• ベストアンサー

円安にするのは簡単なのに何故しないのですか?

円が75円台(対ドル)に突入で産業界が困っているとの報道です。 円を印刷(日銀が国債を購入)すれば幾らでも円安に出来るのに何故しないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.19

日銀が国債を市場から買い取っても円安は解消しませんよ。 よく通貨安に導く方法として、金融緩和による通貨供給量の増大が挙げられますが、日銀による国債の買い上げは、 市場に流通する(広義での)通貨が、国債から日銀券に変わるだけで通貨供給量の総額が変わるわけではあるません。 また、No.6の方が2010年に国債の買取枠(正確には買取基金)が設置されてことに言及されていますが、実際には その基金を銀行が利用したいと思わなければ利用されることはありませんし、おそらく未だに利用されていないので はないでしょうか。 金融機関としては日銀券の運用先に困っているわけで、金利のつく国債を基金を利用してまで金利の付かない日銀券 と交換するメリットが金融機関側にありませんから。 実際に行われている日銀による国債の買取はリーマンショック以前から行なわれていて、リーマンショックの影響を 受けて更に増額され、毎月恒例で1.4兆円の国債買取が行なわれています。月額1.4兆円ですから、年間で16.8兆円の 国債買取が行なわれている事になります。 やはり通貨安政策を取りたいのなら、小泉政権下で行われた総額30兆円為替介入の様な政策を取るか、国際的に協議 を行って、現在の一方的な円高政策が甚だ迷惑である事をアメリカやEUに伝え、例えばこれ以上の不当な円高政策を 続けるつもりなら、外貨を円に換える際に税金を取るような政策を取る、などの強行的な手段を訴えるなど、各国が 協調介入に同意するような事を行なわなければ難しいのではないでしょうか。 勿論、現在の円高を適正な水準にまで解消するつもりなら30兆円程度ではとても足りないでしょうし、また他国と 連携しない日本単独の介入では焼け石に水でしょうけど。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (23)

  • stm003
  • ベストアンサー率29% (46/154)
回答No.3

円は一時的に『安定していてリスクの少ない通貨』として買われています。 円を大量発行して円の価値が下がり始めると『円の売りが始まってリスクが増大するのではないか?』という思いが市場に流れて大量の円が売られ一気に円安に走るリスクがあります。 現在の円高の一番の問題は『一時的に円を持っている』という不安定な状況にあると思います。 状況が変わり一気に円安に入ると日本国内の企業の資産が劇的に下がり、外国(主に中国)に主要産業がバンバン買い叩かれる恐れがあります。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#143204
noname#143204
回答No.2

既に8月4日にやってますが、その効果は一時的なもののようです。

参考URL:
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110820/biz11082002140001-n1.htm
mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 円を印刷したのではなく円売り・ドル買いをしたのですが・・

noname#148625
noname#148625
回答No.1

報道を良く見れば、今の円高が「米ドル・ユール安の反動」であることがチャント説明されています。 円が足りなくて円高ではないので、円を増量しても多少は安くなるかもしれませんが、根本解決には至りません。 逆に解決できるほど刷ったら、米ドル・ユーロ安が収まったトタンに急激な円安が発生して同じことの繰り返しです。 合わせて大量にすった為替だけでなく、物価に大しても円安が発生します、つまりインフレ化です。 自体が悪くなるだけです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A