その様な場合の「耐熱性のある物」というのは、
単純に、「熱を伝え難い物」「熱に強く燃え難い物」を指しているので、
陶器類や厚めのガラスなどが無難と言えると思います。
基本、燃えない物なら何でも良いと思いますよ。
個人的には、
ロウソク系のアロマであれば、安定感のある小皿や器に水を張り、
水の中にロウソクが立っている状態で楽しみます。
その様な状態では、水に触れている蝋の部分は溶けずに、
中心部分の蝋だけが溶けるので、見た目でも楽しめて綺麗ですし、
万が一地震などが生じても周りが水なので安全性も確保出来ます。
アロマとしか書かれていないので、蝋なのか線香なのか、その他なのか・・・
という部分が解からない為、的外れな意見になるかもしれませんが・・・
もし違うのでしたらその辺も書かれた方が良いヒントが得られると思いますよ。