• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の英語に悩んでいます。)

英会話に悩む!自分の英語力と彼女との付き合い方は?

このQ&Aのポイント
  • 英語で日常会話ができる」を条件に今の会社に派遣された。
  • もう一人の彼女は地元の高校を卒業して、オーストラリアの大学に留学したそうだ。
  • 彼女の英語はオーストラリア英語に黒人訛りのミックスされた英語で、わざと私の前で大声で早口に話すこともあるため、困っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

#3にいただいた補足を拝見しました。 他の方々も示唆しておられるように、「彼女がライバル心を燃やしている」というよりは、「質問者さんが負い目を感じている」のではないかなと感じました。負い目というものはなかなか自制しにくい感情ですが、なんとか自信をつけていただき、まっすぐ前を向いていただくなり、何らかの形で負い目をプラスに転換していただけたらと思っています。 例えば、ご同僚は歯に衣着せぬと申しますか、思ったことをポンと言ってしまうご性格のようですね。だからこそ、プロの現場で砕けた表現を平気で使ったり、通じない上司に不思議なアピールをしたり、あなたの持ち物を無神経に批評したりするのでしょう。一方で、そんな怖いもの知らずの性格が、彼女の経験や会話力を育んだとも言えます。 私が持ち物や髪型についてそう言われたとしたら、「ふつー、言うかな、そういうこと?!」で終わらせますね。あるいは、「そうなの。安いけどかわいいでしょ」とか「ええ? 友達は褒めてくれたよ~」と言うかもしれません。それで笑い合うか、相手の反省につながるか、といった感じになるでしょう。なんであれ、益のないことですから、あまり真剣に受け止めないのが一番です。 留学経験や通学経験がないのを「負い目」と感じるかどうかも考え方次第ですよね。私の周りにも、英語が堪能なそんな人がいますが、留学や通学の経験がない「のに」こんなに堪能で素晴らしいと、手放しで尊敬しています。 そもそも留学やスクールの経験なしに「正統派のクイーンズイングリッシュ」を身につけたということは、日本の特定な大学(私が思いつく大学は少ないです)で、優秀な先生に恵まれてかなり真面目に勉強なさったか、少ない渡航経験をフルに活かされたかのどちらかでしょう。これはかなり希少な人材だと思います。 なんであれ、スラングや単語数を多用するのが「日常会話」だと誤解している人が少なくありませんが、とんでもありません。アメリカやイギリスのきちんとした先生は、スラングを戒めて「yeahと言わずにyesとおっしゃい」と言いますし、ビジネスにおいては簡潔明瞭が命です。 10代の小娘ではあるまいし、今さら、彼女の波にのまれてお里が知れてる英語を使うことはありませんよ。ちなみに私は、いわゆる帰国子女ではありますが、「砕けた英語=上手な英語」と誤解される風潮が嫌いです。きちんとした英語を話してこその“ネイティヴ・レベル”ですから。例えば、日本語が堪能な外国人も増え、確かにチャラい俗語を連発する人を見ていると楽しめますが、私は仕事相手に「僕のおとうさんが…」と言うよりは「わたしくしの父が」と言える外国人に好感を持ちます。 ただ、業界によっては話すスピードを重視する場合があります。私がいた旅行業界などでは、とっとと大量の情報を伝えて、とっとと仕事を済ませないといけません。しかしそれとて、無駄なスラングを早口で並べるのがいいわけではなく、無駄のない情報をキビキビと伝えることが好まれます。そのあたりは見失わないように、何が業界や職場で求められているのか、きちんと見極めながら進めていく必要があるでしょう。 また、「こちらの弱みを見せられないなあ。みたいな気持ちになってしまいました」とのことですが、弱みをさらけ出して、その分、強みを活かすようにしたほうが何かと効率がいいし、精神衛生上もいいですよ。言うはやすしですが、せっかくのご自身の能力を殺さぬようにしながら、切磋琢磨してください。ご友人も応援していらっしゃるようですし。

mablerose
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご指摘の通り比較的真面目な学生生活でした。 私はイギリス文学を専攻したせいか、余計ストイックになってしまった部分もあるかと思います。(米語なんて、、と言う教授が多かったので) 自信をなくしたりモヤモヤしたりしていたのですが、 回答者様のように、きちんとした英語をわかってくれる人もいらっしゃる事が解り安心しました。 これからは自分の英語をベースに、日常会話、そして「早く正確にキビキビと」の部分を学んでいきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.4

ボクもアメリカで英語で仕事をしています。 殊、英語に限って言えば、プライドが高いのはマイナスに作用することはあってもプラスに作用することはありません。そんなもの捨てたらどうですか。 所詮打ち勝つ相手はその同僚の女性だけなんでしょ?負けたっていいじゃないですか。 そして相手のいいところだけを頂戴すればいいと思いますけれど。何だかどうでもいいことで張り合っているような感じが第三者からするとするんですよね。 仕事で英語話すときは構文なんか組み立てている暇ありません。構文なんか考えている間に話題は次に移っています。思いついたことをどんどん口にしていくんです。思いついたことをその場でただ口にしたら、それがちゃんとした英語になっているようなレベルでないとダメなんだと思いますね。ボクもAdult Learnerですが、そのレベルは超えられたと思っています。 今後の方向性のようなことは自分で見つけ出すほかないです。ぺらぺら話せる方がもちろんいいですよ。あなたのいう日常会話がどういうものかわかりませんが、英語は「押しの強さ」を要求する言葉だと思います。相手に喋り負けないことはとても重要です。相手に話す機会なんか与えないぞというくらいの気迫で話し続けないと、言いたいことが全く言えない場合だってありますから。 その相手の方、声が大きいんですか。いいじゃないですか。早口もよし。そういうのをどんどん自分の中にも取り入れましょう。 英語で生きていこうというのならばプライドを捨てることです。ガンガン行きましょう。

mablerose
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。 >思いついたことをその場でただ口にしたら、それがちゃんとした英語になっているようなレベルでないとダメなんだと思いますね。 こちらの言葉がすごく心に響きました。 同僚でなく、このレベルを目指していきたいと思いました。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

ご質問からは、ご同僚の「ライバル心を燃やし、随所でカチンと来る事」が具体的には全く伝わって来ないので何とも言えませんが、「オーストラリア英語に黒人訛りのミックスされた英語」で「構文を使っているところはほとんど」なく、「単語も簡単、略語をよく使い、文を省略することも多」く、「ただ、それが悪いと思っていないみたいで、わざと私の前で大声で早口で電話したり」する人は少なくありませんよ。それが彼女の身につけてしまった英語なのでしょう。 大人の正しい英語を話せる人は、一般的には、そういうのをガキンチョと思って勝手にやらせておくなり、自分が先輩なら注意するなりしています。べつにあなたがご同僚を真似る必要は全くないと思いますし、私なら真似はもちろんしません。また、私は(正しい)米語もクイーンズ・イングリッシュも教わりましたが、米語に力を入れるメリットは、とりたてて感じません。もちろん、米語が悪いとも全く思いませんが。 あなたはあなたでマイペースにおやりになればいいのでは? 負い目、感じていらっしゃるんですか?

mablerose
質問者

補足

「カチンと来る事」は、英語とは関係無いことも多いので割愛させていただきました。 いわゆる女性間のいやみ(持ち物に対して「それって安い奴だよね」とか、「私、その髪型きらい」)とかくだらないことが多いのですが、他の同僚には絶対言わず、私にだけです。 でも、負い目は感じています、私は留学したことがなく、スクールに通ったこともなく、「日常会話」は初めてなのでやっぱり劣っていると思います。 本当だったら、彼女と足りない部分を補い合っていければよいとも思いますが、最初からけんか腰で来られたので、こちらの弱みを見せられないなあ。 みたいな気持ちになってしまいました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

わたしも留学経験があります。 まあ、確かに留学経験者からすると、口語に構文なんて必要ないとは思います。 こだわり過ぎるのは、むしろ不自然でしょう。 文章に書いたような英語を話すのは、かなり違和感があります。 彼女にしてみたら、日本の大学で勉強した英語なんてって思ってるのかも知れませんね。 彼女自身は勉強ではなく、体で英語を覚えてきたと思うので、教養のあるご質問者様に負けたくないという気持ちを人一倍強いのでしょう。 感想としてはどっちもどっちだと思いますよ。 経験で覚えてきた彼女の英語に対するプライドもあるでしょうし、ご質問者様も大学で学んできた正統派の英語のプライドもあると思います。 ただ、仕事においてどっちが悪いってことはないと思います。 もしご質問者様が質問に書いているように、単語も簡単、略語をよく使うのを「悪い英語」と思っているならそれは間違いです。 別に悪くはないですし、そういう英語を好む外国人も確かにいます。 まあ、多少荒くてもネイティブに近い英語を話せると、相手も側も「この人は理解してくれている」という安心感を得たりしますから。 紙に書いた文章を読んでるような英語だと、やっぱり相手は不安にはなると思います。 わたしも英語を使って仕事をしているので、あくまで経験としての感想です。 ご参考まで。

mablerose
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。 自分の英語に対して多少のプライドはありますが、でも、日常会話が弱いという自覚もすごくあります。 とっさに相槌や言葉が出ないことが多いです。 いわゆる普通の日常会話は、日本国内で身につけることは無理なのでしょうか?

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

どこのでもいるタイプの英語バカといっては失礼ですが、 それよりも御両名はどういった実務に就いておられるのでしょうか。 電話の取り次ぎに過ぎないのか、海外とのコレポン業務なのか、 或いは翻訳・通訳業務であるのか。 それによって自ずと業務評価は下されるのではないでしょうか。 要するに質問者様ぐらいの列記とした英語能力には、そぐわない職場という考え方もできるかもしれません。

mablerose
質問者

補足

素早いレス、ありがとうございます。 業務内容は、電話とメールでの簡単なやり取りのみです。 翻訳・通訳というレベルではありません。 英文メールは、定型通りに書くようにしていますが、差がつくというほどではないかもしれません。

関連するQ&A