• ベストアンサー

苦労は、若い時にしろ、と言うが

苦労は、若い時にしろ、と言うが、私もそれなりに苦労して来ましたが、今も苦労している。 若い時の苦労が、今に生きると言うが、極貧になりました。 仕事に関しては、もう若く無いので、使ってもらえません。 苦労して学んだ技術を生かせない。 これってありか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

私たちが育った時代は コツコツと努力すれば認めてくれる社会でした。 いつから、こんな厭な世の中になったのでしょうね? とりあえず踏ん張らないと潰される・・・・頑張って!

その他の回答 (9)

回答No.10

なんか言いたいことがわかるような気がするw 社会がかなりインチキだと思うんです。 大マスコミが企業や行政やマスコミの都合の悪いことは出さないから、 意外と旧来の精神論が信じられてしまう たとえば「努力すれば必ず報われる」 この社会では これはとんでもないウソだと思うんですよ。  社会が悪い すなわち行政 と政治屋と マスコミが悪い そいう風に思っても良いんじゃないですか?  自分が悪いんだと思って自殺などしたらヤツラの思う壺ではないですかね???

noname#155097
noname#155097
回答No.9

60歳までは若いと思うが、質問者さんは何歳? 私は40代。未だに丁稚奉公気分で苦労しております。 60歳過ぎてたら、人に遣われるんじゃなくて、 自分で仕事を作ってはいかがでしょう。

回答No.8

免罪符でもあるまいし、苦労をすれば報われるなんて文字通り解釈するのはオカルト的すぎるかと。若い頃の試行錯誤からは学ぶべきものが多いという意味ではないかと。学びが生かせなかったら確かに報われないのです。

noname#246942
noname#246942
回答No.6

「苦労は若い時にしろ」というか、「若い時の苦労は買うてもせよ」という格言ですよね。 意味として「若いときの苦労は将来必ず役に立つものであるから、進んで苦労をせよ」という事のようですが、やはり人によって捉え方が違うもんなんですね。 自分はずっと「苦労=逆境」の事だと思ってました。言葉を変えれば挫折とも取れるなーと。。。 「買うてもせよ」は「それを恐れず立ち向かえ」という意味合いだとも勝手な解釈をしてましたよ。 いずれにせよ、昔からある格言は、言葉一つ取っても人によって受け取り方が違うので、自分のようにひねくれた者であれば、そのまんま取る事はなかなかしないですね。。。 自分の人生の工程で、何を苦労と取るのか?になるのでしょうが、資格を取る事や勉強をしたりする過程を苦労した、と思えば、確かに「これってありか?」と思うでしょうね。 自分は目に見える物を「苦労」とは思わないので、今の自分の人生では確実に意味のある格言になっていると思っております。

回答No.5

今の時代、そういうのが多いよね。 人生に無駄なことなど一つもないとか言うけど、 取り返せないことだってあるじゃん。 と私も思います。 その怒りをどこにぶつけていいのか、 正直、それがわかりません。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.4

徳川家康も言っているじゃないですか  人の一生は重き荷を背負うて・・・ 諺も色々、その場にあった物を使い分ける。 苦労は若いうちにしろ!とは 若くて体力も知力もあるのに、メンドクサイと努力してない人に言う言葉ですよ。 差し詰め、働けど働けど我が暮らし・・・の方? ポジティブに考えれば、ヒョウタンから駒 ちなみに私の目標は、年金貰って孫に囲まれた豊かな老後。 この目標の為、頑張りますので、まだまだ苦労する事になりそうです。 それに人生に無駄な事は一つも無い。 思い返してみると自分にとって全ては必要な事だった。とお年寄りは言われますから 今、苦労しているなら まだまだ伸びしろがある証拠じゃないでしょうか。 極貧の中に得る物があり、まだ見つけられていないのでは?!

  • akechanda
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.3

おはようございます。 苦労はね、すればいいってもんじゃないの。 大事なのは、苦労を自分の力で乗り越えられたかどうか。 苦労した人は地道に努力することが大事ってわかってて、 それが仕事に生かされるの。 だから、資格取ったら大丈夫ってわけでもないんです。 今からでも間に合うから、質問者さんも1つずつ自分に できることやってみてください。

noname#140330
noname#140330
回答No.2

労働者のための格言のようなものでしょう。 不動産など資産が資産を生み、若いときから働かず、年をとっても楽をしている人たちもいます。 金が金を産む社会ですから。

advanced7
質問者

お礼

それで、税金を食う人が太ると言うことですか。 昔、建設業に関った時、商品は、売値の2倍で売ってましたから。

noname#140643
noname#140643
回答No.1

自分もそうですよ。 技術は何事も古くなり、 学んだ事は さらに学んで続けないと 時代についていけなくなる。 自分には、そこまでの能力がありませんでした。 それがわかったので、 今はじたばたする事もなくなりました。