- ベストアンサー
会社の上司と大学教授、どっちが厳しい?
私は理系の大学院生です。日々、担当教授に怒られている毎日で、教授のきつい言動の数々に精神的に参ってきています。 私の担当教授は学科の中でもその「言葉のきつさ」などで評判が悪い人なのですが、その教授が 「会社に入ったらもっときついこと言われるんだ。ひどいこと言われるんだ。」 と言います。 きつい人が「きつい」と言うのなら、会社はほんとにもっときついのかな? と思うのですが、実際、(人にもよると思いますが一般的に)大学教授よりも会社の人のほうがきついのでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.12
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.11
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.10
- simpliytanuki
- ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.9
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.8
noname#5451
回答No.7
- feeling
- ベストアンサー率33% (52/157)
回答No.6
- NonNon5
- ベストアンサー率18% (123/660)
回答No.5
- I-love-manabee
- ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.3
- hakukei
- ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
具体的には 「日本語喋ってくれる?」 「君、考え方おかしいよ」 「君のセンス疑うね」 「(がんばっているのに)誰かがなんとかしてくれると思ってんじゃないの」 「(考えたがわからなかったということに)何も考えてないんでしょ」 などで、本人のいないとところで別の生徒のことを悪く言うこともあり、愛のムチとは思えないですね・・・。でも外面はいいんですよね・・・。 >そのうちあなたがだれかの上司なるときが来るでしょう、そのとき自分はどうなってると思いますか 実際、今は後輩の指導をしていますが、既に私の指導方針は教授と逆で、褒めて伸ばす指導をしています。注意することはあっても、けなすことはしてません。 グチのような感じになってしまってすいません。 feelingさんは、大学教授と会社の上司と、どっちが(言葉など)性格がきついと思われますか?