- ベストアンサー
JR灘駅の南にあるラーメン工場の現在とは?
- 灘駅の南にあったラーメン工場は、現在はどのような建物になっているのでしょうか?
- かつては暗い雰囲気で周りに独特の臭いが漂うラーメン工場がありましたが、現在はどのように変わっているのでしょうか?
- 祖父の家があった場所には現在、どのような建物が建っているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も、灘駅の近所ではないのでもう一つわかりませんが・・・。 駅周辺は、変わってるようで変わってないような気もしますよ。 >途中に電車が走らない線路があってそれを越えていった記憶があります。 JRの貨物列車用の引込み線ですよね。 JRが民営化された時に、その先にある倉庫というのでしょうか、使わなくなったので今はまったく走ってませんがまだ残ってるとこもある思います。灘駅の南側にはまだあるかな。朝鮮学校の横にある低いガードがあるから線路はまだあると思うのですが、駅前の線路、踏み切りはもうありませんね。 ラーメン工場は、よく知りませんが地震がひどかった箇所ですが、結構古さを感じる場所ですよね。 阪神岩屋と阪急王子公園駅の間は、地震の時に区画整理は入らなかったのか、結構細い道もあるような気もします。 国道2号線の南側は、びっくりするぐらい変わってると思いますよ。HAT神戸という街が出来て国道2号線の南と北ででは、別世界の雰囲気があるかもしれませんね。 結構細い道も残ってると思うので、昔を思い出して散歩してみてくださいね。
その他の回答 (1)
- ohioan4506
- ベストアンサー率48% (447/921)
こんにちは。灘区出身ではありませんが、この近辺の方の回答までのつなぎ、ということで・・・。 現在のJRの駅はこの40年でかなり変わったと思われます。JRの駅から南へ、ということで、電車が走らない線路があった、ということで、もしかしたら、1971年まであった神戸市電の線路ではないでしょうか。阪神は「岩屋」が一番近いのですが、線路が道路より下にあって、そのまま地下に入って、春日野道、三宮と続くので、阪神の線路ではないと思います。 また、阪神大震災では、神戸でも東灘、灘の被害がひどかったので、その後、再開発地帯として新しい建物が建っているのではと思います。その場所はわからなくても実際に歩いてみたり、隣の「六甲道」駅が最寄の灘区役所にお聞きになったり、灘駅から南に行って、43号線沿いに敏馬神社という神社があるので、当時のことを知っている方にお聞きになったりして、何か情報がつかめるといいですね。