• 締切済み

卒論テーマについて 教育系

大学4年生の者です。卒論テーマについての相談をお願いします。 私はある事情によりテーマを決めるのが今の時期までもつれこんでしまいました。 少し焦りもあり、考え込んで出口が見つからなく、ぜひほかの方のご意見を聞いてみたくて書き込ませて頂きました。 今、研究課題としては、「こどもを主体と考えた保育において保育者‐保護者がどのように共同的関係を作っていくことができるか。」ということを考えています。 理由は保護者と保育者の「こどものため」という思いにずれがあるのではと思うからです。 しかし、いざ研究としてどう切り込めばよいのか、幹となる理論があるのか、なかなか見つけられません。主観的になってしまい、教授にはえっせいじゃないよ!!と言われました。 参考文献なども含めて、何かアドバイスや視点がありましたらお願いします!!

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.1

大学に付属幼稚園があり,あなた自身も教員免許をとる課程に在籍して,教育理論の学習や教育実習の経験があるのですか? その有無で決定的な違いがあろうと思います。「ある」とします。 1.問題意識がどんなことで,(理論あるいは教育実習などの経験の)どこからでてくるのか,ワープロで数ページになるくらいきちんと言語化すること。 2.「保育学研究」みたいなタイトルの学術雑誌があるはずなので,既存文献をさがすこと。「ここまでは既存の成果がある。私はその先(またはバリエーション)のここをやる」が立たないと,まずいでしょう。 3.あげられたテーマには実際のデータが必要だと思うので,附属幼稚園でそういう調査を許可してくれるか,確認すること。「だめ」といわれたらそれまでのはなしになります。

関連するQ&A