- 締切済み
インターネット検索のフィルター制限をどう思いますか?
こんにちは。社内ネットワークの管理をしています。社内ネットワークはインターネットにもつながっていますが、(1)仕事以外に社内ネットを使わない、(2)ネットワークセキュリティーを維持する、(3)ネットワークレスポンスを維持する、といった目的でインターネットにフィルターをかけています。エッチサイトだけでなく、スポーツやフリーメールにもアクセス禁止にしています。でも最近はほとんどの社員は自宅にADSLを引いていますので社内のネットワークの評判が良くありません。 ◆そこで皆さんに伺いたいのは、性善説にたってフィルターを緩和するか、性悪説にたってフィルターは強化するか、どちらが良いでしょうか。皆さんの会社でうまくやっている例がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
やっぱりセキュリティーが怖いですよね。セキュリティーを保つためのフィルターは今後も続けることにします。どうもありがとうございました。