中しかわからない。
お礼
回答ありがとうございます! やっぱりそこなんですね! しかし、アル中で禁煙まで勧められるんですね! そういえば僕も禁煙しようか考え中なんでBAです!!