• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いや、「引き締め」って結局なんなのよ?)

「引き締め」とは?その意味や効果について解説

このQ&Aのポイント
  • 「引き締め」とは、体を引き締めることを指す言葉です。一般的には筋肉を鍛えて引き締まった体を作ることを意味します。
  • 脂肪を落とすこととは異なり、引き締めには筋肉を鍛えることが重要です。適度な運動や筋力トレーニングを行うことで、筋肉が収縮し緊張することで体を引き締める効果が得られます。
  • 引き締めにはダイエット効果よりも体のシルエットや姿勢の改善、代謝の向上などが重要視されます。ただし、引き締めを実感するためにはある程度の筋肉や体力が必要であり、適度な負荷を与えることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myosta
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.3

えーと、ちょっとだけお邪魔します。 もう全く質問者様の言うとおりですなー。 「引き締めます」この言い回しってあらゆるところで使われてますね。 メディアなんかもバンバン使ってます。なんだか曖昧ですけど曖昧なだけに怪しい使われ方をされることも多い言い回しですね。 で、結局なんなのよと言うと自分は2通りあるかなーと。 1,単に脂肪が落ちて筋繊維のスリットが若干見えるようになった。 2,元々あまりにも筋肉量が少ないのが、割ときっちりとトレーニングできてしまった結果、肥大して筋肉の隆起具合がわかりやすくなった。 どっちも絶対的な条件としては「体脂肪率がある程度低い」って点だと思ってます。 もっというと「そんなに酷い肥満じゃない」状況でないと起こりえない事じゃないかと。 低負荷、高回数のトレーニングで引き締められます、とか実際にやって実績出してる人とか、そういう事例を沢山見てきた人にとっては、正直 「なにいってんの、この人」 としか思えないわけですけど、そういうのを考えたり突き詰めたりするのがめんどいとか苦手な人は、そっち方面に飛びつくのでしょう。 こりゃもうどうしようも無いわけで、数ヶ月経って全く効果がなくてがっかりするか、もしくはダメージが抜けないような状況で高反復運動を執拗に繰り返して怪我とかって話になりそうな気がします。 筋肉が~とかチョウカイフクが~とかじゃなく、関節や腱がイカレますよ・・・ なんてコトは、この手のアドバイスを執拗に繰り返す人は考えずに、無責任に方言繰り返してますね。 まぁ何度指摘されても無駄みたいですし、今後も彼の助言を真に受けて怪我する人とか成果出せずに挫折する人とか出続けるのだろうな・・と半分諦めてます。

tabasuko_otoko
質問者

お礼

>「なにいってんの、この人」 私もそう思います。 彫刻のように脂肪を削って筋肉を浮き立たせるのが引き締めだと思ってたので、脂肪を落とすことを差し置いて引き締めとか訳が分かりません。

その他の回答 (3)

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.4

普段から「軽い負荷の筋トレですと引き締め効果があります」とか、引き締めに詳しい人が回答してくれれば疑問は解けるのに、なぜか出てこないんですよね。 ちなみに昨日筋トレしたら、二の腕が引き締まりましたよ(笑) 上腕三頭筋がパンプしてぜい肉が引っ張られ、摘みにくくなったみたいです。

tabasuko_otoko
質問者

お礼

>上腕三頭筋がパンプしてぜい肉が引っ張られ、摘みにくくなったみたいです。 あ、なんかこっちの方がしっくりきますね(笑) シワがあると緩んで見えるものが、引っ張られてシワがなくなると締まって見えるとか。

  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.2

「体重だけを気にするのではなく、見た目にカッコいい体型にしましょう」というのが引き締めるってことだと思っています。 ある程度筋力が無いと姿勢が悪くなったり、わかりやすいところではお尻の肉が下に垂れたりとかを改善することですね。 この引き締めの中には脂肪を落とすことも含まれているんじゃないでしょうか。 >「この運動はダイエット効果ではなく、引き締め効果を狙ったものです」なんて真面目に言ってる人もいるんですよね。 これを言ってる人はなんだかなぁって感じですね。 体を理想的な体型にしていくのがダイエットなので、ダイエット=引き締めと言ってもいいと思います。 ダイエット=とにかく減量と考えている人の考えた運動でほんとに大丈夫って思っちゃいますね。 >普段、刺激を受けていなくて緩んでいた筋肉が、運動させることで刺激を受けて常時緊張するようになること? 常時緊張しているのとは違います。 常時緊張していれば、慢性的な肩こりとかですね。

tabasuko_otoko
質問者

お礼

やはり脂肪が減ることでくびれが生まれたりとかの話ですよね。 筋肉がどうこうではなく。 >常時緊張していれば、慢性的な肩こりとかですね。 そうなりますよね? 今流行のインナーマッスルを鍛えると腹が引き締まるというのがよく分からないんですよ。 緊張や収縮を常時起こさないなら、見えない筋肉なんて鍛えても腹が引っ込むなんてことないだろうし。

回答No.1

引き締めるというのは、常時緊張とは違います。 簡単にいうとシェイプアップのことです。 例えば、お相撲さんのような体からボディービル のような体に変身することを「引き締める」と言います。 つまり、脂肪を落として筋肉だけにすること! 筋肉の密度を高めるということです。 分かりにくかったらすいません。

tabasuko_otoko
質問者

お礼

ということは、やはり脂肪を落とす、つまり痩せることですよね? 私もそうだと思ってましたが、なんか最近は違った意味で使ってる人が多くありませんか?

関連するQ&A