• ベストアンサー

仮想ドメインと普通のインターネットの混在が出来ません。

社内サーバに仮想のwww.***.co.jpを設定してます。APATCHEでADSL固定グローバルIPで運用です。 各WIN98クライアントは普通のインターネットをルータ経由は行えますが、ブラウザでhttp://www.***.co.jpと入力しても表示されません。サーバの固定IPを入力するときちんと表示されます。併せて各営業所も同様でルータ越えでwww,***.co.jpが表示されませんが固定IPを入力するときちんと表示されます。 何が原因でしょうか? ネットワーク初心者です。社内でネットワーク担当にされてしまいました。経費節減で外部委託も出来ません。名前の解決思うのですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu_d
  • ベストアンサー率58% (33/56)
回答No.9

どのような構成になっているかが分からない為正確にお教えできませんが。 調べる順序として まずネットワークの接続を確認します。 1.指定の名前でpingを打つ 2.hostsファイルをいじる   xxx.xxx.xxx.xxx www..co.jp 3.更にpingを打つ   ping を打ったときにRequestTimeoutの表示より前に目的のアドレスの表示がある事を確認します。 注:windowsの場合notepad(メモ帳)で作業すると.txtの拡張子がつきます。 拡張子があると全然意味ないですので直接開く場合には notepad c:\windows\hosts. とピリオドを忘れずに 正しいアドレスが見えてコネクションが出来るようであれば第1関門突破。 あとはapacheの設定とにらめっことなりますが情報が無いのでこれ以上はお話がむずかしいです。 クライアントが接続に来ていればapacheのログを見ると一発解決だと思われます。

noname#3145
質問者

補足

早速のご返事をありがとうございます。 www.***.co.jpでpingを打っても反応はありません。 ipアドレスですと反応はあります。 c:\windows\hosts. はもしかしたら ピリオドを抜いてたかも入れません。 確認をしてみます。

その他の回答 (9)

noname#41381
noname#41381
回答No.10

他の方の補足になりますが、 とりあえず、Windows98の名前解決順序の既定値は  1.DNSキャッシュ(Windwos98はアプリ側で制御)  2.hosts  3.DNS  4.NBTによる名前解決 となっています。 今回はあまり関係ないですが、4.NBTによる名前解決はノードによって順番が変わってきます。 http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap1/04.html とりあえず、DNSはまだ立っていないのですから、 現段階でのチェックとしては、他の方が回答しているように、 各Windows98クライアント側の%windir%(通常はc:\windows)の直下に「hosts」というファイルを作成します。 この時の注意としては、#9 ryu_dさんが指摘されているように、拡張子です。 explorerのフォルダオプション等で 「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外してください。 見えないだけで、実は「hosts.txt」になっているとかの場合があるので。 hostsファイルの記述内容も他の方が説明されていますが一応 <IPアドレス> <ホスト名(FQDN)> [<ホスト名(FQDN)#2>] です。例としては 10.0.0.1 www www.example.com 10.0.0.2 mail といった感じで。 これでWindows98側からのpingの応答を確認してみてください。

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.8

曖昧な記憶で申し訳ないのですが、Windowsの場合おそらくhostsファイルよりもDNSの方が優先されると思います。ですから仮想の「www.***.co.jp」が実在していた場合、hostsファイルにwww.***.co.jpの設定を書いても、実在するwww.***.co.jpを見に行ってしまうのではないかと思います。 (lmhostsファイルはNetBIOS名を検索するものなので、この場合はhostsファイルを使うのだと思います。 http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/74/6425474.html http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/11/5784411.html) もし可能であるならば、すべての拠点にDNSサーバーをたて、www.***.co.jpの設定をDNSに登録してみてはいかがでしょうか? 各拠点のクライアントのネームサーバーは、それぞれの拠点のDNSサーバーに設定します。 サーバーのOSがWindows2000Serverでしたら結構簡単にDNSサーバーをたてれますし、LinuxでもBINDをインストールすればOKです。 BINDはWin32版があるので、Windows9xでも動作するのではないでしょうか? BINDはこちらからダウンロードできます。 http://www.isc.org/products/BIND/bind9.html BINDの設定関係は下記を見てみてください。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind01/bind01.html http://www.ocn.ad.jp/setup/dns/ BINDの設定ファイル、ゾーンファイルの書き方は、基本的にUNIXでもWindowsでも同じです。

noname#3145
質問者

補足

現状ではwww.***.co.jp はJPNICでは一時凍結で 存在しないに等しい状態です。 サーバがある本社での動作が第一課題となっております。 場合によっては各営業所にWin98で立てても良いと思ってます。

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.7

あとすいません、その「仮想」サーバーのOS、各営業所のインターネット接続の環境、サーバーの有無、サーバーのOSも教えてください。

noname#3145
質問者

補足

ごていねいにありがとうございます。 仮想サーバOS LEDHAT 7.2 各営業所のインターネット環境 ADSL IP16プラン 各営業所マシン WIN98

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.6

今のところ、mr_ayumiさんが所属しておられる事業所のほかに、営業所が何件ありますでしょうか? また、営業の方などが営業所以外から(たとえば出張先からモバイルで)その「仮想」サーバーへアクセスすることはありますか?

noname#3145
質問者

補足

早速の御回答ありがとうございます。 4拠点あり全て自動車で1時間内です。 営業所から以外のアクセスはありません。 クライアントマシン数も40台までです。

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.5

>外部からのアクセスにはサーバにDNSを構築し外部のクライアントにはそのDNSサーバのアドレスを通常使うDNSの設定に追加してやればよいかと たぶんそれでアクセスできるようになります。 ただし弊害も多いです。 各営業所のクライアントのネームサーバーの設定をその「仮想」ドメインを運用するサーバーに設定すると、ネットワーク的に遠いためにDNSの応答が遅くなったりして、他の「仮想でない正規の」ホストへアクセスするのに影響が出るおそれがあるかもしれません。 ならばいっそのことその「仮想」ドメインを正式に取得して、その上でDNSサーバーとWebサーバーを構築されてはいかがでしょうか? もしくはIPアドレスをたたいてアクセスできるのであれば、存在しない「仮想の」ドメインのホスト名でアクセスせず、そのIPアドレスを社内の皆さんに周知してアクセスしてもらえばいいだけのことだと思います。 hostsファイルやlmhostsファイルで管理できるのはクライアントがごく少ない間だけです。 クライアントの数が増えたり、日本全国、もしくは世界中に営業所ができたら、そのたびに設定し回らなくてはいけなくなりますよ。

noname#3145
質問者

補足

早速のご返事をありがとうございます。 正式にドメインを取ろうとおもったのですがそのco.jpドメインは一時凍結になっており今年に7月31日までは異動できない業者にいわれました。 併せて、経費をかけたくないとういう面もあります。 IPアドレス直接という方法もあるのですが社内で使っている委託作成したグループウェアがそのドメインでないと使用できないようになっておりあわせて修正もできない VBで作られた出来の悪いソフトです。設定に出かけるのは覚悟しております。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.4

#2のものです。 Win98が手元にないものであいまいです^^;すいません Win98の場合、そのディレクトリに lmhosts(lmhosts.samではなく)を作成し、 それで再起動すればいいようですが。 それでもだめなんですよね?

参考URL:
http://webalpha.lib.aichi-gakuin.ac.jp/lmhteigi.htm
noname#3145
質問者

補足

そうなんです。 仮想サイトだからだめなのでしょうか?

  • maro
  • ベストアンサー率47% (95/199)
回答No.3

その「仮想」のドメインというのはJPNICに登録された正規のドメインでしょうか? 正規のドメインであるならば、そのドメインのネームサーバーをJPNICに届け出る必要があります。 ネームサーバーは自前でたてるか、ISPに委託するかのどちらかになると思います。 その「仮想」のドメインが正規のドメインでないならば、インターネット経由で外部からのアクセスは出来ませんね。 社内LANで名前解決するには、社内専用のネームサーバーをたてるか、HOSTSファイルやLMHOSTSファイルを使って名前解決をする必要があります。

noname#3145
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ドメインはJPNICには登録されていません。 ADSLの固定IPを使ってますので外部からのアクセスにはサーバにDNSを構築し外部のクライアントにはそのDNSサーバのアドレスを通常使うDNSの設定に追加してやればよいかと思っておりましたが無意味でしょうか。HOSTSファイルやLMHOSTSファイルを設定したつもりですがまったく効いてないようです。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.2

仮想ドメインということであれば・・・ クライアントにLMHOSTSファイルを作成して www.***.co.jpと固定IPを関連付けてやればいいのでは? TCP/IPの詳細設定のWINSタブあたりに LMHOSTSの設定がありませんか?

noname#3145
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 windowsのディレクトリにLMHOSTSを設定したのですが意味をなしてません。 ちなみにTCP/IPの詳細設定のWINSタブあたりにLMHOSTSの設定は見当たりませんでした。

  • teltel
  • ベストアンサー率48% (41/84)
回答No.1

社内サーバにapacheを上げているとのことですが、DNSは登録されているのでしょうか。 httpd.confにもドメイン名を設定する部分はありますが、実際の名前解決はDNSに登録する必要があります。 DNS登録されているのであれば、nslookup等を用いて上手くURLからIPアドレスへの名前解決ができるか確認して、NGであればDNSの設定を確認する必要がありそうです。

noname#3145
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 httpd.confは設定しました。 設定してあるかどうかもわかりませんが BIND等のDNSは必須なのでしょうか? 仮想サイトなのですが各クライアントのパソコンの設定は必要ないのでしょうか。

関連するQ&A