• 締切済み

なぜ住民税は一年後じゃないのでしょうか

今の会社に就職したのは平成22年の4月28日でした。 平成21年10月~、派遣切りのため無職になり22年1月から職業訓練学校に失業保険を貰い ながら通っていました。 今の会社に勤めて、1年が経ったのですがお給料から住民税が天引きされません。 ちなみに前年度分は今年の6月に収めました。 会社に尋ねたところ、1年半後から引かれるらしいのですが理由がわかりません。 今まで就職した会社でそのようなことはなかったのですが。 来年の6月も払わないといけないということですよね? なぜ、1年後から天引きされないのでしょうか? 来年の6月はいつからいつの給料を自分で払わないといけないのでしょうか? 今から怖くて仕方ないのですが。。。

みんなの回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

順をおって説明しますと、 6113085さんは22年4月から働いている。 ということは22年12月に会社で年末調整をします。 その結果を基に役所では23年5月頃に住民税の計算 をします。その結果を会社にしらせて23年6月から 24年5月の1年間で給料天引きになります。 でも6113085さんは今年の6月に住民税を納めてい る。この住民税は23年度の分ではないですか? すなわち22年の所得を基に計算され23年6月から 24年5月に払うべき住民税を給料天引きではなく 納付書で払ったのではないですか? 今年の6月に納めた控えを見て下さい。 23年度と書いてあるはずです。 もしこれが22年度なら、23年度はまだ払っていない 事になりますね。 たいていは上記の様に給料天引きになりますが 会社の都合か何かで給料天引きではなく納税通知書 で支払ったのではないですか?? ですから察するに「前年度分は今年の6月に収めまし た」というのは23年度分の住民税だと思います。 たまたま給料天引きではなく納付書で納めたのでしょ う。 なので納付書の年度を見て下さい。 どうしても心配なら住民税は市町村管轄ですから 市役所なりに問い合わせて下さい。

6113085
質問者

お礼

お礼を言うのが遅くなってしまいまして申し訳ございません。 詳しいご説明どうもありがとうございます。 少しほっとしましたが、近日中に市役所にいってみます。 どうもありがとうございました!

noname#155097
noname#155097
回答No.1

住民税のしくみから説明しますが、 通常、会社勤めの人であれば、21年12月の年末調整で、 21年分の所得が確定し、住民税22年の6月から支払い始めます。 途中で会社を辞めた人であれば、質問者さんのように、 22年度の所得に対する住民税を23年6月から、 自分で納付するというようになります。 (会社勤めの人なら、6月から5月まで12分割で支払う) で、23年度分の住民税については、今年の12月に確定し、 24年の6月から徴収が始まりますので、 会社の説明と言うのはそういうことだと思います。 会社が納める住民税のシステムを住民税の特別徴収と言います。 検索すると、細かい説明がいろいろとでてきます。 http://www.city.gobo.wakayama.jp/gobo/0230ka/jyuminzei/tokutyou.html

6113085
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません! 色々説明ありがとうございます。 参考にさせて頂きます!

関連するQ&A