ネットワークの場所の設定
ホームグループを作成しようとし、
コントロールパネルの「ネットワークと共有センター」にて、
「アクティブなネットワークの表示」にある「ネットワーク2」という接続名の「ネットワークの場所の設定」を、「ホームネットワーク」にしました。
これを元の接続?に戻したいのですが、どうすればいいか分かりません。
元はこの接続のアイコンがPCのデスクトップのマークだったと思うのですが、今はホーム(家)のマークになっています。
もう一度「ネットワークの場所の設定」で選択し直そうにも、デスクトップのマークが存在しません。
どこを設定し直せばよいのでしょうか?
インターネットには問題なく接続できていますが、ホームグループの作成は一旦取りやめにしたいので、「ネットワークの場所」が「ホームネットワーク」ではマズイですよね?
お礼
間違えてもパブリックネットワークを選ばないように気をつけます。 ありがとうございます。