• ベストアンサー

至急分数の計算方法教えて下さい

この計算の経緯が全く分かりません↓どなたかお願いします(;_;) 1/9×(-34)÷(-1/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurupekko
  • ベストアンサー率65% (23/35)
回答No.3

(1)まずは、すべて掛け算に直してみる。  1/9×(-34/1)×(-18/1)    (2)マイナスの記号は2つあるから符号はプラスになる。   (3)後は 1/9×34/1×18/1 を計算する。         1/9×34/1×18/1=((1)と(2)で約分すると…)18/9=2   (1)       (2)   2×34/1=2×34       =68                   答え 68 分数の乗除計算は、はじめに式を掛け算に変形してから考えていくほうが、簡単・正確に答えを導き出せますよ。  

wasa03baby
質問者

お礼

遅くなりましたがかなり分かりやすいかったです!ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

=1/9*(-34)*(-18):÷(-1/18)=×(-18/1)=×(-18) =2*34:-と-のかけ算で+、1/9*(18)=2 =68

wasa03baby
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! すいません↓本当に質問に沿って答えて頂いたんですが なにぶん頭が弱い為あんまり理解出来ませんでしたm(__)m 分数が全く分からないので詳しく説明して頂けないですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

1/9×(-34)÷(-1/18) =1/9×(-34)×(-18) =1/9×(-1)×34×(-1)×18 =(-1)×(-1)×1/9×34×18 =1/9×34×18 =34×18×1/9 =34×18/9 =34×2 =68

wasa03baby
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A