• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社に許可をもらってアルバイトを始めたいのですが)

会社に許可をもらってアルバイトを始めたいのですが

このQ&Aのポイント
  • 共働きだった妻が乳がんにかかり、保険には入っているものの本人の身の回りの事や収入の面で不安な事もあり、アルバイトをして少しでもプラスになればと考えています。
  • 会社に許可をもらうよりも黙ってアルバイトをする方が安心であるとは思いますが、相談を持ちかけることで会社との信頼関係を築くことができる可能性もあります。
  • 出向元からは何も貰っていないため、一般常識的には事情を説明してアルバイトの許可をもらうのが難しいかもしれませんが、具体的な事情を説明することで理解を得ることができるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

日本国憲法では職業選択の自由が謳われていますので、副業禁止の場合にも「原則として」ってなってる場合が多いです。 > ただ、黙ってアルバイトをするよりは > 会社に許可をもらった方が安心ですので相談を持ちかけようと思います。 それ以前に収入を増やすためには、まずは事情を説明した上で段階的に、 ・業務の実績などを根拠に賃金のアップを交渉。 ・介護が目的ということで、介護のための特別休暇(有給)制度の導入なんかを検討してもらう。 ・業務の変更や残業なんかをさせてもらう。 とかって話からでは。 普通は、残業して残業代もらう方が効率いいですし。 その中で、副業の許諾が出ないかって事も検討してもらうとか。 質問者さん側から譲歩できる条件としては、副業の勤務日や時間に制限をつける、副業先を業務内容が競合しない会社なんかの条件の下に選択とか。 最悪、そういう改善請求や副業の許諾を求めた際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など記録しておけば、隠れて副業する場合にも、「やむを得ない」事情があった、問題解決のための努力(請求)は実施したが、自身の責でなく会社の都合で解決しなかったためって事で、ある程度免責を主張する余地があります。

aper50
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 一般的な出向というものがどんな給与体系なのか存じないのですが、 私の場合は勤怠は出向先が管理し、給料はそれを元に出向元から出ます。 賃金アップは厳しいですし、有給休暇を含め特別な休暇の制度もありませんので 残念なのですが、最後の「残業をさせてもらう」というのは目からウロコでした。 幸い出向先の会社は上司を含め、話をしやすい環境ですので、 まずはその部分について考えたいと思います。 確かに効率もいいです! それでも残業するほど仕事量がなかったりする場合は 最後の手段として副業について出向元に検討してもらおうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

一般的には許可されないと思いますよ。 だまってこっそりやっている人はいると思いますが。

aper50
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こっそりやっている人は多いんでしょうね、きっと・・・ でも、もしバレた時の事を考えますと言い訳が出来ないですし、 仮に許可をもらおうとしても会社からは良い顔をされないと思いました。 収入を増やすのを一旦諦め、支出を減らす方向で考えていきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#198951
noname#198951
回答No.1

本業があるならアルバイトは会社から許可されないと思いますが。

aper50
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 いくら事情があるとはいえ、やはり考えが甘かったですね・・・ 会社にとっては自分の代わりは幾らでもいる訳ですし、 一社員の事情まで汲んでいられないですよね。 目が覚めるアドバイスをありがとうございました。 とは言っても、何とかしないといけませんので、 色々考えたいと思います。 貴重なご意見に感謝致します。

関連するQ&A