- ベストアンサー
いじめ撲滅
例えば、学校や職場でいじめられてる人たちを、 助けてやると言って、 契約を結び、料金を伝えて、 いじめてる奴らをいろんな方法で追い詰めて行って、 いじめを撲滅したとき、 契約に謳った料金はきちんと取ることはできますか。 もちろん料金は法外なものではなく、 常識的な料金です。 契約自体は認められますか。法的に問題はないですか。 そのような商売は世の中から尊敬されますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手の弱みに付け込んで金を取る商売は尊敬されません。 正義の仮面をかぶった偽善者だね! 虐める人間を追い込むどころか逆に追い込まれて貴方もイジメの対象になるでしょう?
その他の回答 (6)
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
いじめが定義をできない以上撲滅は無理です。 仕事のできないのろまにのろまと言ったらいじめかいじめでないか? たったこれだけでも千差万別の答えが出ると思います。 これをすべての人が概ね納得させられなければ駄目なわけです。 質問者はこれに対するいじめの定義はどうします。
お礼
ありがとうございます。
- mininote
- ベストアンサー率24% (29/120)
>いじめてる奴らをいろんな方法で追い詰めて行って、 この状態も「いじめ」と呼びませんか? いじめの問題はいじめ側が翌日いじめられる側にかわったり、そのぎゃくもあったり。 そんなに簡単に解決できないと思います。
お礼
ありがとうございます。
こんにちは! まさに現代版の仕事人みたいですね? 仮に認められたとしても、今度は質問者様自身が標的になる恐れがありますよ。 でも考えというか、気持ち的には立派だと思います。 他の回答者様が言ってらっしゃるように、無償で頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
まず、いじめを助ける、というのがどういう条件なのかがはっきりしてません。 再発の可能性とかもろもろ考えておかないといけません。 例えば暴力でおどしただけでは解決とは思えません。 次に、解決方法です。 このやり方が違法なら、それは仕事じゃなくて犯罪です。 いろんな方法で追い詰めると言ってますので、 まあ、合法だとしても問題ありだと思います。 結論として言えば、目的と方法が法的、人道的に問題なければ商売としても良いと思います。 しかし、そのような条件でまともにどうにかするのは個人的には不可能だと思います。 ちょっと簡単に考えすぎている気がします。
お礼
ありがとうございます。
無償であれば尊敬されるかもしれません。 いじめてる人からは恨まれますが…
お礼
ありがとうございます。
- kabocha123
- ベストアンサー率36% (7/19)
法的に違法になるのかは分かりませんが、個人間で同意の下契約されたものなら成り立つのかも。 ただいじめを撲滅するのは難しいです。 いじめている者があなたに排除され自殺した場合、また逆にもっと強い仲間を連れて被害者をより酷い状況に追い込んだときなど、イレギュラーなケースが発生したときの契約などはどうなるのですか?
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。