• ベストアンサー

複式呼吸について

最近、腹式呼吸に興味を持っています。 ある本に普通の人は胸式呼吸であるが、 複式呼吸の人もいると書かれていました。 寝る時は複式呼吸の人が多くなるみたいですが、 スヤスヤと寝入っている時って呼吸が浅くなっていますよね? これって胸式になっていると思うのですが、どうなんでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

普段は自律神経の働きで呼吸は制御されています。心や体が興奮して活動的になってるときは大量の酸素を必要とします。例えばスポーツをしてるときはハァハァと胸で息をします。心のストレスでも息が速くなりますがその極限が過呼吸です。呼吸が浅く速くなっていきます。 反対に心や体がリラックスして休息、睡眠モードになれば活動時のような酸素量は必要ありませんので胸もお腹も全体が動くゆったりとした呼吸になります。スヤスヤと寝入ってる時はこれでしょう。 もし寝てる時にハァハァと息が荒ければ夢をみたりあるいは体調がすぐれず酸素を要求するからです。 呼吸は自律神経に働きかけ意識的に変えることができます。これが腹式とか胸式と呼ばれる呼吸法が存在する理由です。息を吸う時は交感神経を吐く時は副交感神経を刺激します。例えば心や体をリラックスさせたい時はできるだけゆっくとお腹をへこませて息を吐くことが大事ですがこれによってリラックスの神経である副交感神経が刺激されます。逆に仕事やスポーツで頑張らなければならない時はたっぷりと酸素を補給して活動、興奮のために交感神経を刺激しなければなりません。交感神経が緊張するとエネルギー消費の体調になりますので酸素が必要なのです。 胸式も腹式もその時の体調に応じてうまく使い分けるとよいのではないでしょうか。

aqua022
質問者

お礼

どうもご回答ありがとうございます。 交換神経とかの方に話が飛躍するとは・・・ まだまだ奥が深そうです。 胸式=交換神経、腹式=副交感神経 こんな単純な理解でよろしいでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

 字は「腹」式です。  起きている時は。男性は腹式、女性には胸式をする人が多いようです。  腹式はお腹が動きます。当たり前・・・  胸式は吸う時にお腹がへこみ、肩が上がります。吐く時は逆ですね。  寝ている時は無意識に腹式呼吸になっています。歌や演劇で腹式呼吸の仕方を覚える時、横になって感覚を覚えることがあります。他の人が寝ている時に確認してみてください。

aqua022
質問者

お礼

もののみごとに複式と腹式を間違えていますね。反省! 眠りが浅くても腹式なんですね。 男性は無意識のうちに腹式の人が多いんですか。 それは意外過ぎるほど意外でした。 意識的にやらないと無理だと思っていたので。