• 締切済み

職場に行けなくなってしまう

30歳女性です。 一人暮らしで、医療系の専門職に就いています。 小さい頃から家庭環境があまりよくなく、極度に人の顔色を気にしてしまったり、自己を過小評価しすぎるところがあります(それについては月1度くらいカウンセリングを受けています)。去年は対人関係のストレスでうつ状態になり、仕事を辞めて1年程休養していました。 現在の職場は就いて3か月程です。女性職場で、お局様的な方もおり、理不尽な対応をされることも多く(仕事を教えてもらえない、人によって態度が全然違う等)元々対人関係に過敏な私は初日から気が滅入っていました。 でも、今まで何度か転職したり、去年も職から離れていたこともあり、なんとか続けようと頑張ろうとは思うのですが、だんだんと体の調子がおかしくなり(主に下痢、不眠です)、最近は仕事の前日(特に休みあけ)になるとかなりうつになってしまい、翌朝何も考えずにとにかく行こうと支度をするのですが、全部準備が整っても部屋から出られず結局休んでしまうということが出てきました。 今のところ休むのは月に1~2回ですが、「行きたくない、行けない」と追いつめられる気持ちになってしまうことが多くなってきています。思えば、前回辞める直前もこんな感じでした。 イジメの標的になっているとか、死ぬほど辛いことがあるわけではないのですが、居場所がない感じです。プライベートでも、一人暮らしで基本独りぼっち、彼氏もいないし、数少ない友達は結婚・出産していて話題が合わなくなってきていて、疎遠になってしまっています。なんとか仲間を作ろうと習い事を始めたりもしましたが、雰囲気やノリについていけず・・・公私ともに居場所がない感じです。孤独感がひどいです。職場だけでも辛いのに、プライベートも孤独で、さらに落ち込みに拍車がかかります。八方塞がりといった感じです。 あまり良く眠れていないということは上司には伝えましたが、詳しいことまでは話せていません。 今日も実家の家族の調子が悪いと嘘を言って休んでしまいました。明日も行く自信がありません。 こんなことならいっそ死んだ方が楽なのでは、とぼんやり考えることも多いです。 完全にうつ状態になっていると思うので、近いうちに心療内科にいって少しでも薬等で症状を和らげたいとも思いますが、予約でいっぱいのところばかりなので、少し先になりそうです。 とにかくうつ状態ながらも職場に行けるようになりたいです。休み癖がついたら今のところもダメになると思うので・・・ こういう経験がある方、こういう方面に詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

回答No.8

私は人生相談室をしております。 ただ私も無料でしてあげたいが私はそれで生活しているため、営利ということになってしまいますが、 もしあなたが今、本当に悩み苦しんでいるならできる限りの範囲でご協力させていただきたい、 そう思います。 辛い悩みはとても辛く、生きる希望さえうせてしまう。そんな感じではないですか? 私はあなたのお話をよく聴きそれに対してアドバイスを行い、あなたに今の生活から改善していただく。 気がついてもらう。などを1回もしくは継続的、定期的にやり取りしていく中で行っていく対処法です。 まだ今の状態なら欝ではないと思います。ただ、早期改善は必要かと思います。様々な症状の患者様等 人生相談として相談に乗ってきた私だからわかること。ただここで記入されていること総てではないと思います。 見えない部分の原因、見えない部分のいいところ、様々あると思います。 そういった面を素直に見せられる場を作ったほうがよいと思います。そのほうが自分もとても楽になれます。ただその場所がどこなのかわからないと思いますので今、相談に乗っていただいているカウンセラーさんや心療内科医に聞くといいですね。 教えてくれるかは判りませんけど。私ならその居場所を一緒に探すべくまずお話させていただきその中から見つけ改善するために一緒に歩んでいこうとします。 あなたに私のしている人生相談に来なさいといっているのではありません。面白半分に相談にこられても対処できないことがあるからです。真剣に悩み、苦悩しているなら視野に入れて考えてみてください。 あなたが今よりよくなりたいと考えるなら真剣に考えていただき、掲示板のアドバイスだけでどうにかできるならそれでもいいでしょう。 何はともあれ最終的に決断を下すのはあなたなのですから。これから生きるも死すもあなた次第です。必要あれば人生相談という糸口をあなたへのヒントとして送っただけです。必要なければ無視してください。。。

noname#139642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.7

自分のこうあったらいいなと思う世界、「このようなことを話して、このようなことをしたかった。」という思いがあったのですね。それができないためにイライラが膨れあがって、ついには暴力にまで発展してしまうのですね。 ということは愛の裏がえしです。暴力を振るう人は、その親が根源であることが多いです。ということはその親もということがあります。 伊藤絵美の認知行動療法とか、真我開発講座なんかよかったです。真我開発講座は効果は絶大ですがそれなりに金銭的な代償を払わなくてはならないですが、一度講座を受けて講師の通りに忠実に実行し続ければ、必ず直ります。

noname#139642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.6

基本的な人間関係の改善がキーポイントです。 あなたが生まれたとき、あなたは親を全幅の信頼をして愛していたと思います。 親でもそうです。本当にあなたを愛していたのです。 だれも愛されなくて生まれた人は一人もいません。 しかし、日常の生活があると次第に疲れていき、ボタンのかけ違いが多くなってきます。 そのためには、生まれたときのことを思い出すことが大切で 本当の純粋なあなたをみつけだす必要があります。 真我を開発するのです。 宣伝になるので、具体的にはかけませんが、ある程度費用はかかりますが効果は絶大です。

noname#139642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう思いたいですが、家庭環境があまりよくありませんでした・・・(父親に暴力をふられて育ちました) そう思えればいいなと思います。

回答No.5

神経症に悩んだ経験者として感じたことがありますので書かせていただきます。 あなたの書かれている悩みを拝見し、あなたの場合も、私と同様に対人恐怖症や抑鬱神経症といった症状になるのではないかと感じました。 私もかつて職場での人間関係に悩み、いっそ死んでしまった方が良いと、何度も考えたことあります。 しかし、私の場合は、たまたま図書館で手にした森田療法の本がキッカケになり、森田療法の学習をしていく中で、悩みを乗り越えることが出来ました。 ですから、あなたの場合も、心配性や内向的、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、森田療法の学習により今の症状を克服していけるのではないかと思います。 森田療法の学習は以前は本を読んだり、森田療法の学習団体に入り学習するのが主な方法でしたが、今はメールカウンセリングといった方法もあるようですので、一度、調べてみてはどうかと思います。

noname#139642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験された方のご意見、大変貴重に思います。 森田療法はよく聞きますね。でも内容をあまり知らないです。 ちょっと調べてみようと思います。

回答No.4

カウンセラーさんに話しましたか。 拒絶反応ですよね。自信を持ちたいですね。それには、 あらゆることを許し、受容しませんか。しばらくは、 自身のことを考えずに、医療のミッションで 完全燃焼できることを歓びにしませんか。たとえば、 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Gandhi) 偏愛的自己愛の幼稚な人にありがちなというか常套的な 隠蔽的攻撃・意地悪の裏に何があるのか、それは 質問者さまに容易に想像できて、それだけで、笑って 許せるのではないでしょうか。私の好きな『西の魔女が死んだ』の 言葉を書いておきますね。 《いじめられたり無視されたりするのも、注目されているってことですよ》      (梨木香歩『西の魔女が死んだ』) どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。 (Georgius) 問題が多いことは課題が豊かなことで、それらを 1つ1つ完璧に解決してゆくプロセスに 創意工夫の喜びや楽しさがあるのだと思います。 とりあえず、 医療関係者になろうとした原点に戻って 考え直してみてください。で、早く、 幸運は偉大な教師である。 不運はそれ以上に偉大な教師である。 (William.C.Hazlitt) と言えるようになってください。 参考:良好な人間関係を築くツールとして、 人格障害の知識を活用しませんか。人格障害で 検索して、対応方法を含めて研究してみてください。 複合的であることが多いので謎解きゲームの感覚で 進めてみてください。いま、人格障害の人が増幅していますので 多様な局面で活用できますので学んでご損はありませんよ。 ベストは、 人格障害から救い出してあげることですね。 解決策を考えようとする際、初めから解決策を探さないで 逆の案を出し、それらを逆転させることで良い策を見つけ出すのも 1つの方法ですね。やわらかアタマ、しなやかハートで、 受け取り上手になって、日々、プラスのストロークを積み上げながら、 自他肯定で参りませんか。

noname#139642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カウンセリングの先生にも話してはいますが、月1回なのでなかなか進歩せず・・・ なんとか自分の考え方、視点の転換ができればよいのですが、難しいです。 こんなことになるなら、焦って職を決めずに、もう少しのんびり静養していればよかった、とか意味のない後悔をしたりしてます。 この先、不幸なことしかないような気がして、人生を投げ出したくなります。 まだまだ、不幸から学ぶという境地には届かないようです・・・

noname#142009
noname#142009
回答No.3

お礼ありがとうございます そういう考えになるのはわかってたけど回答しました でも私の職の多さも半端じゃないけどね(汗) そしたら頑張ってみな 愚痴聞き喜んでするよ 良ければね☆

noname#142009
noname#142009
回答No.2

経験者まではいかないけど気持ちはわかります やっぱりあなたみたいな状況で仕事したことあります でも私は辞めました 根性なしでもいい 何でこんな思いまでして働かなくてはならないのか 1日で一番長い時間をこんな思いで過ごしたくない だから職替えは大量 それだけが理由じゃないですけどね 仕事云々より孤独が辛くないですか 愚痴でも日記みたいなことでも話聞きますよ でも私が思うに 職替えがいいかな 仕事しながら新しい仕事見つけた方がいいかな それと共に気持ちも入れ替えてさ 新たな自分で新たな生活してみたらどうだろう 私はそんな理由でも職替えしてましたけどね 今は完全ポジですよ

noname#139642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局今日も休んでしまいました><でも明日は何が何でも行かねばと思います。 職場を変えることも考えましたが、資格職とはいえこのご時世、きちんとした履歴をもつ方でも職場替えが難しく、まして転職&職場替え歴が多い(履歴書に書ききれないくらいです)私は、辞めても次の職場がなかなか見つからない可能性が高いです。今回のところもやっと見つけたので・・・(給与が安く、人間関係も良くない環境でどんどん人が辞めていくそうなので、私を雇ってくれた理由が後になってわかりました><) 一人暮らしですし職がないと食べていけません。年齢も年齢ですし。なので職場を変えるにしても、2~3年は今のところで踏ん張り少しでもキャリアをつくりたいのですが・・・ 難しいです。

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.1

うーん、なんだかね。難しいんですよね…人のせいにすると角がたつし、自分を責めても楽しくないし、かといって辛いものは辛い。 メンタルは人と接して改善するしかないですね。楽しんだりね。 休むのは、お給料もらってるのに変じゃないですか? 私は、30で実家暮らしはキツイかな…甘えていますよ

noname#139642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A