• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもといるのが苦痛です)

子どもといるのが苦痛ですか?イライラする毎日に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 子どもとの関係が苦痛で、イライラする日々に悩んでいます。
  • 2才の娘との生活が難しく、イヤイヤ期やトイレトレーニングの進まなさにイライラしてしまいます。
  • 自分の感情をコントロールできず、常に怒っているか泣いている状態が続き、母親としての自信が持てません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

かなりお疲れのようですね。私も同じく2歳でトイレトレーニング中の娘がおりますが、質問者様はかなり頑張っていらっしゃると思うし、その分ストレスも大きいのじゃないかなと思いました。 私なんて相当手抜き育児ですが(そもそも昼間は保育園に通わせてます)、それでも、子どもといると苦痛に感じることはあります(苦笑) 質問者様は全然おかしくないですよ。 さて、お嬢さんのイヤイヤがママに対して一番激しいのは、ママが一番好きだからだと思います。 イヤイヤは成長の証ですし・・・ 大変なのはよーく判りますが、思いつめず、時には突き放すくらいで大丈夫じゃないでしょうか? 幸いおばあちゃんが同居とのことですし、思い切ってお子さんを預けて、丸1日とか息抜きに出掛けてみてはいかがでしょう? トイレトレーニングは、うちもちょっと進んだと思ったら下の子が生まれて赤ちゃん返りが始まり、完全に振り出しに戻りました。質問者様のご家庭では、うまくいきそうになくても布パンツを使っておられるようですけど、これもストレスが大きいなら紙のトレーニングパンツで様子を見るとか、ずーっと布パンツじゃなくて、昼間に1時間だけ布パンツにするとか、もうちょっと楽な段階に戻されてもいいんじゃないかと思います。(うちはまだ布パンツは殆ど履かせてません) 子育てはまだまだ先が長いのですから・・・ 後戻りしたっていいし、休憩したっていいし、サボってもいい。私はそう考えています。 質問者様が少しでも息抜きできる方法があるといいのですが。

nestana
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 回答を読んで涙が出ました… 実は今日も質問を投稿する前まで1人でイライラ、子どもを突き放したり怒ったりで…わけもわからず子どもは朝からグズってばかりで疲れ果てていたら義母が気晴らしにと子どもをスーパーへ連れて行ってくれました… お昼寝から起きた子どもはいつも通り「ママおはよ~」と…(^_^;) あなた様の回答を読んだあとでして…子どもを抱き締めてひたすら怒った事を謝り子どもの前で号泣しました… 子どもは「泣かないで…」と一言… さらにそのあと泣かないでと言う子どもの言葉に号泣し、なんか吹っ切れた感があって、いつも通り子どもに接する事ができました。 子どものパワーはすごいと再確認しました。

その他の回答 (2)

noname#204743
noname#204743
回答No.3

全くおかしくなんかありません。 他の回答者さんたちの言うとおりです。 私も二人の子供がいますが、どちらの親も近くに住んでいないですし、主人は仕事も忙しく引越しも短期間で3回したので、ママ友と深く付き合える前にいつもバイバイ・・・ だから一人で悪戦苦闘してきました。 でもお友達になれば積極的に子供について話をしてみると、みんな案外それぞれに大変なことがあるんだなーとか、いろんな子供を観察していると「あれ?あの子かんしゃく持ちで大変そう」とかわかりますから、家の中に入ればどのママも育児に奮闘しているはず!と思っています。 迷ったりイライラがおさまらないときは、会えなくても、メールや電話で幼馴染の友達や学生時代の友人・親友、実家の母などに随時話を聞いてもらっています。 私の妹は実家の近所に住んで毎日子供を連れて母に甘えていますから、妹の子はなんだか伸び伸びしています(笑) 義母となると心から甘えられなかったりするかもしれませんが、義母さんもわかってくれていると思いますよ。 子供はそうやって時には『逃げ場』が必要なのだそうです。ママが必要ない子供なんていません。 だから、おばちゃんに充分甘えさせてあげて、ママもそれに流れていけばいいのです。 みんな怒鳴りますし、嫌悪感も襲ってきますし、でも子供を抱きしめます。 その繰り返しで親子で成長していくから、いつか自分がおばちゃんになったときに、孫をかわいがるのです・・・甘やかすくらいに! そしてトイレですが・・・小学生になっても好きでオムツを履いて行く子はいませんよね。 さらに、女の子は大きくなったら必ず母親の見方になってくれる心強い存在になるはずです♪

nestana
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 正直、義母には心から甘えれない自分がいました… 私自身、幼少期に祖父母とも暮らしていましたが全く可愛がってもらった、遊んでもらった記憶もなく… 普通のおじいちゃんおばあちゃんは孫に対して どう接してどの程度甘やかしたり遊んであげるのか…わからず、知らず… 時に義母の甘やかし方に苛立つ事もありました… けど実母にその事を話した時、私に祖父母とのいい関係がなかったから…じゃない?と言われすごく納得しそれ以来、義母が子どもに対してする事は当たり前でありがたい事なんだ!!と 思えるようになりました。 今回こちらで質問し、回答頂きとても気持ちがラクになりました。 本当にありがとうございましたm(__)m

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

ちょっと疲れているのかなって思います。 そりゃまだ2歳ですから あれしろ これしろって言うママより 好きなだけ遊ばしてくれるばあちゃんに行くでしょうね。 イヤイヤっていうのも成長しているんですけどね  トイトレに関しては気長にですね うちの下の子年少さんですが最近やっとうんちをトイレでするようになりました(爆) えらくのんびりなのは分かってるんですが コレばっかりは本人がこれがうんちする前の感覚なんだって分からないと無理ですからね 上の子のときはすんなりとOKだったんですけどねぇ・・・ ただ一回上の子はトイレ(おまる)が怖いって言う時期がありましたね とりあえずトイトレは何かをする前にはトイレ(お風呂前 ご飯前 遊びに行く前・・・)ってのと 一定時間空いたらトイレってのを習慣付けましょう。 出る出ないは関係なくトイレに座るってのを習慣付けることですね うちのばあばにも聞いたんですが 孫って無条件に可愛いらしいです 育てるって言う使命がなく可愛いんですって(笑) もちろん今と昔とは育児って概念も変わってます 今って以外とダメなもの多いんですけど 昔ってそれほどでもなかったですからね それを言うと「あなたは神経質」とか言われてりしている人もいます。

nestana
質問者

お礼

回答ありがとうございましたm(__)m 確かに、ばぁちゃんは孫が可愛くてしょうがないのだと思います。 旦那に姉がいますが、 わけありでバツイチ子ナシで、私達夫婦の子どもが初孫だったので… 義母には心から感謝の気持ちで一杯です。 自分が一杯一杯な時は必ず助けてくれるからです。 私は子どもが色々話せてきたり、できる事も増えて勝手にもう2才なんだから!!って思っていたのだと思います… 「まだ2才」なんですよね 私自身、物心ついた頃には両親共働きで祖父母はいましたが、可愛がってもらった、遊んでもらった、ごはんを用意してもらった記憶もなく… 自分の幼少期と子どもを比べて自分の子どもがうらやましい部分も正直ありました… 寂しい思いをした自分の幼少期を思いだし、自分の子どもには同じ思いをさせないように、これから頑張ります!!

関連するQ&A