• ベストアンサー

9か月1週間の息子がはいはいをしない

9か月1週間の男児の母です。 まだはいはいをしないので心配しています。寝返りはできますが、嫌いなのかほとんどしません。寝て左右にゴロゴロはよくしています。 お座りはまあ一応なんとかしていますが、たまにバランス崩してうしろにで~んとなったりしてます。 うつぶせにすると腕で頭をぐっとあげることができ、はいはいをしたいのか、おしりをちょっとあげたりしてますが、結局前に進めず怒って泣きます。 発達には個人差があるとはわかっていても、周りの同月の子がはいずりまわっているのを見ると、なんか筋肉の病気かなとか心配で焦ります。 はいはいが遅かった子の先輩ママはいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。 3兄弟の母です! 9ヶ月ではいはいをしないのは気にすることないと思いますよ!月齢の近い子を見ると焦ったり不安になったりする事もあると思いますが、成長は本当にそれぞれです(^-^)おしりをあげたりして動きたい気持ちがあるなら、しばらくしたら自分のやり方で動き出すと思いますよ(ずりばいや寝返りゴロゴロとかね!) 補足というか、知識として覚えておくといいと思うのですが、はいはいは沢山した方が良いらしいです。友人が小児の理学療法士をしているのですが、最近はいはいをしないで立っちゃう赤ちゃんが増えているけど、成長過程としてはいはいって結構重要らしく、ずりばいを始めて、前に出す手のひらが「グー」から「パー」になったら練習させてでもはいはいをさせた方がいいそうです。

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

その他の回答 (7)

回答No.8

2才1ヶ月の息子は、9ヶ月でやっと寝返り(笑)10ヶ月からずりばいでした。 6ヶ月くらいからお座りはしはじめてたので大丈夫だろうとは思ってましたが、よその子と比べると大丈夫かなぁとよく思ったものです。 うちの息子は運動能力はあまり良くなさそう(汗)ですが、成長自体は大丈夫なのでもう少し様子を見られてもいいのではないかなと思います。 あまりに心配ならば小児科や保健センターで相談してみると安心できるかもしれませんよ。

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

回答No.6

うちの娘も、ハイハイより先につかまり立ちをしようとしていたので、ハイハイしないで歩く子かもね、と色んな人に言われていました。 ハイハイする姿も見たいけど、まぁいっか。と思っていたら、11ヶ月になるちょっと前にハイハイしました。 歩き出したのは1歳2ヶ月過ぎてから。 お座りもハイハイもあんよも、全部、標準より2ヶ月くらい遅かったように思います。もしくは標準期間内の最後の方。 標準より、というだけだから、早い子遅い子全てを平均して標準とするので、気にしないようにはしてましたが、自分の子よりあとに生まれた子が成長が早いと少し不安になってしまったりしてました。 歩き出すのがちょこっと遅かったせいか、一度派手に転げ落ちたせいか、とても上手に転ぶので、よちよち歩きの頃も危ない転び方はしませんでした。お尻をついてちゃんと転ぶ感じで。歩くのが遅い子の利点だね、と言われて嬉しくなった覚えがあります。 9ヶ月ですよね?まだ全然遅いなんて言うほどじゃないと思いますよ。 できないことを心配するより、できることを褒めてあげてください。拍手とか、小さいものをつまめるとか、できなかったけど、今はできるようになったことがあると思うので。 そうすると、お母さん自身の気も少し軽くなります。大丈夫ですよ。

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.5

こんばんは。 うちの子も9ヶ月でハイハイをしませんでした。 つかまり立ち・つたい歩きはしていませんか? うちの子は1回もハイハイする事なく、つかまり立ち・つたい歩きを始め 9ヶ月半で歩き始めました。 ハイハイはする子としない子がいるので、気にしなくてもいいと思います。

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

回答No.4

一歳4ヶ月の娘のママです。うちの子は11ヶ月でズリバイ、ちょうど一歳の時にハイハイとつかまり立ち、つたい歩きが同じ日にできました、今は歩いてます。今だから思うことなのですが、成長がゆっくりな理由(自分なりに思うこと)1・ネンネをよくするので定位置がお布団の上だった 2・バウンサーに乗ってる時間が長かった→起きているときは床にゴロゴロさせて自然と筋力をつけたほうがいいみたいです。 3・一歳になるまで児童館などに行かなかった→ズリバイができたのも友達の家に遊びに行ったときに、そちらの息子さんがハイハイをしてるのを見て、できるようになった。子供からの刺激って大切なんですね。 4・ママが元気になって笑顔で接するようになった→私マタニティーブルーで楽しくなかったんです、今は直りました。 私の感想ばかりで回答になってなくてごめんなさい、私は心配性なので保健婦さん、小児科医(数人)、助産師さん、股関節専門医、療育の方などに相談に行きました(みなさん大丈夫って言われました)子育てって不安ですよね、でもママの笑顔が一番です、お互い頑張りましょう。長文失礼しました。

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.3

10ヶ月になる子供がいます。 うちの子は寝返りもはいはいも早かったのですが、1歳3ヶ月でやっと歩けるようになったけどそれまではいはいも全くしなかったとかはいはいよりたっちのほうが早かったと言う話はよく聞きます。 個人差があると思うので特に心配しなくても大丈夫かと思います。

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

  • oni-oni
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.2

うちは11ヶ月の息子がいますが、ハイハイしません。 ハイハイしないで立ち上がる子もいるんで、気にしなくて大丈夫。 ハイハイって意外と難易度高いみたいですよ~ 必ずハイハイしなければならないものでもないみたいなので、全然大丈夫ですよ。

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

回答No.1

個人差がありますので大丈夫だと思いますが 乳児健診の時に相談してください 後同じ位の子供と一緒に何回も遊ぶと、もしかするとやる様に有るかもしれません ママが目の前でオイデオイデと手をたたいたりして、ドンドン遊んであげてください そして少しでも出来たら、シッカリほめてあげてください そして失敗したら又頑張ろうねと、可愛がって上げてください

piko_koko
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。パソコンが故障して育児に忙しく新しいパソコンも買う時間がなかったので。。その後わが子は12か月でハイハイ、1歳1か月でつかまり立ち、1歳5か月でやっと歩きました。一度も病気になったことがない元気な子です。ありがとうございまいした。

関連するQ&A